fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ雄一郎さんが草刈もるひ絵を描いてくれたョ!

もるひデス。
とりあえず前置きナシの問答無用にコチラをご覧クダサイ。



じゃじゃーん!
なんと、ROでは皆様おなじみのイラストレーター「雄一郎」さんが、個人的にイラストを描いてくれマシタ☆
草をむしってるもるひ剣士時代の和やかな一枚でゴザイマス。
トレードマークの麦わら帽子に草刈り鎌。
肩にはオリジナルデザインの草ロゴマーク(『KUSAMUSHIRE』と文字がはいっているそうデス)、腰にはさりげなく「ポリンてぬぐい」をかけているところなど、小ネタが効いておりマス。
草の生え方と背景から判断するに、ココは「プロンテラフィールド03」カナ?
青い草を見つけて嬉しそうなもるひ。

ともあれ、なんでこんな流れになったかと申しマスと……
ありがたいコトに、雄一郎さんは以前から当もるひブログをご覧になっていたようで。
先日、RO川柳コンテストにてもるひが最優秀賞をいただいた際、特典としてイラスト贈呈があったわけデスが(記事参照)、そのときは作者が誰だとかは知らされていなかったらしく。
その後メールにて「受賞おめでとうございます!」という旨に加え、「もるひさんの作品と知っていれば草刈スタイルにしたのですが(笑)」といったメッセージをいただき、それならば「ぜひぜひ描いてクダサイ☆」とコチラも冗談半分でお返事しておいたのデスが。
ホントに描いてくれるとは思わなかったョ!
感謝感激のあまり胸が詰まってレックスデビーナ★



しかも、輝く草バージョンまでも。いやはや、まさに言葉もアリマセン。
それにしても、なんて爽やかで清純派、まさに「キレイなもるひ」。
コレと同じ状況をもるひ自身が描くとこうなりマス。



なんというコトでしょう!
驚きの腹黒さ。

ともあれ、このたびはステキなイラストをありがとうゴザイマシタ。
雄一郎さんにはコレからもステキなイラストを期待しておりマス。
RO公式イラストの他いろいろお仕事で忙しいコトかと思いマスが、陰ながら応援しておりマスョ!
それでは、感謝の意を込めて。
ちょぴッ☆

P.S.
あくまで個人的ないただきものデスので、RO公式とは一切関係アリマセンのでご了承クダサイませ☆




▼雄一郎さんのサイト「HOMEPAGE雄遊」はコチラ☆




【Web拍手】草を刈り続けてよかったナァ。

▼感謝感激阿修羅覇王拳!
2010-05-30 | RO日記コメント : 12トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログアヌビスの帽子にチューインガムが貼りついて(逆)

もるひデス。
気付いてる人はすでに気付いているかと思いマスが、最近さりげなく『twitter(ツイッター)』なるものを始めマシテ、流行に便乗してたまにつぶやいてみようなどと画策しておりマスが、まだイマイチ使用感がつかめず、どうなるか分かってない次第でゴザイマス。
マァ、もるひのつぶやきでも聴いてやるかーみたいな奇特な方がいらっしゃいマシタらお気軽にドウゾ★
【★もるひのツイッター

サテなう。(←間違ってるゾ)
先日開催されたRJC2010の熱戦を収録したDVDの第2弾、「ラグナロクオンライン RJC2010 -Next Generation's HERO- vol.2」が発売になるようデス。

ラグナロクオンライン RJC2010 -Next Generation's HERO- vol.2

RJC2010会場で試合を見てきた分にはなかなか興味深い試合が展開されていたので楽しめそうダナァ、今までのDVDは見たコトないとか口が裂けても言えないけどNE☆(裂ケテルゾ)
そして気になるアイテムチケットはコチラ。

チューインガム
--------------------------
■チューインガム
【系列】兜 【装備位置】下段 【DEF】0  【MDEF】0
【精錬】不可 【破損】しない 【重量】10
【スロット】0 【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※近接・遠距離物理攻撃時、一定確率で敵をスタン状態にする。
--------------------------

ふむふむ。
攻撃時に相手をスタンさせる効果があるようデス、確率はまだ不明デスが。
下段装備というコトで、口寂しさにガムを噛むくらいでちょうどイイかと思いマス。
遠距離物理攻撃でもOKなところは嬉しいデスな、弓で遠くからちまちま虐める時にちょっと効果を発揮してくれると思っている弓葱持ち。
ところで、どうしてガムで敵がスタンするかと考えると、たぶん膨らませたフーセンが割れた音にビックリして気絶するんだと思うョ、自分が顔面にガム膜を貼り付けそうだけれども。
なんにせよ、「ピエロの鼻」と間違えないような見た目であるコトを願いマス★


そして、今回もさらにキャンペーンが展開しておりマシテ。
すでに第1弾として発売されている「ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1」のアイテムチケットと一緒に使うと、新たに頭装備がもらえマス。
それがコチラ★

アヌビスの帽子
--------------------------
■アヌビスの帽子
【系列】兜 【装備位置】上中下段 【DEF】0 【MDEF】0
【精錬】不可 【破損】する 【スロット】0 【重量】80
【装備レベル制限】70 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Def - 50%、Mdef - 50%。
※物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心として 11*11セル範囲の全ての敵を石化状態にする。

--------------------------

みんな大好きアヌビスが頭装備になりマシタ☆
上中下段すべてを埋める装備で、しかもDEFとMDEFがそれぞれ50%ずつマイナスされるという性能……。
ナンダそりゃと思いマスが、攻撃を食らうと「周囲を石化させる」という能力がメインとなる装備でゴザイマス。
どのくらいの確率で石化するのかがネックになってまいりマスが、前衛が敵陣に突っ込んでカチンコチンに石化してやるといった使い方ができるのカナ?
コレはまたあとで使ってみないとダナ。

(追記)
「アヌビスの帽子」の使用感は、コチラの記事でドウゾ★

そんなわけで、新しい頭装備の話デシタ。
実験対象が増えて嬉しい限りなのデスが、わりと『ワァなんて便利な装備かしら♪』みたいに手元に残ってる装備がないナァなんて感じておりマス。
でもチューインガムはちょっと欲しい、口寂しいなう(?)
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン RJC2010 -Next Generation's HERO- vol.2■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.2
2010年6月18日発売★
RJC2010の模様を収録したDVD第2弾。
コチラには「チューインガム」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 -Next Generation's HERO- vol.2



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売★
RJC2010の模様を収録したDVD第1弾。
コチラ「リムーバの帽子」がついてきマス。
詳しい性能はコチラの記事で☆

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



【Web拍手】アヌビスと石化の関係ってなにかあったっけ

▼ぽち。いえ、イヌではありません。アヌビスでもありません。
2010-05-28 | 雑記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【聖母の慈愛】と闇ブレス試合

もるひデス。
非常に個人的な話で恐縮デスが、最近またメタル熱が再燃いたしマシテ、いろいろCDを買い漁り始めておりマス。
やはりあの重低音が心地良いワケで、寝る前に聴くとスバらしい安眠効果。
また機会がありマシタら何かご紹介しましょうゾ。

サテ。
話題はまったく変わりマシテ、先日発売された「ラグくじ2010 May」デスが、今回も新装備も増えたようデスので、さっそく実験してみるコトにしマシタ。
ハイ、コチラ☆

聖母の慈愛[1]

聖母の慈愛
どこが聖母でなにが慈愛なのかは不明デスが、もこっとした赤い帽子でゴザイマス。

聖母の慈愛[1]

後ろ姿の微妙さは華麗にスルーしつつ、正面や斜めから見るとカワイイ感じ。
横向きは結構好みかもしれナイ。
なんか還暦のお祝いのような帽子だナァとか言っちゃイケナイョ、RO60周年とかまだ半世紀先の話だョ★(ネェヨ)
赤いチャンチャンコとのセット効果もアリマセン。

ともあれ、性能は以下の通り☆

-----------------------
■聖母の慈愛[1]
【系列】兜 【装備位置】上中段 【DEF】0 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】1 【重量】50
【装備レベル制限】45 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※悪魔形・不死形モンスターから受けるダメージ+5%。
※物理攻撃時、一定確率で敵に「ブレッシングLv1」を使用する。

-----------------------

ふむふむ。
スロットがあるものの上中段を占有してしまい、DEFは0。
どこが特徴かといえば、物理攻撃時に一定確率で敵に「ブレッシングLv1」をかける……いわゆる「闇ブレス」デスな。
今更ご説明するコトでもありマセンが、「悪魔形と不死属性」のモンスターにブレスをすると呪い状態にでき、ATK値を下げたりDEXを下げたり、マァこちらのダメージも軽減できて回避もしやすくなるといった話デス。

闇ブレス用の帽子というコトで、やはり相手にするのは悪魔やら不死やらに限定されるかと思われマス。
しかし、ココで欠点がゴザイマシテ、説明の通り「悪魔形と不死形」のモンスターから受けるダメージが5%増えてしまうのデス、コレは大幅なデメリット。
だって、『せっかく闇ブレスで弱体化できるのに元々の食らうダメージが増えててどうするんダョ!』
……と皆様がツッコミを入れるのは当然。
ダメージ増えても闇ブレスの回避UPでカバー、という話なのでしょうが。

ただ、一部例外みたいなのもゴザイマス。

アヌビス

みんな大好き、アヌビス。
またしても今更の話で恐縮デスが、アヌビスは「人型・不死属性」デスので、実は「闇ブレスは効くけど(不死属性)、聖母の慈愛のデメリット(悪魔形・不死形の被ダメ+5%)を受けない」といった状況が生まれマス。
つまり、対アヌビスに関しては被ダメ5%増加のデメリットは考えなくてヨイわけデスNE☆
(マァ、アヌビス相手じゃ5%の増減くらい微々たるものデスが)



そんなわけで、アヌビスを殴るコトにしマシタ☆
ぽこぽこ殴っていると、たまにブレスが発動しマス。
ネックとなる発動率デスが、体感おおよそ5%程度
思ったよりは出るカナァ……といったイメージなのデスが、やはり殴り始めてすぐ発動して欲しいワケで、しかしなかなかそうもうまくいかない現実。
出るときは連続して出たりするという、確実性が薄いところで少々実用性に欠ける装備でゴザイマス(予想通りデスが)。
そこまで闇ブレスが必要な必死な相手だったら最初からかけるョナ。



ああ、TUって楽だナァ★(コラ)
闇ブレスの発動を期待してまで延々と殴り続けるのも酷な話。
ブレスを持っていないAGI職の方はそこそこ使えるかもしれマセンが、かなり狭いニーズかと。上中段を潰すならもっとイイ装備がありそうデスしネ。

聖母の慈愛[1]

反射装備でも実験。
ボコボコ殴られてダメージを反射しつつ闇ブレスで仕返し……ううむ、やはり使いどころに悩みマス。
名無し前衛でどうだろうとかも考えマシタが、BOSS属性には闇ブレスは効かないので逆にネクロを強化してしまうのは勘弁ナ。ダメージも増えマスし、有効とは言えないでしょう。

そんなわけで、今日は「聖母の慈愛」の使用感デシタ。
せっかくの新装備、なにか利点を見出そうといたしマシタが少々苦しかったデス。
自分が傷ついてまで相手を癒すという慈愛あふれる行動のハズが、それが闇ブレスになるという聖母のハラグロさには脱帽。
ちょぴッ☆


P.S.
もるひ個人的には「タナトスの憎悪仮面」が欲しいカナ。

タナトスの憎悪仮面

DEF+3・VIT+1の中下段というコトで、「えらヘルム+アイアンケイン」にVIT+1がついた感じデスかな。
見た目のネタ的にも大好評ダ!
前衛がみんなパンダになったら、それはそれで。




【Web拍手】もっとイイ使い方があるんでしょうか。

▼もるひに聖母の慈愛と闇ブレス。
2010-05-26 | アイテム検証コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログアミストルキャップでもふもふ硬くなる実験

もるひデス。
ぬくぬくもふもふと暖かい日々が続いておりマシテ……などと、いつもお日柄定型文でお送りしている冒頭部分デスが、毎度のコトなので個人的にも飽きてきマシテ、何かもっと刺激的な言い回しというか、脳というか文章自体に「精練」というかが必要ダナァと勝手に思っておりマス、クホホ★(刺激的な精錬)

サテ。
そういえば手に入れたものの検証してなかった装備があったナァなんて気付いたので、今日はそれを簡単にご紹介しましょうカナ。

アミストルキャップ

アミストルキャップ
先日先行発売された「RJC2010 メモリアルパッケージ」のアイテムチケットのひとつデス。

アミストルキャップ

頭に乗っけると、もふもふと動きマス。
ああ、この動きはカワイイな。動く頭装備の中ではトップを争える可愛さデス、もふもふ。

見た目に惑わされつつ、効果としては以下の通り。

----------------------------
■アミストルキャップ[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】4 【MDEF】0
【精錬】可 【破損】する 【スロット】0
【装備レベル制限】50 【重量】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※VIT+5。
※物理攻撃を受けた時、一定確率で2秒間受ける全ての物理ダメージが20%減少し、2秒間MDEFが20%減少する

----------------------------

ふむふむ。
VIT+5もあがるので、たとえば状態異常を防ぐためにVIT100を目指している方はイイかもしれません。
しかし、やはり気になるのは「物理攻撃を受けた時、一定確率で2秒間受ける全ての物理ダメージが20%減少」するという部分。
コイツはいわゆる「ストーンスキン」と呼ばれているスキルでゴザイマス。

アミストルキャップ

岩に包まれるようなエフェクトが出て、物理防御力が上昇しマス。
……マァ、発動率は残念ながら高いとはいえマセン。
個人的な体感2~3%くらいなのカナ、殴られて発動デスから低いという印象が強いデス。
名無しの前衛壁として使えるカナァなんて模索しマシタが、あそこはネクロのサンダーストームの方がイヤなのでMDEFが下がってしまうのはちょっと痛い気がするョ。
所詮、2秒しか持続しマセンが。

結局のところアミストルキャップは動きが可愛いだけのもふもふ装備、防御効果に期待するのは間違っていたのか……。

しかし、ココで諦めないのがもるひクオリティ。
実は以前から「ストーンスキン」を発動する装備は実装しておりマシテ、それが「ウルフヘジン」という肩装備でゴザイマス。

アミストルキャップ

つまり、コレを同時に装備した状態ならどうかという展開。
もしかしたら「ダブルでストーンスキン★」なんてコトになり、発動率の相乗効果も期待できるので、ちょっとは使えるようになっちゃったりして……!

アミストルキャップ

検証のため、喜々として殴られるもるひ。
くわっと目を見開いたアミストルも頑張ってマス。

アミストルキャップ


おお、発動した。したんだけども……。
ぶっちゃけたところ、たいして確率が変わった気がしないデス。
もしかしたらどっちかが順番に発動してるかもしれませんが、それを感じさせないくらいに発動回数は少ないまま。
所詮、夢か妄想か何かだったようデス。
なんとも残念な結果に終わりマシタ、もふもふ。

今回は検証用にわざわざ「ウルフヘジン」を購入したわけデスが、5000zとかで済んだ理由は大量産出もさることながら、そのあたりにもある気がしマス。
マァ、使えネェ★(言い切っちゃったョ)

そんなこんなで、動きはとても可愛いアミストルキャップ。皆さんも可愛がってやってクダサイ。
もふもふ。
ちょぴッ☆




[オマケ]

どうでもイイ話デスが。
なんか新作のオンラインゲームで「Angelic Crest :エンジェリック クレスト」なるものがあるようデス。
萌え系美少女がSFチックな世界観で戦うアドベンチャー絡みのオンラインRPGのようなのデスが、なんかプロモーションアニメまで制作してしまう気合いの入れっぷり。
「なんだコレ?」と興味本位で眺めていたわけデスが、ふと衝撃画像が。



ぽ……ぽりんじゃないか!
ヘンな耳と尻尾と生えておりマスが、半透明ピンクの独特な色合いといい純粋無垢にふぬけた表情といい、我々にとって非常になじみ深いマスコットキャラが飛び跳ねておりマスというか飛んでマス。
マァ、こんな似たような生物ドコにでもおりマスがね。
ちょっとポリンのゲスト出演にビックリした次第☆(だからポリンじゃネェョ)

ちなみにゲーム内容はよく知らネ★(ヒデェ)

▼「Angelic Crest」公式サイト。PVアニメはコチラから観られマス★
Angelic Crest :エンジェリック クレスト



【Web拍手】どうぶつのもりに仲間が増えマシタもふもふ。

▼押すと一定確率で2秒間かたくなりマス。なりません。
2010-05-20 | アイテム検証コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログエクストラカラーで金もるひ

もるひデス。
突然でゴザイマスが、コチラの写真をご覧クダサイ。



何の変哲もない常日頃からカッコイイもるひでゴザイマス、指差すナ。
そして、その数秒後に……



金ピカもるひになりマシタ★
先日実装した「エクストラカラー第2弾」によって生まれ変わった、まさにゴールデンもるひ。
ゴールデンウィークなど過ぎたというのに、コレいかに。



溜まり場のみんなもすっかり新色に侵食されていたので、並んでみた。
白バードさんとウサギの組合せはよくマッチしておりマス。
白ハイプリさんも評判がよいよう模様。
廃WISさんはとても鮮やかなミドリが目を引きマス、初夏にはピッタリ★

そんなヨリドリミドリな配色の中、コチラの方はとても黒いデス。



一瞬どの職か戸惑うくらいデスが、パラディンさんデス。
もう聖騎士ってレベルじゃないョ、暗黒騎士だョ。
「あんこく」が撃てそう。GXが闇属性になっちゃいそうな雰囲気デス。



黒パラディンさんの凶悪さに対抗するために、もるひも「角兜」をかぶってさらに黄金感パワーアップ!
アレ、どこかで見たような気がするのは気のせいカナ…。

皆様もこの機会にイメージチェンジなんていかがでしょうか。
街ですれ違う人々がカラフルになっていくのは、見ていて楽しいものでゴザイマス。
気分一新で新しい恋の予感だなんて、そんな魔が差す幻想(ファンタジー)★

今日はもるひが黄金に輝きマシタってコトで手短に。
しかし所詮は見た目、大事なのはココロでゴザイマス。
だから常日頃からカッコイイもるひの価値は特に変わりマセン、指差すナ。
ちょぴッ☆




【Web拍手】金メッキとか言わないの。

▼もるひが黄金に光り輝きマス。輝きマセン。
2010-05-13 | RO日記コメント : 5トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【リムーバの帽子】で消火活動☆

もるひデス。
せっかくのゴールデンウィークを家でダラダラと満喫しておりマス、おおよそ予定通り☆

サテ。
先日の宣言通り、「ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1」についてくるコチラのアイテムを検証してみましょう☆

リムーバの帽子

リムーバの帽子
ご存じ、生体Dの不死消防士リムーバのかぶっている赤い帽子でゴザイマス。

リムーバの帽子

形はシンプルでゴザイマスが、ススでくすんだ色合いまで忠実に再現した味わい深いカラー。
コレでウォーターボールでも放てば、気分はまさに消火活動中の消防士。
ともあれ、性能はコチラ☆

リムーバの帽子[0]
----------------------------
■リムーバの帽子[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】2 【MDEF】1
【精錬】不可 【破損】する 【スロット】0
【装備レベル制限】30 【重量】80 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※無形モンスターを倒した時、一定確率で「空きビン」、「ディトリミン」、「カルボーディル」をドロップ。
----------------------------

ふむふむ。
スロットはなく、防御力的にも特に期待できない上段頭装備。
もちろん、特筆すべきはドロップアイテム……「空きビン・ディトリミン・カルボーディル」という、どれも製造などに利用価値の高いアイテムなので、金銭効率の底上げが期待できるわけデス。
ただし、「無形モンスター」を倒した時だけなので、その点はご注意クダサイ☆

リムーバの帽子

というわけで、手っ取り早くアリの卵を割ってきマシタ。
無形の中では最弱で数も多いので、サクサク狩れるわけデスが……。
「空きビン」がもともとのドロップに入ってしまっているので、ちょっとコレは検証になりマセン。

ちょっと場所変更。

リムーバの帽子

みんな大好き、スリーパー師匠(無形)をスパイラルピアース狩り。
「無形モンスター」といえば、おそらくココで使うのを想定してる方が多いと思うので、皆様の生活に即した検証でゴザイマス。
もともとグレイトネイチャのおかげで金銭効率の高いモンスターなわけデスが、さらなるお金儲けを企んでみる話。
サクサクと参りマスョ!

リムーバの帽子

おお、「空きビン」がでマシタ。
……しかし、正直なところ体感としてなかなか出マセン。
100匹斬りを1セットとして狩りをしてマシタが、1セット終わると手元に空きビンが平均3~4個……おおよそ3%程度の確率なのカナーって感じデス。
手ぶらで帰るコトもしばしば。

リムーバの帽子

ディトリミンのドロップも確認。
100匹倒す間に1個でればラッキーみたいな。

リムーバの帽子

そして、やっとカルボが出たゼ……。
この写真を撮るだけのためにどれだけ師匠と組み手したのかワカラナイゾ!
たぶん今回は1000匹くらい退治してやっと1個手元に残った感じなので、コレは真紅の薔薇と同じ程度の確率……0.1%くらいカナ。
(ちなみに、グレイトネイチャの方は300個以上たまってマシタ)
忘れた頃にやってるくる、ドロップしたらラッキーってレベル。

ともあれ、もるひが今回スリーパーを1000匹ぐらい倒してみた結果、空きビン32個・ディトリミン3個・カルボーディル1個という感じ。もちろん確率なので多少の増減はあるかと思いマス。
ドロップ確率としては、『空きビン > ディトリミン > カルボーディル』という並びカナ。
予想通りといえばそうデスが、お世辞にも高確率とは言えないゼ。
無形モンスターだけ、という部分もネック。
また、スリーパー相手だと上段頭装備で1確ダメージを調整している方が多いと思うので、そこを潰してまでのメリットがあるかと言えば、ちょっと首をひねりマス。

もるひ的には「リムーバ帽子のせいでカルボ大暴落…!」ってシナリオを予測して事前に倉庫の在庫を一掃しておいたのデスが、杞憂に終わったようデス。
マァ、WIZさんがリムーバ帽子と真紅の薔薇を装備して「アリ卵オンライン」をすると、結構金銭効率があがる気はいたしマシタが。

そんなこんなの、「リムーバの帽子」の使用感デシタ。
きっともっと狩れば正確な確率も導き出されるでしょうが、なんとなくそんなイメージだったョってコトでご了承クダサイ。
ちょぴッ☆


P.S.



消火活動中の消防士の勇姿を現場から生中継。
プロンテラに迫り来る大火から救え……!




ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。
詳しくはコチラの記事で☆

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



【Web拍手】消火活動、疲れ様デシタ

▼ボタンひとつでもるひ消防隊が駆けつけマス。駆けつけマセン。

2010-05-03 | アイテム検証コメント : 6トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログねこまたヒュッケの黒い尻尾ダブル☆

もるひデス。
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
もるひは「RJCファン感謝祭」にお出かけして参りマシテ、なんとなく観光してきた気分でゴザイマス。

サテ。
RJC会場にて先行発売となった「RJC2010 メモリアルパッケージ」でゴザイマスが、さっそくどんなもんだか実験してみようって話になりマシタ、もるひの脳内で。
いつものようにアイテムチケットがついてくるわけデスが、今日はまずこのアイテムから検証してみましょう☆

ヒュッケの黒い尻尾

ヒュッケの黒い尻尾」。
アイテムチケットとしては初の「アクセサリー」が登場デス。
グラフィックがないのは残念でありマスが、とりあえず性能としてはコチラ☆

ヒュッケの黒い尻尾[0]
----------------------------
■ヒュッケの黒い尻尾[0]
【系列】アクセサリー 【DEF】0 【MDEF】0
【精錬】不可 【破損】しない 【スロット】0
【装備レベル制限】45 【重量】10 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※ASPD+3%、Critical+7。
※「ヒュッケの黒い猫耳」と共に装備時、クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。
※「ヒュッケの黒い猫耳」と共に装備時、「ヒュッケの黒い猫耳」の精錬値が+7以上の場合、Critical+5

----------------------------

ふむふむ。
攻撃速度が3%あがり、クリティカルも7もあがるステキ性能。
もちろん、アクセサリーなのでこんな装備の仕方も可能デス。

ヒュッケの黒い尻尾

ダブルで装備してみたョ★
尻尾がふたつ、まさに「ねこまた」装備。
アクセサリー2つで合計「ASPD+6%、クリティカル+14」という、近接クリティカル職がヨダレ垂らしちゃう性能だョ。

ところで、気になるのが「ヒュッケの黒い猫耳」とのセット効果。
一緒に装備すると「クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%」となるわけデスが、ふたつ装備するとどうなるのでしょうか?
ちょっと手頃なモンスターを殴ってみマシタ。

ヒュッケの黒い尻尾

コチラは、アクセサリー装備まったくナシ。
こんな感じのダメージ。

ヒュッケの黒い尻尾

そして、今度はヒュッケの尻尾を1つ装備。
うん、たしかに10%程ダメージは上昇しているようデスョ。

そして、ダブルのねこまた装備してみると……。

ヒュッケの黒い尻尾

残念、ダメージは1つの時とあまり変わりマセン!
さらに10%上昇~とか期待したのデスが、そこはそう都合よくイカナイようデス★
つまり、ヒュッケの耳と尻尾のセット効果は1セットのみに適用されるというコト。

マァ、セット効果については予想通りというか、これまでのセオリー通りってところでしょうカネ。
ただ、アクセサリー1つとしてみても優秀な装備品だと思いマスので、ダブルで装備してもすごく使えると思いマス。
うちのLUKプリひねりのお気に入りアクセになったコトは間違いないデス。

ヒュッケの黒い尻尾

ちなみに、「+7ヒュッケの黒い猫耳」とのセット効果でクリティカルがさらに+5になる性能デスが、残念ながら+7品が手に入らなかったので、確認できませんデシタ。
マァ、おそらくそちらもセット効果は1つだけに適用されると思いマスが。

そんなわけで、今日はこのへんで。
次回は「ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1」についてきた「リムーバの帽子」のドロップ確率の検証をご紹介いたしましょうカネ。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。
詳しくはコチラの記事で☆

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



【Web拍手】RJCお疲れ様デシタ

▼お疲れボタン。主に疲れマス。
2010-05-02 | アイテム検証コメント : 3トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ