fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ落ちるのに 落とせないとは バブルガム

もるひデス。
さわやかな暖かな春の到来と同時に、寒さにかじかんでいた脳が弛緩しダラダラ舞い散るかのような日々を過ごしがちな今日この頃デスが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
もるひはといえば、マァイイや★(イイノカ)

サテ。
毎月恒例ではゴザイマスが、「ラグくじ2010 March」が発売されるようデスな。

ラグくじ2010 March

さわやかな桜色とあいかららずの価格が目に眩しいデスが、それはともかく。
今回の注目株はコイツ、装備品ではなく消耗品。
バブルガム」でゴザイマス。

バブルガムの箱

なんとアイテムドロップ率が100%上昇するというアイテムが登場(してシマッタ)★
使用後30分間、実質2倍のドロップ率となりマス。
ガムをかんでる間は気分もフトコロもゴキゲンって感じでありマス。
「バブルガムの箱」として、10個ワンセットとなっておりマスので、最大5時間は噛み続けられマス。
さすがに飽きそうダ。

それにしても、「バブルガム」はカートにも入れられず地面にも落とせないので、取引するコトができマセン。
つまり、「ポイ捨てよくない」という地球環境に優しいエコ仕様となっておりマス(ソウナノカ)
ラグくじで当たりマシタら、なんでガムでドロップ率があがるのかを悩みながら、がんばって自分でくちゃくちゃと消費してクダサイ。たぶんガムの弾力で収集品をより多く引き寄せていると思われマス(思わないでクダサイ)
『レアも2倍落ちちゃうゼ!』なんて期待はせずに、普段の収集品を倍増させるコトを考えた方が結果的に儲けにはなりそうデス。

サテサテ。
あと新装備としては「桜花冠[1]」でしょうか。

桜花冠[1]

桜の花びらを集めて冠にした、春らしい一品でゴザイマス。
効果としては以下の通り。

■桜花冠[1]
-------------------------------
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】1 【MEDF】3 
【精錬】可 【スロット】1 【重量】80
【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※MaxSP+25

【「花びら」と共に装備時】
※INT+1
※「桜花冠」の精錬値が7以上の時、
 精錬値が1上がる毎にMaxSP+1%


【「白い花びら」と共に装備時】
※DEX+1
※「桜花冠」の精錬値が5以上の時、
 精錬値が1上がる毎にスキルディレイ-1%


【「草の葉」と共に装備時】
※STR+1
※「桜花冠」の精錬値が3以上の時、
 精錬値が1上がる毎にSP消費量-1%

-------------------------------

ふむふむ。
少々面倒なセット効果もゴザイマスが。
下段装備である「花びら」「白い花びら」「草の葉」とセットで装備するコトで、各々が効果を発動するそうで。
影が薄くなってしまった装備品にスポットライトをあてるステキ装備でゴザイマス。

「桜花冠」自体をみマスと、SP+25のスロット付き上段装備というコトで、追加SP量だけ見れば「乙女のツインリボン[1](SP+30)」に匹敵する雰囲気。
前述した下段装備と組合せを考慮すれば、充分に実用できるハズ。
ただ、ある程度の過剰精錬が必要デスので、そこを浪漫と捉えるかどうか。
個人的には、「草の葉」とかみんなくわえてくれるとちょっと世界が平和になりそうでオススメしマス、草的な観点からすると。

それでは、今日はラグくじの新アイテムの話をしてこのへんで。
今後、狩場のパーティー内でもガムをくちゃくちゃしながら狩りをする方々も増えるかと思いマスが、マナー面にも配慮して各々が紳士淑女な対応をヨロシクお願いいたしマスョもぐもぐくちゃくちゃ。
ちょぴッ☆



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング(仮)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆

▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)



ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010
2010年3月19日発売中★

トイシールド[1]・トレーニングシューズ[1]がついてきマス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★

カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】もぐもぐくちゃくちゃ

▼かんだガムを付けてみる。ヤメテ!


2010-03-24 | RO日記コメント : 2トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ元気にチェイサー育成中☆

もるひデス。
もう春爛漫とかサクラとかそんな時期デスか、あまりの早さに季節感が錯乱中。
少々リアル事情の仕事で忙しかった上に体調を崩していたのもあって、ちょいとしばらくROをお休みしておりマシタ。
季節の変わり目なので、皆様も風邪などにはくれぐれもお気をつけクダサイ。

サテ。
そんな忙しいハズのもるひデスが……



気がついたら「きりほ」がチェイサーになっていマシタ☆
先日オーラ式を開催したわけデスが、あれからたいして経たないうちに転生&スピード転職でゴザイマス。
せっせと狩りすぎて、シーフ時代の写真が少なすぎる仕様。
ずっと短剣で砂漠狼を狩りしていたのは脳の片隅に残っていマス。
弓が恋しいゼ…。



というわけでお気に入りのルドラの弓も装備でき、ちょっとご満悦で記念撮影。
「ノアの帽子」が意外と似合ってたけど、なんの利点もないデス。
ああ、でもカワイイなチェイサー。



調印様とのバトルを展開。
元・神速弓ローグきりほの勇姿が帰ってきた!
しかし、当時の速度に戻るまでにはまだまだ修行が必要なようデス。
体感的にものすごく弱体化した気がするのは気のせいか。



そしてチェイサーの目玉スキル、「プリザーブ」を取得。
コレで盗作したスキルを上書きされるコトはなくなったゼ。
狩場の幅も一気に広がりマス、たぶん。
やっとチェイサーっぽくなってきマシタ。



そして盗作ファイアーウォール(FW)を覚えたところで、一気に敷居をあげて異世界ソロでピンギ狩りを実験中。
転生前に異世界クエストをやっておけば低レベルでも遊びにこれるので、安定して狩れるなら美味しいかと思いマスが、リスクは高めなので調印サマの方が結局のところオイシイかも(収集品もナ)
DEX>AGIで育ててマスが、FW10もあれば素撃ちでなんとかなるみたい。
兄貴弓+火付与でピンギジャムも使うと、かなーり楽になりマシタ。
そんなレベル60代後半。



マァ、あまり無理せずのんびりと育てていこうと思いマス。
今年も桜がキレイでありマス★

それじゃあ、チェイサーとなったきりほをコレからもヨロシクお願いしマス。
ちょぴッ☆




【おまけ】



ハジメテ「蜃気楼の塔」に挑戦してみたのデスが、よくワカラナイ内にクリアしていたミステリー。
コレも皆様もおかげデス。
もるひも何かの役に立っていたのでしょうか、でも「弾避けは多い方がイイ」ってコトだと思うので、たぶん誰かの命を救った瞬間がなきにしもあらず。

蜃気楼の塔、支援器官

蜃気楼に行った当初の目的はコイツでしたが。
「支援器官」という名の新種の草でゴザイマス。
塔のところどころに輝く草の形で生えていて、むしるコトで強力な支援効果(9999ヒールなど)を受けるコトができマス。なんて素晴らしい草ダ、一家に一本欲しいョ。
(それにしても「器官」って、「消化器官」とか「呼吸器官」とかそういうキカンだと思うのデスが、ホントは「機関」って漢字を使いたかったんじゃないカナァなんて思う次第デスが、ドウデモイイカ)



あの乱戦の中、キレイな草の写真が撮れたので満足ダ。
蜃気楼でご一緒された皆様、パーティーありがとうゴザイマシタ☆
今度は蜃気楼のキノコをむしりたいナ!



ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング(仮)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆

▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)



ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010
2010年3月19日発売中★

トイシールド[1]・トレーニングシューズ[1]がついてきマス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★

カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】弓チェイサー道を究めるゼ

▼がんばれがんばれ。草刈りがんばれ。
2010-03-22 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログきりほ発光式アリガトウ!【弓ASPD190動画付き】

もるひデス。
先日は、弓ローグ「きりほ」の発光式にお越しいただいき誠にありがとうゴザイマシタ!
多数のオメデトウのメッセージをいただき、大変うれしく感じておりマス☆
そんなわけで無事にLv99となり、オーラを噴き出しマシタ。



そして、今回は会場にお越しいただけなかった方のために、オーラ式の様子を動画撮影させていただきマシタョ。

ハイパージャック」のアズライールさんが撮影&ステキな編集をしてくれたので、オーラ式の様子がダイジェストでお楽しみいただけマス。



■弓ローグきりほ発光式☆


大きいサイズ[640×480]で見たい方はコチラ
せっかくデスので、大きいサイズでご覧クダサイませ★

※なかなか再生されないかたは、動画のすぐ下にある、
⇒ 視聴が不安定な場合はクリック(BitTorrent DNAを利用しない)
というところをクリックするとイイそうデスョ。


マァ百聞は一見に如かず、もるひがココでゴチャゴチャ所感を述べるより一度動画を見ていただければ万事OKかと思いマス★
きりほが枝を折りながら、得意の弓でバシバシと殲滅していきマス。
途中できりほのオリジナルテーマソング「99dex=Go!!」もさりげなくフルサイズでBGMになっている特別サービス仕様。
ちなみに、きりほのノーブルハットによるAR(アドレナリンラッシュ)が発動して「ASPD190」の神速になるのは5分30秒あたりから。



そんなこんなで、無事にオーラでゴザイマス。
転生してからはチェイサーを目指してせっせと狩りをしておりマスので、そのうちきりほのカッコイイ葱スタイルをご覧いただけるかと思いマス。
ガンバルョ☆

それじゃあ、今日はこのへんで。
いつもたくさんのご声援、本当にありがとうゴザイマス★
ちょぴッ☆



動画撮影&編集、ありがとうゴザイマシタ!
↓↓↓
:アズライールさん(ハイパージャック


ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング(仮)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆

▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)



ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010
2010年3月19日発売:予約受付中★

トイシールド[1]・トレーニングシューズ[1]がついてきマス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★

カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】チェイサーになっても神速目指すゼ!

▼きりほオーラおめでとう★(自分デ言ウナ)
2010-03-11 | 黒蛇弓ログきりほコメント : 9トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【お知らせ】オーラ式やりマス!

もるひデス。
だいぶギリギリになってしまいマシタが、告知をば。
このたび、弓ローグ「きりほ」のオーラ式を行いマス。



■きりほ発光!神速弓ローグ発光式★

日時:3月6日(土) PM9:30~
サーバー:Iris
場所:コモド(右上の温泉)





去年、騎士もるひで発光した時と同じ場所で開催しマス。
(もるひ発光のときはコチラの記事をご参照クダサイ。)

式の流れとしては、「枝を折ってモンスターを倒して発光」という基本的な感じデス。
なお、式の進行上、攻撃速度がまるで早送りかのようになる瞬間があるかと思いマスのでご了承クダサイ。
つまりはこういうことデス。
↓↓↓



ASPD190。
弓ローグの最高速度を見せてヤルぜ!

それでは、皆様のお越しをココロよりお待ちしておりマス。
ちょぴッ☆
2010-03-05 | 黒蛇弓ログきりほコメント : 9トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【たれリーフキャット】で猫眼ラッシュ!だとイイナ

もるひデス。
今日は楽しいひなまつりを華麗にスルー。
あ、そういえばこのブログも4百万HITになってマシタ、毎度ありがとうゴザイマス。
ひな壇の頂点で左団扇になるようなコトがないよう、汗かきあくせく悪戦苦闘で精進して参りマスので、足しげくアクセスのほどヨロシクお願いいたしマス☆

サテ。
先日の記事でもちょっぴり触れマシタが、「たれリーフキャット」なるものが実装いたしマシテ、さっそく購入してきた次第。
ファミリーマートに設置してある「Fmaiポート」から期間限定RO仕様のBitCash(ビットキャッシュ)を購入し、なにやらいつもと違うチケットの登録を済ませマス。少々手続きが面倒でしたが、イチバン面倒なのはレジだったョ☆(謎)

たれリーフキャット

ニャーニャーうるさい葉猫もペットになり、さらには「たれ」の仲間入りとなればその人気は不動のものでしょう。

たれリーフキャット

おでこまで垂れ下がる葉猫。後ろから見ると不動どころかズリ落ちそうダ。
なにはともあれ、気になる性能は以下の通り。

------------------------
■たれリーフキャット[0]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】0【MDEF】0
【精錬】不可【スロット】0 【重量】20
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】30
【特殊効果】
※モンスターを倒した時、一定確率で「猫眼石」をドロップ。
※「くわえた魚」と共に装備時、「おいしい魚」の回復量+25%、
モンスターを倒した時、「おいしい魚」をドロップする確率が上昇する。

------------------------

ふむふむ、「猫眼石」のドロップとナ。
収集品としても高めデスが、なにより1個で「風の矢(200本)」の材料になるのが大きい。
たくさん落ちれば儲けモノ!ってところなのデスが。

たれリーフキャット

とりあえず弱いものイジメを200匹ほどこなした結果、手元に6個の猫眼石がありマシタ。
だいたい2%~3%くらいカナァという体感。
ふむ、頭上段をまるまる潰してまで被っておくのかどうか悩むョナ。

たれリーフキャット

そして、「くわえた魚」もセットにしてみるョ。
ネコが口元の魚を狙っているようだニャー★

たれリーフキャット

「くわえた魚」単体でのドロップも比較的高い方デスが、たれリーフキャットと合わせるコトでさらにパワーアップ。
200匹倒す間に24匹ほど……10%強の確率となり、まずまずのドロップ率デスかな。
おいしい魚の回復量も+25%となり、お魚をメイン回復剤としている方には嬉しい性能でしょうか。

しかしマァ、一緒に装備してた「スノウアーC」ではアイスは倍以上ぽろぽろ。
この性能差はいかんともしがたいデスな。

このあと、いつものもるひ実験場(OD)に行ってまいりマシタが、短期間に数を狩れる方法であれば、なかなかのドロップは期待できそうデス。
猫眼石が風矢の材料になるコトをハジメテ知った(もるひのような)方も多いかと思いマスので、コレで少し風の矢が安くなりマスと、矢作成のない弓ローグは喜びマス。

そんなこんなで、簡単ではありマスが「たれリーフキャット」の使用感デシタ。
普段見慣れぬモノがドロップすると、それだけでちょっと嬉しい気がいたしマスョ。
くれぐれも自分の眼は落としマセンように☆(ネェヨ)
ちょぴッ☆


おまけ。

たれリーフキャット

いないいないニャー★




ラブラビットフード[1]RJC2010イメージソング(仮)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆

▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)



ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010
2010年3月19日発売:予約受付中★

トイシールド[1]・トレーニングシューズ[1]がついてきマス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010



ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★

カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
詳しい記事はコチラ★

▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版




【Web拍手】オーラ式の準備中だゼ。

▼猫眼石をドロップしマス、しマセン。

2010-03-04 | アイテム検証コメント : 3トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ