fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログシアワセ極LUKプリのR化シワヨセ

もるひデス。
突然デスが、「幸せ」というものは時間の経過と共にカタチを変えるもののようでゴザイマス。
ただの一般論ではゴザイマスが、変わるものだと認識していれば、今の幸せに固執するコトもないのでしょう。また違った幸せを認識できればイイわけデスからナ。
とマァ、そううまく脳を切り替えられないのが人間、そして人生のようデスがNE☆

サテ。
ROでもR化によって各ステータスの仕様が大幅に変更になったのは皆様もご周知のコトかと存じマスが、今日はそんな時代の流れの中で、うちの「極LUKプリひねり」の幸せ加減がどう変化したのかをご紹介いたしましょう☆

まずはひねりの標準装備とステータスでも。




ふむふむ。
あいかわらずLUKの高さだけがウリ。AGIもそこそこあげておりマスので、避けつつターンアンデッド(TU)、STR1ながらも趣味でぷち殴り。
ヒュッケの耳と尻尾セットでクリティカルを強化しつつ、チュンイーマフラー等でクリ率上昇のチューニング。
どうにもこうにも気ままなステータスでゴザイマス。

ちなみにR化後のLUKの基本仕様といたしマシテは、ざっと以下のようになっているようデス。

-----------------------
LUK3ごとにATK+1・MATK+1・HIT+1・Cri+1
LUK5ごとにFLEE+1
LUK10ごとに完全回避+1

-----------------------

例えばグロリアでLUK+30とかなると、「ATK+10/MATK+10/HIT+10/CRI+10/FLEE+6/完全回避+3」といった効能デス。アレ、なんかステキなスキルに見えてきた。
「ラブラビットフード(グロリアLv3発動)」あたりが飛んで跳ねて喜びそう。

ともあれ、このようにFLEEやHITにも補正が入ったコトで、素のLUKが活きてきて、ひねりもかなりのパワーアップが期待できるのではないでしょうか。

試しに、近所にいたポリンを殴ってみマシタ。




えっ。




……おっと失礼、画像が乱れたようでゴザイマス。
もやしっこなひねりはポリンにせいぜい200程度でゴザイマス。



クリティカルのダメージも強化されたようで、同じ武器と状況なのに通常攻撃とのダメージ差が明らか。
(ただ、DEF無視はなくなったみたい)




今度は、SDで牛を食べてみマシタ。
ぽこぽこ殴ってみると、以前よりよく避け、そして攻撃速度が速くなったイメージ。
ASのコールドボルトがなんかイイ威力ダナァと思ったら、ディバインクロス(DX)の「MATK+210」のせいカナ。
DXはレベル4武器のため、ダメージにかなりの振れ幅を感じマス。

ちなみに、前述した「画像の乱れ」デスが、種明かしをしてしまえば、ルーンナイトのスキル「エンチャントブレイド」がかかっている状態デス。
ディバインクロス(ATK+120/MATK+210)のような、ATKもあってMATKもあるような武器であると、魔法攻撃部分がほぼそのまま加算されるので、STR1のプリでもハンパないダメージを叩き出せマス。
特に、ひねりはクリティカルがよく出るのでガンガンいけマス★



OD実験場でもひねり無双ダー!
エンチャントブレイドが幸せデス。

というワケで、ひねりのLUK道中デシタ。
LUKのおかげで全体的にスペックが底上げされ、もう「もやしっこ」と呼べないかもしれナイゾ。
また、今まで狩りではあまり使えなかった手持ちのネタ装備が活かせるようになり、+7カドリールとか+9チュンイーマフラーとか、すごく有用に使えてマス。よかったよかった。

3次職アクビになれば素LUKを120まで引き上げられるので、ぜひともやりたいナァ。
LUK200が日常的な状態になる日もくるかもしれナイ。
転生もしていない身で、まだまだ先の話かと思われマスが。
ちょぴッ☆



【Web拍手】幸せは続けてきた人に。

▼LUKの数だけ拍手ダ
2010-07-31 | 極LUKプリひねりコメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ天下一品あっさりスルー

もるひデス。
ひどくお久しぶりデス。
はたから見ると長期間にわたって更新をサボタージュしているように見えるため(事実)、ゲリラ豪雨で流されたり竜巻でスパイラル風味に飛ばされたり、真夏のソフトクリームよろしく熱中症で溶け落ちたんじゃないかとご心配されたコトかと思いマスが、などと微塵も思ってないでしょうから、皆さま平常どおりご安心クダサイ。
今日もエアコンつけてガンバってマス★
むしろエアコンが頑張ってマス。

サテ。
そんな気温ばかりが最高潮に達して、気分ばかりが下降気味の今日この頃デスが、腹が減ってはブログが書けぬというコトで、ひとまず腹ごしらえと参りましょう。



天下一品ラーメン・アマツ支店。
なぜラーメン屋とコラボしたのかは永遠の謎デスが、アマツにかの有名ラーメン店「天下一品」の店舗が出店されマシタ。ハワイのホノルル支店とか海外だけでなく、ゲームの世界をも侵食する濃厚こってりスープといったところでしょうか。

ココでは回復アイテムとして、「天下一品ラーメン」が販売されているのデスが、「こってり」と「あっさり」の2種類がゴザイマシテ、それぞれ性能が違うようでゴザイマス。

天下一品こってり

天下一品あっさり

ふむふむ。
SP5%回復の「あっさり」の方が優秀カナァといった所感デシタが、重量20と多少重いところがネックか。
マァ、他にとりわけイベントがあるわけでもなく、屋台でラーメンが買えるだけ。
こってりがウリの天下一品ラーメンらしいデスが、わりとあっさりとした出店デシタ。

ちなみに、キャンペーン初日にリアルで食って参りマシタ★
所詮、クジとネタのためデスが。



当然とばかりに「こってりでよろしいですか?」と聞いてくる店員に対し、「いえ、あっさりで」とあっさり返すあたり、ハラワタがこってり系ダ☆
でも、ネタ的にはこってりの方が絵になったョナァと思いつつ、問答無用のコーンで埋め尽くしてやったゼ。



テーブルの上には明らかに浮いてる店内ポップ、そして周囲の壁には特大ポスター。
なんかこうも大々的に展開されると気恥ずかしい感じがするゼ……。
と思いつつ、そしらぬ顔でスープをすするクールなもるひ。

天下一品ラーメン・ROくじ

そして肝心のお会計時に引けるクジなのデスが。
頭装備の「天下一品ラーメン[0]」が欲しかったわけデスが、かすりもせずにハズレる仕様。
100円割引券はついてきたので次回もいっちゃうゾ、ワァイ(棒読み)
そんな天下一品デシタ。

皆様もコラボという名の企業販促に惑わされぬよう、本当に欲しいものを堅実に腹の足しにしていくのがよいかと思われマス、ハイ。(空返事)
あ、ラーメンおいしかったデス☆(なんのアピールだョ)
ちょぴッ☆


【追記】
そういえば、なんか「ねんどろいど」にアークビショップが登場するそうデスネ。

ねんどろいど・アークビショップ

今更なにかの冗談かと思いマシタけれども、本当らしくでビックリした。
ROってフィギュアになるほど流行ってるの!
いきなり3次職がチョイスされるミステリー、このままシリーズ化になったら面白いけど何をしでかすかワカラナイ。
もちろんアイテムチケットがつくのでご安心クダサイ★(予測)




【Web拍手】もるひとコラボしてなんかやればイイのに☆(ナニヲダ)

▼夏の暑さに負けずガンバレ

2010-07-28 | RO日記コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログルーンストーンのおべんきょう:第1回

もるひデス。
突然デスが、今日はいつもの日記と趣向を変えマシテ、真面目に「ルーンナイト(RK)」のお勉強をしようという展開デス。

ルーンナイトもるひ
(ドラゴンに乗ってないと地味ダ!)

3次職の実装と同時にもるひも無事にRKとなり、おかげさまで「ルーンマスタリー」のスキルによって様々なルーンの製造&取扱いができるようになりマシタ。
ただ、なにしろ全9種類ものルーンに加え、発動するスキルの名称もそれぞれバラバラという状態デスので、いざアイテム欄からルーンを使おうとすると、どれがどれやら混乱している次第☆
とりあえずルーンストーンと発動スキルの関係を並べてみマスと、以下のようになりマス。

-------------------------------
1.スリサズルーンストーン……ジャイアントグロース
2.イスルーンストーン……バイタリティアクティベーション
3.ペオースルーンストーン……ストームブラスト
4.ハガラズルーンストーン……ストーンハードスキン
5.エイシルルーンストーン……ファイティングスピリット
6.ウルズルーンストーン……アバンダンス
7.ライゾルーンストーン……クラッシュストライク
8.ナウシズルーンストーン……リフレッシュ
9.ベルカナルーンストーン……ミレニアムシールド

-------------------------------

うーん、ちんぷんかんぷんダゼ★
使ってる自分がワカラナイのデスから、周囲で見ている方々も「そのスキルってどういうの?」と思うのは当然なコトでゴザイマス。

そんなわけで、今日は「ルーンストーンのおべんきょう」と題して、もるひの個人的な使用感で恐縮ではゴザイマスが、各ルーンの解説などさせていただこうかと存じマス。
コレからRKになるョという方や、仲間にRKさんがいるョ(でもルーンとかよくわかんネェ!)という方々は、参考にしていただけると幸いデス。

それでは、もるひと一緒に【第1回】ルーンストーンのおべんきょうダョ☆



【レベル1】:スリサズルーンストーン

スリサズルーンストーン

ルーンマスタリーLv1で作れるルーンストーン。
材料は【エルダーの枝 1 / コボルドの毛 1 / 砂漠狼の爪 1】デス。

ジャイアントグロース

スキル名は【ジャイアントグロース】。
ルーンを使用すると多少の詠唱時間があり、発動と同時にしゃきーんと光りマス。

効果を見てみましょう☆
-------------------------
240秒間、使用者のSTR+30。
スキルではない近接物理攻撃時、一定確率で3倍のダメージを敵に与える。
一定確率で自分の武器が破損するようになる。
※再使用待機時間、無し。

-------------------------

ふむふむ。
注目の効果としては「240秒間、STR+30」。
下のようなマークが支援アイコンなどと一緒に右画面に並びマス。
4分間あるので、そこそこ持続する印象デス。

ジャイアントグロース・アイコン

それに加え、近接物理攻撃をしていると、たまに3倍の威力がでマス。
(こっちはスキルには適用されないので注意だョ!)
発動頻度が高い印象デスので、素早く殴れるAGI両手剣使いの方はなかなかの威力UPを見込めるコトでしょう。
「STR+30」という威力に直結するルーンであるため、使用頻度が高いルーンのひとつかと思われマス。

ただ、代償としてたまに武器が破損するコトがあるようデス。
しかし、もるひは今のところ壊れたコトがないので、低い確率だとは思われマスが。



【レベル2】:イスルーンストーン

イスルーンストーン

ルーンマスタリーLv2で製造できるルーンストーン。
材料は【エルダーの枝 1 / 燃えている心臓 1】デス。

バイタリティアクティベーション

スキル名は【バイタリティアクティベーション】。
詠唱時間はなく、わずかに青く光りマス。

効果を見てみましょう☆
-------------------------
60秒間、自分自身の細胞を活性化させ、HP回復ポーションの効果を1.5倍にする。
使用者は、精神的に不安定な状態になり、効果時間の間、SPが自然回復できず、SP回復ポーションの効果が半分になる
※再使用待機時間、無し。

-------------------------

ふむふむ。
60秒間、回復アイテムによる1.5倍の回復量が見込めマス。
ポーションという書き方をしていたので不安になりマシタが、アイスで実験したところ問題なく1.5倍の回復量を叩き出しておりマシタ。
具体的にいうなら「スノウアーC」挿しアクセがあって普段900くらい回復するところ、1300くらい回復しておりマス。
そして下のようなアイコンがつきマス。
(※実際には3分間ほど持続していた気がしマス。表記ミスかもしれマセン)

バイタリティアクティベーション

また、HP回復ポーションという書き方しかしていないのデスが、どうも受けるヒール量も1.5倍になるようデス。

 ジャイアントグロース

右がイスルーンストーンを使用中のもるひ。
「バイタリティアクティベーション」の有無を比較をすれば一目瞭然。
R化前のヒール量が戻ってきた!……とプリさんも大喜び。

ただ、代償として自然にSPが回復しなくなりマス。
しかもSP回復剤の効果も半分というデメリット。
よって、あくまで強敵に囲まれた時など、回復剤を連打する直前に使えると効果大かと思われマス。
マァ、そんなSP部分の不利を補うルーンも存在するワケで……それは次回にでも解説いたしましょう☆



【レベル3】:ペオースルーンストーン

ペオースルーンストーン

ルーンマスタリーLv3で製造できるルーンストーン。
材料は【エルダーの枝 1 / 光の粒 1 / 縛られた鎖 1 /ドラゴンの牙 1】デス。

ストームブラスト

スキル名は【ストームブラスト】。
妨害不可の詠唱があり、発動すると爆発するようなエフェクトと同時に周囲の敵を吹っ飛ばしマス。

-------------------------
使用者を中心とした7×7セルに衝撃波を起こし、範囲内全ての敵にダメージを与え、ノックバックさせる。
※再使用待機時間、無し。
(ただし、スキル使用後、1秒のディレイがある)

-------------------------

肝心の威力デスが、ちょっとまだ調べていない現状デス。
使っている武器ATKももちろん関係すると思いマスが、6~8K前後の範囲攻撃と認識しておりマス。
(調査不足なのであとで調べてきマス)

ちなみに周囲にいた敵がどのくらい吹っ飛ぶかというと、

ストームブラスト

かなりの距離をノックバックしマス。
自分や味方が囲まれすぎてピンチに陥ったとき、一斉にタゲを剥がしてやるつもりで爆発させてみると楽しいかもしれマセン。
威力もそこそこあるので、切り札として数個ストックしておくとよいかも。




そんなこんなで、今日は手始めに「スリザス・イス・ペオース」の3つのルーンを解説いたしマシタが、いかがだったでしょうか。
RKというとドラゴンが頭に思い浮かんでしまうかと思いマスが、実は地味にルーンが有効なんだョ。

最終的にはもるひ個人用メモでありマスが、「RKってこんなスキルあるんだナ~」程度にお役に立てれば幸いでゴザイマス。
実際の使用感などは状況によって様々な個人差があると思いマスので、まだ情報が少ないこの時期、いろいろ実験をしてデータをまとめていきたいところデス。
また、表記と違う仕様も多々あったような実感がありマシタので、修正されるコトも念頭に置いておくとイイかと。
(間違いなどありマシタら、ご指摘いただけると助かりマス☆)

ルーンを使いこなしてこそルーンナイト。
よりよいルーン使いになれるよう、もるひも日々研鑽していこうと思っておりマス。
それでは、次回「ルーンストーンのおべんきょう【第2回】」をお楽しみに★(永遠にお待ちクダサイ)
ちょぴッ☆




【Web拍手】ルーンストーンについて何かご質問などあればドウゾ。

▼ルーンストーン発動するかもしれナイ。


2010-07-13 | RKもるひコメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログクールに柱をぶん回す。カルドとR化SPP

もるひデス。
先日の3次職アップデート、いわゆるR化により皆さまも様々な実験と考察に勤しんでいるコトかと思いマス。
今まで使えなかったスキルが役立つようになったり、またその逆もしかり。
でも、この手探り感になんともいえない魅力を感じるのは旧世代だからでしょうか。
年取ったのカナ★(指差すナ)

サテ。
そんな流れに便乗してしまい恐縮デスが、どうももるひ愛用スキル「スパイラルピアース(SPP)」もだいぶ様変わりしたようで、どんなもんなのカナーと思っておりマシタが、かなり強化された印象のようデス。


(各地で実験していたら、コルヌスと相討ちしていたミステリー☆)

たしかに「前よりダメージあがった気がするナ~」とは感じてマシタ。
マァ3次職のスキルと比べたらぬるいんだろうと高をくくっていたわけデスが、どうも「SPP強い!」なんてウワサが耳に届いている次第。
特に、重量560を誇る両手槍「カルド」が凶悪とか。
重ければ重いほど強くなるのが顕著のようでゴザイマス。

もるひとしても非常に気になる点デスので、さっそく倉庫にストックしてあるカルドを引っ張り出してきて実験開始。

犠牲者は可哀想な「ポリン」。
威力はスパイラルピアースのフルパワー、Lv5で実験。
装備・ステータスは以下の通り。



ハダカ一貫、柱を抱えて仁王立ち。
素のSTR95、「未精錬カルド」で一発お見舞いしてやるゼ!



30K越えという威力。
なかなかステキな値を叩き出しマスが、数発のうちでかなりダメージがバラつきマス。
28K~30Kあたりと考えていただいてよいかと。

ハイ次。



+7カルド」に持ち替えてみる。
精錬値がどのように威力に反映されるか試すテスト。



2000くらいダメージがあがった感じデス。
やっぱりダメージに幅があって、30K~32Kといったところデスかな。
元々のダメージ値が大きいので誤差にも思えてしまう範囲デスが、確実に強化はされマス。

ちなみに、アチャスケCの効果は乗ってるようデス。
いつもの「+6キングバードカルド」で実験。



32~34Kくらいカナ。
汎用装備として一本あっても問題ないかと思いマス。
今は何も装備してませんが、「船長帽子セット」やそのほか装備を整えたり付与などしたりしマスと、40Kくらいは優に繰り出せそうデス。

他に「+4カルド」もあったので試しましたが、30K付近をうろうろする、なんだか読めないダメージ。
レベル4武器のせいなのか、もるひのDEXのせいなのか、ダメージの振れ幅が2000近くありマス。
マァ+4精錬まででも充分イケルという印象デシタ。
どうしても最大ダメージを!って方は+7目指せばイイと思うけど、おそらく趣味の領域★(指差すナ)


ついでに、カルドと並べてSpP用装備として注目されてる模様の「ハンティングスピア」。
+7ハンティングスピア」が倉庫に眠っていたので、試してみる。

ハンティングスピアでSpP

27K付近。30Kにはちょっと届かないナァ。
+7カルドと比べると5000近い差がありマス、しかし充分な威力でしょう。
なにせコチラは片手槍デスので、盾を装備できマス。
狩場や状況によって持ち替えていくのがイイかもNE☆

そんなわけで、リニューアルしたスパイラルピアースをカルドで撃ってみるの巻デシタ。
そこまで正確に数字をとっていないので、あくまでご参考までに☆
なんだかツマラナイ写真ばかりになってしまったナ!
とりあえず、ポリンは砕けすぎて泣いている。

威力アップにより、にわかにSPPが注目される予感はいたしマスが、所詮この世は一喜一憂、もるひはスタイルを変えずにコレからもスパイラルに遊んでいこうと思いマス。修正も視野にいれつつ、無理のない装備計画を。

カルド[1]

ちなみに「カルド」はそのイラストからローマの神殿とかにある「柱」と個人的に認識しておりマシタが、実はそういった「柱が列なって作られた『道』」のコトでありマシテ、柱そのものではないようデス。
クールに柱をぶん回す、そんな姿がマイウェイ。
ちょぴッ☆




おまけ。
ルーンストーンの材料となる「ルーン原石」ってどこで手に入るんダョー!
と必死に探してたら、プロンテラの街の中で売ってた話。

ルーン原石販売員

◎一般的なルーン原石:1000z
◎高級なルーン原石:2500z


わりとリーズナブルなのカナ。一度に2000個まで買えマス。
ルーンストーンを駆使して、さりげなくクールでスマートなRKを目指そうと思いマスョ。




【Web拍手】今度はルーンストーンを検証する予定。

▼重い槍にも思いやり、思いやられる重い槍。

2010-07-08 | RKもるひコメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ3次職実装☆もるーんないと誕生!

もるひデス。
29時間に及ぶメンテの結果、3次職実装と共にいわゆる「R化」の波が押し寄せてまいりマシタ。
ひさしぶりのログインゲームに胸を熱くした方々も多数いらっしゃるかと思いマスが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

サテ。
そんなもるひは、先日の宣言通り『ルーンナイト(RK)』となるべく、まずは生まれ故郷の「もる温泉」に巡礼してきた次第でゴザイマス。(プロ北東のマンドラゴラの森の池デス、いえ温泉デス)
なにかの節目節目には必ず個人的に身を清めにいく律儀なもるひ。



温泉の裏には、いつもの輝く草が。
サクライのときはフィールドに草がなかったので不安デシタが、ココはしっかり残っていたようでゴザイマス。
(ただ、だいぶマップが消失したとウワサを耳にしておりマスが)



そんなこんなで身を清めて、いざ転職へ。
プロンテラの街の一室で、話しかけるコトで特に問題なく転職できマス(あっさり)



もるーんないと参上★
変身ヒーローのように切り株の上に仁王立ち。ハイレグパンツが少々恥ずかしい。
でもピンクよりイイヤ。



エキストラカラーはそのまま適用されるようデス。
黄金騎士になってマシタ。



座った姿は、ちょっとスナイパーっぽいカナ?
だいぶスマートになったイメージでありマス。



スキルを適当に振って、いつものピンギ狩りに勤しみマス。
うーん、幼女のHPが少し増えましたカナ。16500くらいになってマス。
ちょっと装備を再考しないと1確のダメージがぶれておりマスョ。
得意の「スパイラルピアース(SpP)」もだいぶ仕様が変わったようで、片手剣・両手剣でも発動しマス。
マァ、もるひは超重量両手槍「カルド」を相変わらず使用しておりマスが。
(コレがベストだかどうだかは知らネ)




ステータスは一度リセットになりマシタが、とりあえず転職前と同じ感じで振ってみて様子見。
今のところ、どう変わったかの実感はアリマセンな。
あ、ちなみに「熟していないリンゴの指輪」というのは3次職になったときにもらえて、「全ステ+6」のアクセサリーなのデス。ただし、JOBがあがるごとに効果がマイナスされていきマス。
JOBがあがる序盤のフォローというわけデス、なにせJOBがあがりにくい。

……とマァ、初日は「ルーンナイトになりマシタ★」程度で終わってしまう感じデスが。
もるひの体感としては、とりあえず「スパイラルピアースあればなんとかなるナ」というところデス。
もともとBBなどの範囲攻撃スキルを駆使するのが得意ではなく、SpP一本で生活してきマシタので、特にビックリするような変化はまだないデス。
3次のスキルがまったくとれてないわけデシテ。



なんとなく名無しに狩りにいってみた図。
とりあえず、愛用の「マグニセット」はこの先こだわる必要がないコトはわかったョ。
防具のDEFでどのくらい軽減できるのか、まだ把握してない話。

あとは、ルーンストーンが意外に作りにくいんじゃないかと思い始めた次第。
材料がモンスタードロップ限定で、なかなか集まらなそうな予感☆(そりゃ初日だからカナ)
そのうち露店に並ぶようになるコトでしょう。
マァ、まったりと様子をうかがっていきたいと思いマス。


そんなコトより。
再び、草の時代がやってきたゾ!(たぶん)

実はこのたびのアップデートで、草から限定アイテム(3次職用材料)が出るようになったのでゴザイマス。
以下、さっそく草の聖地こと「フゲルゲルミルの泉」で草を刈ってきマシタので、ご参照クダサイ☆


■白い草……毒草セラタム
毒草セラタム/白い草

■黄色草……毒草アモエナ
毒草アモエナ/黄色草

■緑色草……毒草マキュラータ
毒草マキュラータ/緑色草

■青い草……毒草ネリウム
毒草ネリウム/青い草

■赤い草……毒草ランタナ
毒草ランタナ/赤い草

まるで植物図鑑のようで、楽しくなってきマシタ★
コレら各色の草から採れる5種類の毒草は、ギロチンクロスさんの強力な毒スキルなどに用いられるようで、今後ある程度の需要が見込めるのではないかと思いマス。
(詳しい製造・スキル内容はまだ調べてないので、ご了承クダサイませ)



また、「輝く草」からはルーンストーンの製造に必要となる「光の粒」が新たにドロップされマス。
(輝く草の限定ではないけどナ)

■輝く草……光の粒


コチラはRKもるひとして確保しておきたいアイテムなので、せっせと草でもむしっていこうかと思いマス。
そこそこドロップ率があるようデスので、ガンバればある程度の数を入手できるハズ。
製造用の消耗品として需要があるので、新たな販路が見いだせるのではないでしょうか。
やっぱり今後も資金繰りとして「くさむしれ」をチェックするしかないナ!(宣伝)

それじゃあ、今日はこのへんで。
また明日になれば新たなコトが判明していくコトでしょう。やりたいコトが次から次へと浮かんでくるゼ。
ルーンナイトになったもるひ、今度ともヨロシクNE☆
ちょぴッ☆



【Web拍手】くさむしれのリニューアルもしたいところダナー

▼もるーんないとに愛の手と合いの手を。

2010-07-07 | RKもるひコメント : 8トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ目標ルーンマスタリー★もるーんまったりー

もるひデス。
刻々と迫る3次職実装日、経験値1.5倍期間も手伝ってさぞかし長時間の狩りに勤しんでおられるコトでしょうネ、おかげでブログもまったく更新してマセンしネともるひ自身も思われてるかもしれマセンが、残念ながら別ゲームやってマシタ☆(何)
みんながヤル気になると反比例してもるひの気力が減退するのは不思議でゴザイマス、誰ダョ元気玉つくってるヤツ。もるひの元気をローンで返せ。かえして~かえして~。
わりと元気デス。

サテ。
みんな3次職になる最終仕上げに突入しているコトかと思いマスが、もるひも準備ができマシテというか「もうイイヤ」というレベルにまで達しマシタので、中途ハンパなロードナイト(LK)のままルーンナイト(RK)に転職しようと思いマス。
まさにR化☆(チガウゾ)

スリサズルーンストーン・ジャイアントグロース
(※サクライJの勇姿)

サクライでいろいろスキルは実験してきマシタので、なんとなくの感覚はつかんでおりマス(もちろん、そのまま実装するわけではないのでしょうが)。

やっぱり「ルーンナイト」という名前を背負っているわけデスから、ココは「ルーン」を駆使して戦いたいところ。「オーラ」とか「ルーン」とか、なんか変身ヒーロー的な安っぽさが好きデス。
ルーンを使うと、ちゃんとスキル名を言うようになってマシタな。

ペオースルーンストーン・ストームブラスト

とりあえず、ルーン作成に使用する材料をメモとして残しておくカナ。
あ、もるひの個人的にメモ帳なのでお気になさらず。

-----------------------------------
◆各ルーンストーン製造用品

スリサズ:砂漠狼の爪 1、コボルトの毛 1
イス  :燃えている心臓 1
ペオース:ドラゴンの牙 1、縛られた鎖 1 光の粒 1
ハガラズ:ドラゴンの皮 1、丸形の皮 1
エイシル:オーガの牙 1 光の粒 1
ウルズ :蛇模様の髪 1、ハチ蜜 1
ライゾ :レッドジェムストーン 1 光の粒 1
ナウシズ:古い魔法陣 1、壊れた鎧 1 光の粒 1
ベルカナ:デュラハンの鎧の欠片 1

※ルーン製造の基本材料としてすべて「エルダーの枝」が必要デス。
-----------------------------------

上記の収集品は、今後ルーンナイトが露店で買ったりするかもしれないので、もし大量に倉庫にたまっている人などがいたら、持っておくがイイと思いマス。
主にもるひも買いにいくと思いマスが。

スリサズルーンストーン

各ルーンの効果などは、実際にもるひが実験してきたらご紹介いたしましょう。
個人的に注目しているルーンは「スリサズ」「ウルズ」「ベルカナ」。
かなりのパワーアップが見込めるので期待していマス。
とりあえず、9種類のルーンストーンと発動するスキルの名前を脳内で結ぶコトが最優先のようデス。間違って違うルーンストーンを使っちゃうなんてコトがあるあるすぎて困りそう☆

では、ルーンナイトの実験台(人柱)は任せとけというところで、今日はこのへんで。
ちょぴッ☆



サテ。
ROが3次職で染まる中、「RO2」がリニューアル復活するのをご存知でしょうか。
前回のお流れになったものから一新し、「RAGNAROK Online 2:Legend of the Second」として、まずは韓国でクローズドβをやる話。

RAGNAROK Online 2:Legend of the Second

イメージイラストも一新。アコがプリのようダ。
現在のROのデザインや世界観を引き継ぎつつ3Dになるそうで。



オットーがまるでぬいぐるみのようダ。
多少なりとも期待してマスが、はてさて、どうなるコトやら。
前回みたいにCDサントラと韓国限定グッズだけ出して消えていくとかヤメテクレ。
また輸入しちゃうダロ!

【韓国公式サイト】RAGNAROK Online 2:Legend of the Second



【Web拍手】ルーンナイトがんばれ、がんばる。

▼時代の激流もクールに受け流す草のように。
2010-07-04 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ