fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログきぐるみグロうさぎ☆【ラブラビットフード】

もるひデス。
そういえば、『グロリアス装備』なんてものが実装したって話題をした気がするのデスが、すごく都市伝説みたいになってる気がする今日この頃。
本日はそんなグロい話デス、ってわけでもアリマセン。

サテ。
そんな流れで、今日は新装備をご紹介いたしましょう。
本年度「RJC2010」のイメージソング、美郷あきさんが歌う『What a beautiful world』のCDについてくるアイテムチケットでゴザイマス。

ラブラビットフード[1]

ラブラビットフード。
見るからにウサギのかぶりものでゴザイマス。
頭に乗せるだけに飽きたらず、ついにすっぽりとかぶってしまいマシタ。

ラブラビットフード[1]

もはやきぐるみ。このまま遊園地でバイトできそうダ。
首もとの赤いリボンは歩いている時とか攻撃モーションの時とか可愛らしいのデスが、なにしろウサギの口元が微妙に開いてて、キモ可愛い雰囲気を遺憾なく漂わせていマス。

ともあれ、気になる性能はコチラ☆


ラブラビットフード[1]
-------------------------
■ラブラビットフード[1]
【系列】兜 【位置】上中下段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】不可 【スロット】1 【重量】30
【装備可能職業】全ての職業 【装備レベル制限】10
【特殊効果】
※物理攻撃時、一定確率でオートスペル[グロリア]Lv3発動。
※純粋なAgiが80以上の場合、追加で発動確率がさらに上昇。

-------------------------

ふむふむ。
物理攻撃時にグロリアLv3が発動という、なにか前にも似たようなものがあったような装備。
AGIが高いと有利とナ、発動率が気になるところでありマス。
ともあれ、さっそく試してきたョ☆

ラブラビットフード[1]

ヒドラを殴るだけの簡単なお仕事デス★
耐久力のあるブラジリスの変なヒドラで実験実験。
AGI80未満だと、そんなに多く発動しないイメージだナァ……だいたい1%くらいカナ?
発動にムラがあるのは仕方ないとして、まだ実戦では力を発揮しきれない感じ。

そして、続けて素AGI80以上のキャラで実験。
コチラの確率は倍以上になった感じ、おおよそ3%ってところカナ。
あいかわらず適当な感覚で済まないネェ。

どうも以前にもあったグロリア装備「お座りイヌ」と同じ確率の気がしマス。
(※お座りイヌは物理攻撃時1%で「グロリアLv1」、AGI77以上で3%発動ダョ)
AGI型で手数の多い人なら、常時は難しいものの結構グロリア状態を維持できるのではないでしょうか。
Lv3デスと20秒は継続しマスしナ。

『強化お座りイヌ』と言いたいところデスが、上中下段をすべて占領してしまうのはもったいない気がするョ。
マァ、スロットがありマスのでお好きなカードを挿してお楽しみクダサイ。
見た目のインパクトは抜群ダ。

ラブラビットフード[1]

アップにしてみた。なんで口をつけたんダ……。
ちょっと物陰から急に飛び出してきたら子供はビックリして逃げマスNE☆

そんなわけで、今日はグロリアの出る『グロうさぎ』……いえ、可愛いらしい『ラブラビットフード』の使用感を大ざっぱにお送りいたしマシタ。
とりあえず、きぐるみ気分で街をうろついてみようと思いマス。
ちょぴッ☆


P.S.
観光地で風船をくばるだけの簡単なお仕事デス。

ラブラビットフード[1]

わりと似合ってた。



RJC2010イメージソング『What a beautiful world』RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売中★
「美郷あき」さんが歌ってマス。ハジメテ歌声を聞きマシタがキレイな声の方デスね。「What a beautiful world」はROってイメージはしないけど(何)明るい曲デシタ。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆

▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』



ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。
詳しくはコチラの記事で☆

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



【Web拍手】うさぎフードをかぶって月夜花と戦うアニマル大戦。

▼ボタンを押すだけの簡単なお仕事デス☆
2010-04-21 | アイテム検証コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【ノルンの羽帽子】のルンルン不死退治

もるひデス。
突然デスが、皆様『おばけ』とか『アンデッド』はお好きデスか。
「不死者」などと称され多種多様に存在する彼らデスが、なかなか『大好き♪』って言われる対象にはなりにくい気がしマス。
やっぱり死んでるクセに生きてるというのは不条理だし矛盾してるし生命倫理の観点からしても道を外れてるし、なにより気持ち悪いしNE☆(先に言えョ)
あまり良いイメージがないのデスが、彼らも一生懸命生きてるのDeath★
でも大嫌いダ(ヒデェ)

サテ。
そんな不死なる者たちに万遍なく鉄槌を食らわす新頭装備が追加されたというので、さっそく入手してきマシタ。

ノルンの羽帽子[1]

ノルンの羽帽子」。
『ガンホーモバイルSHOP』でアイテムを購入するコトで貯まるポイント500P分と交換できる、期間限定の品デス。
※2010年4月15日(木)~4月27日(火)12:00まで

ノルンの羽帽子[1]

実際にかぶってみると、わりと小さい帽子デシタ。
羽根飾りがまるで動物の耳のように見えマス、ぷち「兎耳帽子」みたいなデザインとなっておりマスョ。
そして、性能はコチラ★

------------------------
■ノルンの羽帽子[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】1 【MDEF】3
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】10
【装備レベル制限】30 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※MaxSP + 30
※不死属性モンスターに与える物理ダメージ+ 10%

------------------------

ふむふむ。
MaxSP+30となるスロット付き上段装備。
もちろん特筆すべきは、不死属性モンスターに与える物理ダメージが10%上昇する部分。
コレでアンデッドもこわくないョ!

マァ、「不死属性」というコトで、まず「不死種族」でないコトはお気をつけクダサイ。
例えば、タナトス上層階の面々(絶望とか悲しみとか苦悩とか増悪とか)は不死種族でありマスが念属性デスので、つまりこの帽子は効果アリマセン。
「闇属性・不死種族」といったインジャスティスもしかり。

逆に、みんな大好き「アヌビス」は人間種族なのデスが、属性は不死デス。
だから、ノルンの羽帽子も有効デスョ★

ためしに不死属性の敵を攻撃して威力を比較してみましょう。
いつものもるひ実験場(OD)で手軽に済ませてスミマセン。

ノルンの羽帽子[1]

ノルンの羽帽子[1]

うん、確かに10%ほど威力が上がっておりマス。
ただし、威力があがるのは物理ダメージだけなので、魔法で倒す方には関係のない話。
不死属性を物理で殴り倒す光景といいマスと、殴りプリさんやらそのあたりカナァ。
わりとスキマ産業的な装備の気がいたしマス。

なお、アヌビスには有効という話をしマシタが、今度出る「RJC2010 メモリアルパッケージ」には人間形に物理ダメージ10%アップの「マジェスティックデビルホーン」がありマスので、そちらの方がより広い狩場で活用できそうデスョ。
マァ、主に不死属性を相手にするピラミッド4Fでは大活躍しそうカナ。

そんなわけで、今日は「ノルンの羽帽子」のお話デシタ。
ゾンビは殴るもんダと決めているアンデットバスターな方にはオススメしておきマスョ。

どうでもイイ話デスが、もるひはオバケ屋敷が苦手デス。
オバケなんて死ねばいいのに!……あ、死んでタ★
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。
詳しい記事はコチラ★

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売:予約受付中★
「美郷あき」さんが歌いマス。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
性能はコチラの記事で

▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』



【Web拍手】おばけなんてないさ

▼おばけなんてウソさ。
2010-04-16 | アイテム検証コメント : 1トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログアマツ大春祭!玉手箱の目玉は【彷徨う者の笠】

もるひデス。
なにやら変動の激しい気候のせいで世知辛くも体調に悪い昨今ではゴザイマスが、皆様いかがお過ごしでしょうか。なにかと不景気で厳しい話題ばかり耳やら肩やらに降り積もって参りマスが、そんな中、今年も変わらず桜の花びらは散り積もってまいりマス。
風流だネェ。

サテ。
今春はROで「アマツ大春祭」なるものが開催されてるという景気のイイ話を小耳に挟んだので、さっそく遊びにいってみたョ。

アマツ大春祭

アマツ実行委員長の爺様がお困りのようデスので、快く手助けしてあげましょう。
高齢者の方をいたわる優しいココロを育むコトが大切なんダョ☆
口が裂けても言えないけど、報酬目当てデス(言ッテルゾ)

他にも金魚すくいなどのミニゲームがあり、それぞれクリアしていくことで「アマツ珠」なるアイテムがちょっとずつもらえマス。

アマツ珠

【ア・マ・ツ・大・春・祭・!】の七文字が存在し、一通り集めるコトで「玉手箱」と交換してくれるそうデス。
開けるとこの実行委員長のように年老いマス、なりマセン。

RO玉手箱

実際のところは、開けるとランダムで頭装備が手に入りマス。
ピンからキリまで多種多様のラインナップのようデスが、やはり目玉はこの玉手箱限定の新装備。
それがコチラ☆

----------------------------
彷徨う者の笠[0]
■彷徨う者の笠[0]
【系列】兜 【DEF】0 【MDEF】0
【装備位置】上中段 【破損】しない 【スロット】0
【装備レベル制限】1 【重量】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Flee+3
※精錬値が5以上の時、追加でFlee+5
※精錬値が7以上の時、追加でFlee+2、Agi+2

----------------------------

ふむふむ、『彷徨う者の笠』とな。
上中段を占拠するものの、Fleeがかなり強化される頭装備でゴザイマス。
未精錬時のFlee+3はたいしたコトないデスが、+5精錬で追加Flee+5、+7精錬に至ってはさらに追加でFlee+2に加えてAGIまでも2追加されるという仕様デス。
つまり、+7精錬ならば合計でFlee+12にもなる頭装備となり得るのデス。
まさにAGI型がヨダレを垂らしちゃう逸品★

マァ、他のFleeが大幅にあがる頭装備を探してみマスと「さすらい狼の帽子[0]」なんてものもありマシテ、「VIT+5、Flee+10」の上中段装備デスから、VITとAGIが置き換わったと見れば似ているといえば似ているカナ。
また、今度『ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ』で実装するアクセ「ヒュッケの黒い尻尾」とのセット効果で再び脚光を浴びている「ヒュッケの黒い猫耳」もFlee+10の性能を誇っていマス。(DEF-50%のデメリットは大きいデスが)
ヒュッケ耳は上段のみなので、中段に「ペコペコの羽耳(AGI+1)」でもつけてやれば、合計でFlee+11には迫れマスナ。

ただ、やっぱりFlee+12(内AGI+2)という数値だけ聞くと魅力的。
+7精錬まで必要という壁はありマスが、手元に置いておきたい一品になるコトは確か。
見た目も個人的にはお気に入り★
というか、彷徨う者ってこんな笠かぶってなかったような……?

そんなこんなで、アマツ大春祭と玉手箱と「彷徨う者の笠」の話デシタ。
通称、「ハゲ笠」とか言われる不運な頭装備になるんでしょうか。
不景気だしナ!(関係ネェヨ)
ちょぴッ☆


【おまけ】



そういえばログイン画面が変わってマシタな。
音楽も「美郷あき」さんが歌うRJC2010のイメージソング『What a beautiful world』のインストバージョンとなっておりマス。
メロディを聴く限り、アップテンポの明るい曲調となっておりマスな。
5月1日のROファン感謝祭でお披露目されるでしょうから、楽しみにしておきマスョ。




ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売:予約受付中★
「美郷あき」さんが歌いマス。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
性能はコチラの記事で

▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』



【Web拍手】玉手箱をあける勇気がないゼ……

▼景気よくドウゾ。
2010-04-15 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログRJC2010メモリアルパッケージに尾がついて。

もるひデス。
先日のリンクシステムで「いっぱいコインを貯めるゼ!」なんて宣言した気がいたしマシタが、どうも桜のように散っていくヤル気を感じつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
当初はアリーナとかターボトラックとか大盛況で仕方ないゼ!って状態だと予測していたのデスが、わりとスルーされている気がスルー☆

サテ。
毎年恒例でゴザイマスが、今年の日本一のギルドを決める「RJC2010」を記念して、『ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ』が発売されるようデスョ。

ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ

いつものように全5種類のアイテムがついてきマスので、それぞれ性能の解説と同時に、最近の風潮をもるひなりに解釈していこうかと思いマスので、毎度のコトながら長々とお付き合いいただきアリガトウゴザイマス、と最初に申し上げておきマス。
まずはコチラ☆

ヒュッケの黒い尻尾[0]
----------------------------
■ヒュッケの黒い尻尾[0]
【系列】アクセサリー 【DEF】0 【MDEF】0
【精錬】不可 【破損】しない 【スロット】0
【装備レベル制限】45 【重量】10 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※ASPD+3%、Critical+7。
※「ヒュッケの黒い猫耳」と共に装備時、クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。
※「ヒュッケの黒い猫耳」と共に装備時、「ヒュッケの黒い猫耳」の精錬値が+7以上の場合、Critical+5

----------------------------

ヒュッケたんの尻尾が実装デス。
最近の「旧装備掘り起こしプラン」とも言える一連の流れに便乗しているようでありマスが、「ヒュッケの黒い猫耳」とセットで抜群の効果を発揮するアイテムでゴザイマス。
単体でもコボC挿しのコンチネンタルガード印章を軽く上回る性能、クリティカルで生きていく方はぜひ欲しいアイテムでゴザイマス。
もるひもLUKプリひねりに買ってやりたいゾ。

そして、特筆すべきはコレがアクセサリーだというコト。
先日発売された『ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010』で盾と靴が登場した時点で当然予想はしておりマシタが、ついにアクセサリーにも課金の手が伸びてしまった話。
たぶん頭装備はもうネタがないんだろうナ、来年あたり頭装備イラストコンテストも「各種装備品」とかになっちゃったりしてNE★(あくまで個人的な予想だゼ…)
ちなみに、装備してもアクセサリーなのでゲーム内のキャラクターグラフィックには反映されません
わァ低コストでどんどん生産していけるNE★

さわやかに次へ参りマス。

マジェスティックデビルホーン[1]
----------------------------
■マジェスティックデビルホーン[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】可 【破損】する 【スロット】1
【装備レベル制限】30 【重量】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※人間形モンスターに与える物理ダメージ+10%
----------------------------

ふむ、なにやら「たれ人形」の号泣が聞こえマスョ…。
人間形モンスターに与える物理ダメージ+10%」という、たれ人形の専売特許が解き放たれマシタ。
STR+1のメリットはあるもののDEF0で精錬できない「たれ人形」に比べ、コチラはステ上昇こそないもののDEF1で精錬も可能。
STR+1に大きな利点を見いだせる場合は従来どおりでイイと思いマスが、対人にはデビルホーンをよく見かけるコトになりそうデス。STR+1をとるか精錬値をとるか、そんな感じ。
ともあれ、最近「○○形or○○属性モンスターに与える物理ダメージ+10%」というS付き頭装備の流れが多いので、今後そういう装備が出揃ってくるコトでしょうネ。

どんどんいくョ。

漆黒のリボン[1]
----------------------------
■漆黒のリボン[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】0 【MDEF】5
【精錬】可 【破損】する 【スロット】1
【装備レベル制限】10 【重量】10 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※無属性攻撃で受けるダメージ-5%
※遠距離攻撃で受けるダメージ-5%

----------------------------

ふむふむ。
無属性物理攻撃・遠距離攻撃をカットする頭装備でありマス。
もともと頭装備で無属性攻撃耐性があるものは少ないので、5%でもカットできるのは嬉しい点。
さらに遠距離攻撃耐性といいマスと、他に「黄色のリボン」&「黄色頭巾」がそれぞれ10%耐性を誇っておりマスが、そちらにはスロットがアリマセン。
となると、もちろん相手の攻撃方法にもよりマスが、総合的にスロット付きの「漆黒のリボン」が優位に立てる状況もあるかと思いマス。MDEFも5ほどあるしナ。

ハイお次。

アミストルキャップ[0]
----------------------------
■アミストルキャップ[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】4 【MDEF】0
【精錬】可 【破損】する 【スロット】0
【装備レベル制限】50 【重量】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※VIT+5。
※物理攻撃を受けた時、一定確率で2秒間受ける全ての物理ダメージが20%減少し、2秒間MDEFが20%減少する

----------------------------

ホム4種類の最後となったアミストルの頭装備が登場。
VIT+5の大幅な上昇を見込める装備でありマス。
そして一定確率で物理ダメージ20%減少という「頭イミューン」な状態になりマスが、結局ダメージを食らわないと発動しないので、その確率がある程度高くないと残念な状態に。
しかも効果は2秒間という短時間であるうえに、デメリットとして魔法攻撃に弱くなるので、狩場の使いどころとしては悩むところではありマス。
マァ、どのくらいの確率で発動するかにかかっているDEF装備でありマスョ。

次でラストでゴザイマス。

サムライマスク[0]
----------------------------
■サムライマスク[0]
【系列】兜 【装備位置】下段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】不可 【破損】しない 【スロット】0
【装備レベル制限】50 【重量】30 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※物理攻撃で与えるダメージ+1%
----------------------------

物理攻撃が1%だけ強くなる下段装備。
1%程度では「ギャングスカーフ」の方がイイんじゃね?とか思うところデスが、さりげなくDEF1がありマスので、「アイアンケイン」やら「甘いキャンディ」の上位といってもよいでしょう。
もるひはいつもキャンディ舐めていたので、コッチに乗り換えるつもりデスョ。

そんなこんなの「ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ」、全体的に威力を底上げする装備で揃えてきたようデス。
既存の装備を置き換える性能を誇っているものが多いので、なかなか手応えのあるパッケージだという印象デス。
マァ、飛び抜けたものがないとも言えマスが。
あとは実際のRO内の外見に期待でゴザイマス。



サテサテ。
さらに同時期にお馴染みとなりマシタが、こんなものも登場。
RJC2010予選の模様を収録したDVD『ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1』でゴザイマス。

ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1

コチラにもアイテムチケットが付いてきマス。
こんな感じデス。

リムーバの帽子[0]
----------------------------
■リムーバの帽子[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】2 【MDEF】1
【精錬】不可 【破損】する 【スロット】0
【装備レベル制限】30 【重量】80 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※無形モンスターを倒した時、一定確率で「空きビン」、「ディトリミン」、「カルボーディル」をドロップ。
----------------------------

可愛い消防士さんになったような、リムーバの帽子。
無形モンスターを倒すコトで、空きビン・ディトリミン・カルボーディルを落とすようになるとのコト。
どれもアイテム製造で価値の高いアイテムなので、ドロップがよければかなりイイような気がいたしマス。
無形モンスターといいマスと、大量に沸く「アリの卵」や、人気のスリーパー師匠がおりマスので、そこで使えば金銭効率がかなりあがりそうデス。
マァ、どのくらいドロップするかによりマスが。

そんなこんなで、今日はパッケージのご紹介デシタ。
5月1日のファン感謝祭に突入して先行発売の品をゲットしてこようかと模索しておりマスので、ヨロシクお願いいたしマス。

それじゃあ今日はこのへんで。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ



ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売:予約受付中★
「美郷あき」さんが歌いマス。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
性能はコチラの記事で

▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』



【Web拍手】たれ人形が安くなる予感

▼尻尾を引っ張ると止まりマス。止まりマセン。
2010-04-08 | RO日記コメント : 2トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログリンクシステムでグロリアス装備を目指す話

もるひデス。
次第に暖かく春らしくなってきて、例えばサクラも非常に元気がイイ感じなのデスが、アレってわりとあっという間に散るョナ。
サクラにしてみれば年に一度の晴れ舞台といった花見シーズンでゴザイマスが、じっとつぼみで待っている冬の下積み時代のコトも考慮いたしマスと、なにか人生の深みに触れられそうデス。
……といった人生観をココで毎年語っている気がいたしマスが、もるひもいつか花を咲かせる日が来るのでしょうカネ。
散ってるとか指差すナ★

サテ。
なにやらROで「リンクシステム」なるものが実装したようデス。

リンクシステム

何がリンクしてるのかは不明デスが、とにかくいろんなトコロでコインが集められるようデス。

リンクシステム・カプラコイン
リンクシステム・カプラコイン

たとえば手軽なところで、「カプラポイント」がコインに交換できマス。
他には、既存の施設である「アリーナ」や「ターボトラック」のポイントをコインに交換したり、「エンドレスタワー」でもらえる[闇の灰]も交換可能、また「GvG」では宝箱からもらえたり……などなど、各種条件を満たすコトで各種コインを入手するコトができるそうな。

そして当然思うのが、「コイン集めてどうするの?」という点デスが、それらのコインを規定数集めるコトで、特に人型に対して超強力な装備を入手するコトができるとのコト。
それが、各種「グロリアスシリーズ」★

武器28種・防具10種類とかなり豊富な種類がありマスが、そちらは「RO公式サイト」に珍しくキレイにまとまっておりマスので、そちらをご参照いただくコトにして。
中でももるひが個人的に気になったのがコチラ☆

--------------------------
■グロリアスハンターボウ[0]
【系列】弓 【攻撃】100 【精錬】 可
【スロット】 なし 【装備レベル制限】 80
【武器レベル】 4 【破損】しない【重量】 0
【特殊効果】
※人間形モンスターに与える物理ダメージ + 40%。
※武器の精錬値 * 2%分、クリティカルダメージ増加。


精錬値が 5以上の時
人間形モンスターに与える物理ダメージ + 15%。
人間形モンスターの防御力 10%無視。
精錬値が 7以上の時
人間形モンスターに与える物理ダメージ + 5%。
人間形モンスターの防御力 15%無視。 [虐殺]Lv 1。
精錬値が 9以上の時
スキル [ダブルストレイフィング]のダメージ + 20%。

【装備】アーチャー系/シーフ/ローグ系
--------------------------

おお……精錬がキツイものの、まるで神器のような性能ダ。
しかもハンターボウのくせにローグも装備できるんデスョ!
弓チェイサー育成中デスので、コレはなんとも魅力的な性能。
なにせチェイサーに転生しても永年「ルドラの弓」一本で片付いてしまう現実なので、そろそろ刺激的な新装備が欲しかったところ。
よーし、コインを集めてグロリアス装備をゲットしちゃうゾ☆

……しかし、その必要コイン枚数を見て絶望した。

--------------------------
【必要コイン枚数】
・GvGコイン 100枚
・アリーナコイン 200枚
・ターボトラックコイン 200枚
・カプラコイン 150枚
・エンドレスタワーコイン 50枚
--------------------------

えええ。コレ全種類集めるデスか。
とりあえず、カプラコインは貯めていたカプラポイントでなんとかなりそう。
エンドレスタワーのコインも、マァちょくちょくパーティーでタワーに通えばなんとかなる気もしてきた。
ただ「ターボトラック」であるとか「アリーナ」では、コインとポイントとの変換率が高くない感じなので、相当時間と労力をかけないと200枚とか無理そう。

リンクシステム・ギルドコイン

しかもGvGコインに至っては、ギルド宝箱からしかでないので流通量が少ないコトが予測できマス。
ちょっと厳しくないデスかな。

リンクシステム・アリーナ

とりあえずアリーナやってみたものの、あまりのポイントの貯まらなさに早くも勢いが萎えてくる始末。
コイン自体は露店での取引ができるので、そっちで集めた方が早い気がするのデスが、かなーりの資産が必要となりマス。
グロリアス装備とか無理なんジャネ。

でも、もるひは弱音は吐かないポリシー★
せっかくのリンクシステムを楽しむべく、ちょこちょことアリーナやターボトラックにも通ってみようと思いマス。
いつか「グロリアス装備ゲットだゼ☆」と宣言できるよう、地道な努力を続けて参りましょう。

マァ、コイン集めのシステムを導入するコトで既存施設の掘り起こしを狙っている部分もあるかと思いマスが、もう少しリンクシステムという名称よろしく各コインの連動やら変換やらを詰めた方が面白かった気もするナ~と多少なりとも感じつつ、今日はこのへんで。
サクラのように散らぬよう。
ちょぴッ☆



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売:予約受付中★
「美郷あき」さんが歌いマス。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
性能はコチラの記事で

▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売中★
カードボードボックス[0]がついてきマス。
外見・性能など、詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】コイン集めガンバルゾー(遠い目)

▼もるひが多少なりともヤル気になるボタン。
2010-04-07 | RO日記コメント : 1トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【カードボードボックス】呪いの不審なダンボール★

もるひデス。
突然デスが、もし公共施設や駅ホームなどで「不審物」を見かけたとしたら、皆様はどのように行動するでしょうか。
例えば、それが明らかに不自然に置かれたダンボールとしマス。
教育が行き届いた昨今では、きっと爆発物やら危険な薬品やらではないだろうかと想像し、不用意に近づいたり開封したりなどはしないでしょう。
ましてや「頭にかぶる」などといった、常軌を逸した行動に出るコトはまずアリマセン。ないョナ!
そんなコトしたら、きっとイロイロな意味で通報されるョNE★

サテ。
そんな流れで、今日はこんな不審物を入手いたしマシタ。

カードボードボックス[0]

カードボードボックス
コチラは「ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版」のチケットとして付随してきマス。

ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版

ウィルス対策ソフトとしてパソコンに迫り来る危険なデータから守りつつ、しかしアイテムチケットは明らかに不審物

カードボードボックス[0]

コレ以上もないほど不審なダンボールだ!
しかも頭からかぶってしまうという常人にはできないコトを平然とやってのける、そこにシビれる憧れる。
「パン袋」と見た目が似てマスが、りりしい眉毛が特徴デス。
ちなみに性能は以下の通り☆

-------------------------
■カードボードボックス[0]
【系列】 兜 【装備位置】上中下段 【DEF】7 【MDEF】0
【精錬】不可 【スロット】0 【重量】 40
【装備レベル制限】1【装備】全ての職業
【特殊効果】
※近接・遠距離物理攻撃時、一定確率で相手に呪い状態にする。
-------------------------

ふむふむ。
上中下段、頭をすっぽりと覆い隠してしまいマスョ……箱だしナ。
DEF7と高めではゴザイマスが精錬不可なので圧倒的な防御力というほどでもゴザイマセン、丈夫そうなダンボールとはいえ紙の域は越えられないようダ。
マァ特筆すべきは「物理攻撃時に相手を呪う」という、さすが不審物といってもいい能力。
となると重要なのは、どのくらいの確率で呪うのかという点デスNE☆

カードボードボックス[0]

軽く殴ってきたョ☆
ポカポカ殴っていると、相手が呪われマス。
体感的には10%~20%の間くらい、わりとすぐ呪い状態にできるというイメージ。
頭を完全に占拠してしまうので、もう少し確率があがってもイイ気はしマスが。

カードボードボックス[0]

範囲攻撃スキルでも呪いが発動いたしマシタ。
マグナムブレイクで周囲のモンスター数匹が呪われた図。
不審なダンボールが爆発し、OD住民が大混乱ダ……!
ゼノークだからイイや。

カードボードボックス[0]

遠距離攻撃スキルでも呪えるようダ。
SSだと分かりにくいデスが、スピアブーメランで離れた敵を呪っていマス。
(「石投げ」もやってみたけど、それはダメなようだったゼ…)

カードボードボックス[0]

反射ダメージで呪えるのカナ?と思いマシタが、どうもダメみたいダ…。
反射で一斉に呪いを振りまくゼ!と画策しマシタが、まったくもって効果ナシ。いつまでたっても呪われる気配がアリマセン、残念無念。
なんにせよ、ダメージ食らっても表情をまったく変えないストイックさは賞賛に値しマス。
たぶん、箱で笑って中身で泣いて。

カードボードボックス[0]

遠距離攻撃でも呪えるというコトで、弓でも使ってみたョ。
遠くにいるモンスターも呪い状態にするコトができマス。
状態異常弓みたいな使い方が想定できマスな。

というワケで、どんなところで使えそうカナァ……ともるひ程度のレベルで考えてみマスと、モンスターに囲まれた時に範囲スキルで一斉に呪いを食らわせたり、遠距離から呪い効果を狙う状態異常装備として使ったり。
弓職で考えるなら、メインの弓の威力を維持したまま「白蓮玉C(呪い5%)」を数枚挿した程度の状態異常効果を期待できるという点でしょうか。

そんなこんなのダンボールこと「カードボードボックス」、外見重視のネタ装備としては多大なるインパクトを有しておりマス。
もちろん狩場にかぶっていけば目立つので、シャイなあなたも今日からコレで注目の的だNE☆
通報しマシタ。
ちょぴッ☆

[おまけ]

カードボードボックス[0]

倒れたらスポンとダンボールが抜け落ちてしまいマシタ……。
もっとバリバリと破壊されるかと思ったョ。
そして、死んでもりりしい眉毛がストイック★



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売:予約受付中★
「美郷あき」さんが歌いマス。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
性能はコチラの記事で

▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★
カードボードボックス[0]がついてきマス。

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】不審物には近づかないでクダサイ。呪われマス。

▼不審そうなので押してみよう。
2010-04-03 | アイテム検証コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログもるひ清純エイプリル☆

もるひデス。
4月1日といえば、「エイプリルフール」などと称してウソが大手を振って闊歩する不埒な一日でゴザイマスが、もるひはそんな俗世間の慣習などに惑わされず、平常どおり身もココロも潔癖にして生涯清純派を貫いていこうと誓った次第デス。
ウソついた。

サテ。
そんなステキに愉快なエイプリルフール、各地で1日だけのスペシャル企画が催されているようデスが、ROでもエイプリルフール企画をやってるようデスな。

RagnaROCK FESTIVAL 2010

【RagnaROCK FESTIVAL 2010】とな。
ログイン画面や音楽がロック調になっておりマシタ。
また、モロクの街に「魔王モロク」が降臨し、メタルな曲を流していマス。
イイ趣味してるじゃネーカ★



とりあえず記念撮影をパチリ。
もるひが魔王を手なずけマシタ☆(ウソ)

ちなみに、おそらく1日だけの音楽変更は以下の2曲。

--------------------------
[00]破魔譚(Hamatanアレンジ)←SDとかの曲デスな。
[01]Title -Metaling Ver.-(ログイン画面曲アレンジ)
--------------------------


……となっております。
BGMフォルダの[00]と[01]で変更されておりマスので、mp3で確保しておきたい人はお早めに?
ロックでメタルな曲調にアレンジされ、なかなかイイ感じ★

また、魔王モロクによる転送で、彼がかつて滅ぼしたモロク周辺のMAPが一時的に復活しておりマス。
モロク登場のせいで砂漠に生える「黄色草」の生息域がだいぶ滅ぼされてしまったので、逆に罪滅ぼしって感じデスかな。
あとで散歩にいってみよっと☆

それじゃあ、今日はこのへんで。
今度とも毎日更新する勢いで頑張ろうと思いマス。
超ウソついた。
ちょぴッ☆



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング(仮)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆

▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★

カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】もるひはなんて正直者なんダ。

▼清純派もるひに清き1票を★(ハラグロ)
2010-04-01 | RO日記コメント : 1トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ