fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【ノアの帽子】のアノ帽子。

もるひデス。
ところで筋肉って好きデスか。
あ、いえ、聞き流してクダサイ☆(何事ダ)

サテ。
そういえばROってどこか公式で漫画を連載してマシタョな、『ラグナロクオンライン ここから始まる物語』とかいう。
マァ単行本になったら軽く読めばイイカナ……などと漠然と思っていたのデスが、予想通り無事に単行本になるようデス。

ラグナロクオンライン ここから始まる物語 単行本化
ラグナロクオンライン ここから始まる物語

そしてマァ、いつものコトながらアイテムチケットがついてくる次第でゴザイマスが、今回は一風変わっておりマシテ、どうも「特別なクエストが受けられるようになるアイテム」のようなのデス。
それがこの、「マッスル騎士団旅情編」でゴザイマス。

マッスル騎士団旅情編

ひでぇネーミングだナと思われマスが、そんなノリは嫌いじゃナイ★
この本を持った状態で、RO内に現れる「ノア」さんに話しかけるコトでクエストが展開されていくようデス。
マァ、きっとコミックに関係のある連中がワサワサと出てくるオリジナルストーリーでありましょう。
実際、作者の方が描き下ろしたキャラグラフィックで立ち絵が実装するようデスし。

そして、そのクエストをクリアするコトで入手できる頭装備がコチラ。
ノアの帽子」でゴザイマス。

ノアの帽子 ノアの帽子
---------------------------
■ノアの帽子[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】1 【MDEF】3
【精錬】可 【装備レベル制限】1  【破損】する  
【重量】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※SP自然回復力 + 3%。
※アコライト系が装備時、「ホーリーライト」の攻撃力+5%。
※精錬値7以上の時、追加で「ホーリーライト」の攻撃力+5%。

---------------------------

ふむふむ。
イラストではカワイイ感じでゴザイマスが、ドット絵でどうなるかはまだ不明。
性能的には、SP自然回復力が3%上がりつつの、アコプリさんであればホーリーライトが威力アップ。
+7精錬にもっていけば、ホーリーライトの威力10%を底上げといったところでしょうか。
リンカーさんにプリーストの魂でももらってハイパーなホーリーライトにすれば10%も大きな違いなのでしょうか、どうなのでしょうか。教えてアコプリさん。
上段箇所だけでSP自然回復力のある頭装備は数が少なかった記憶デスので、なにか挿すカードによっては使えるような気がしないでもナイ。

ともあえ、最近実装しているクエストはわりとストーリーが秀逸なので皆様にもやって欲しいナァ……などと思っていたのデスが、前述した特殊アイテムを持ってないとクエスト出来ないだなんて少しもったいナイな、というか勿体つけやがりマシテからに、なるべく広く楽しんでいただける仕様した方がイイんじゃないかと思っちゃったりなんかして!
クエスト用アイテムは1回きりなのか他人に受け渡し可能なのかは不明デスが、マァ1回だョナ。

そんなわけで、今日は『ラグナロクオンライン ここから始まる物語』の単行本化の話と、ノアの帽子のあの帽子の話デシタ。どれダョ。
ちょぴッ☆


ラグナロクオンライン ここから始まる物語
■ラグナロクオンライン ここから始まる物語
発売日:2010年2月27日
RO初・専用クエストができるチケットがついてマス。
クエストクリアで「ノアの帽子[1]」が入手可能。
コミック内のキャラにも会えるョ☆

▼Amazon
ラグナロクオンライン ここから始まる物語



おまけ。
引き続き、「タルタロス」をやっておりマス。



今は2つほど村をクリアし、雪で覆われた街に入りマシタ。
ミッションを繰り返してのレベル上げに専念してマス。いちばん上のレベルのキャラを基準にシナリオが開放されていくようなのデスが、他キャラとレベルが離れすぎてもあとで困る気がするョ……。



魔法剣士ぽいヤツが最近のお気に入り。
コイツは通常攻撃スキルにクセがあって使いにくいナァ……なんて最初は思っていたのデスが、慣れると結構イイ感じデシタ。
そういえば正式サービスが始まったようデスな、人が多くて入れなかったけど。
また様子を見て遊んでこよっと★

▼公式サイトはコチラ。




【Web拍手】漫画とか最近読んでないナァ、教範はよく読みマス。

▼たまに押すとイイョ、筋肉的に☆(何事ダョ)
2010-01-28 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログアイスクリーム帽子で真冬のフロストノヴァ★

もるひデス。
今や真冬の真っ只中でゴザイマスが、たとえばコタツでぬくぬくと温まっておりマスと、逆に冷たいものを食べたり飲んだりしたくなる瞬間がありマス。
『喉元すぎれば熱さ忘れる』の対義的な意味で、寒さを忘れてアイスでも食いたくなるものなのでしょう。
人間なんてそんなもんデス、ケッ★(ナニガアッタ)

サテ。
そんな冬の時期を狙ったかのように、ROにも冷たいものが実装したようデス。
はいコチラ。

アイスクリーム帽子

アイスクリーム帽子」。
入手方法としては、以前コチラの記事でもご紹介いたしマシタが、RWC2009の開催を記念して販売された「ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ」と、RWC2009決勝戦の模様をDVDに収録した「ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-」の両方を購入し、その特定のアイテムチケットを同一ガンホーID内で使用するコトが条件となっておりマス。
チケット使用時期により配布される時期が違うようデスが、この1月下旬は最もはやいタイミングでの配布デス。

アイスクリーム帽子

頭の天辺にちょこんと乗っかったアイスがわりとカワイイ感じ。
なにかの操作レバーのようにも見えマスが、そこはご愛嬌。
なにはともあれ、性能は以下の通り。

---------------------
■アイスクリーム帽子[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】0 【破損】しない 【重量】25  
【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※「フロストノヴァLv2」使用可能。
※水属性攻撃に対する耐性+15%。
※精錬値が8以上の時、水属性攻撃に対する耐性がさらに+5%される。

---------------------

ふむふむ。
水属性耐性15%と大幅に耐性アップするのが特徴でしょうか、ただし水属性の強力な攻撃をしてくる手頃な相手が思いつきマセン。
最近デスと、異世界イグドラシルDの「アクアエレメンタル」が頻繁にウォーターボール(WB)などを撃ってきマスが、それが痛かった記憶があるくらいカナァ。
+8以上の過剰精錬でさらに耐性が5%アップするようデスが、産出数から考えマシテもあまり現実的ではないレベルでしょうカネ。

もうひとつの特徴としては、「フロストノヴァLv2」が使用可能になる点。
あまりご利用になられている方が見受けられないスキルでゴザイマスが、性能は「自分を中心に周囲5×5セルに凍結判定のある水属性魔法攻撃」を繰り出すもの。地面を指定せずにその場で発動するもののようダ。
もともと魔法職に縁がないもるひ、『氷版マグナムブレイクみたいなもんなのカネ?』みたいな感覚で、試しに使ってみたのデスが。

アイスクリーム帽子

おっと、思った以上に詠唱が長いナ……。
DEXが40程度の騎士では、あまりにのろのろなので周囲にモンスターがいるとすぐに詠唱を妨害されマス(避けたりフェンCでもあったりすればイイのデスが)。コレだと周囲を一斉に凍結ダ!なんて作戦は使えないナ。
ちなみに何故メデューサで試してるかといえば、本来は無属性であるメデューサをフロストノヴァで凍結させて強制的に水属性(水1)にし、風付与をしたスパイラルピアースで一撃ダ!
……なんていうソロ狩りを思いついたのデスが、イマイチの結果に終わりマシタ。
残念★

アイスクリーム帽子

ならばというコトで、DEXカンストの弓ローグで使ってみたョ。
なかなかの詠唱速度なので、コレなら使えなくもない……気持ち的に。
ほぼ接近されてる状態で凍らせるので、食らわずに凍らせるのは難しいようデス。

アイスクリーム帽子

凍らせたところに、雷でも落としてしまえ!(INTなくて弱いデスが)
しかしフロストノヴァLv2デスと、凍結確率は43%と低いうえに、凍結時間も3秒と短め。
仮にもっとINTが高いとして、「周囲を一気に凍らせたあとにじっくりと一匹ずつ仕留めてやるゼ!」なんて企んでも、すぐに氷が割れて残念な結果に終わりそうデス。
うーん、イマイチ使い切れてない気がするゼ。

他にフロストノヴァを有効活用するネタとしては、凍結の判定がSGと違い、ダメージが当たらなくても凍結判定があるコトにより、水属性モンスターや高レベルの風属性(水0%)の敵でも凍らせられる点でしょうか。
「アイス帽って水属性耐性=水属性モンスターを相手にするだろうに、水属性にダメージ効かないフロストノヴァの組み合わせはネェナ!」と思いがちデスが、とりあえず凍結させる用途はあるみたいダョ。



※水属性2(水0%)のヒドラやオボンヌも、ダメージ0デスが凍りマス。
それらの相手は0ダメージで凍らせられるため、たとえば事前にいれておいたLAを打ち消すコトもなく凍結状態にするという技もあるようデス。
マァ、すごく限定的な状況デスが参考までに。

消費SPも多く詠唱時間が長いうえに凍結時間も短いLv2程度で使いこなそうと思うのがそもそも間違いだったのかもしれないナ……と個人的には感じつつ、なにか活路を見いだせないものかと思ってマス。
ヨロシク★(他人任せカョ)

アイスクリーム帽子

あ、死ぬとアイスが地面にぶちまけられマス。
子供だったら泣きそうデス。
ノビでも装備できるようなので、死んだフリなどヨイかと思いマス。

マァ、とりあえずネタにはなったカナ。
それでは、コタツで愛すべきアイスを食べつつ、今日はこのへんで。
ちょぴッ☆

P.S.
「アイスクリーム帽子」の有用性について、コメントをいただきマシテ。
どうも過剰アイス帽の高い水耐性を活かして他の装備を調整しマスと、水耐性100%が可能なようデス。
つまり、GvGなどでSGのダメージ&凍結を効かないようにできるらしいデスね。
そのあたりの計算はGvGやってる人の方が詳しそうなので、もるひは「ナルホドねェ」と参考にしておく程度デスが。ちょっと実験はしてみたいデスけどもNE☆
あ、そこで水耐性があっても凍らせられるフロストノヴァの出番ってわけか。うまくできてるナ!(ソウナノカ)



ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-■ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
2009年12月31日(木)発売中
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-




ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ■ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ
2009年11月6日(金)発売中★
「ダークネスヘルム[1]/真っ赤なマーチングハット[1]/黒蛇王の帽子/スクーターヘルメット[1]/船長のパイプ」がついてきマス。(詳細記事はコチラ

[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ




【Web拍手】アイスが食べたくなってきマシタ。

▼ボタンを押すとフロストノヴァ!で凍るとイイナ。
2010-01-27 | アイテム検証コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ新ヒドゥンスロットエンチャント[HSEEX]って何事

もるひデス。
突然の話題で恐縮デスが、今まであった既存のものの次期バージョンが追加・開発された場合、皆様はどのような接頭語または接尾語を付与するでしょうか。
例えば「もるひ」であれば、「もるひ改」やら「超もるひ」など、なんとなく以前よりイイものになったんダョ!というアピールをするかと思いマス。
まさか「もるひ劣」とか「没もるひ」とかいうネーミング付与はナイでしょう。
いや、ネタとしてはアリかもデスが。

サテ。
急な話題でもるひもビックリしたのデスが、どうやら「ヒドゥンスロットエンチャント(HSE)」の第2弾ともいうべきか、「ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)」なるものが実装したようデス。
略して、HSEEX

HSEEX・ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)

なんでもEX付ければイイもんじゃないゼというか、幸子EXかョとか字面がエロい雰囲気とか誰しもが思うところかと推測いたしマスが。
ともあれ、HSEといえば鎧に各ステータスを1~3までランダムで付与するものだったのデスが、今回のHSEEXでは、上の画像のように特定の「頭装備」にランダムでステータスを付与するもののようデス。
その対象アイテム一覧をざっと見てみましょう☆



A級(手数料 1,000,000Zeny)
* パレード帽[1]
* マジックアイズ[0]

B級(手数料 500,000Zeny)
* 悪魔のヘアバンド[0]
* 学生帽[1]
* 看護帽[0]
* シャープヘッドギア[1]
* スーパーノービス帽[1]
* 聖職者の帽子[1]
* 天使のヘアバンド[0]
* ブルーリボン[1]
* 丸いぼうし[1]

C級(手数料 300,000Zeny)
* 赤いリボン[0]
* 黒い猫耳[0]
* 子犬のヘアバンド[0]
* スイートジェントル[0]
* たぬき帽[0]
* 花のヘアバンド[0]
* プロンテラ軍帽[0]
* ポリン帽[0]
* 三日月のヘアピン[0]


ふむふむ。
なんか微妙な頭装備が大多数のような気もいたしマスが。
やはりA級の「パレード帽」や「マジックアイズ」にDEX+3なりINT+3なりが付与されるとハンパなく素晴らしい気がいたしマス。
スーパーノービス帽も、スパノビさんには嬉しいのではないでしょうか。
もるひもちょっぴり夢を見つつ、さっそくやってみるコトにしマシタ。

HSEEX・ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)

プロンテラにいるNPC「細工職人・師範」がやってくれるようデス。
それに伴い、HSEをやってくれた三姉妹も場所を移動し、ちょうどプロンテラ中央十字路の西あたり移転したようデス。

HSEEX・ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)

マァ、つべこべ言わずにとりあえずやってみるか。
新しいものには、机上の空論など不要なのダョ……!
えい★

HSEEX・ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)

どうでもイイものができた★
VIT+3のポリン帽……こんな趣味装備に付与されてもちっとも嬉しくナイ現状。
少し固くなったゴム手袋だと思えばイイか。よくないナ。

HSEEX・ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)

ご覧のように、青い玉でエンチャントが表現されておりマス。
鎧は赤かったので、次は緑か黄色カナ……なんて、すでに次のエンチャントの予測などしてしまいマス。
倉庫に眠ったあの装備も、廃棄処分とならずに日の目を見る時が来るかもしれマセンョ。

……とマァ、少ないながらも頭装備に新たな可能性が見いだせなくもない今回のHSEEXデスが、ひとつ注意しておかなければならないコトがゴザイマス。
それが「HSEとHSEEXの競合」。

HSEEX・ヒドゥンスロットエンチャントEX(エクストラ)

なにかと注意を促されマスので、一度は確認できると思いマスが。
つまるところ、鎧に付与したステータスと頭装備に付与したステータスが同一の場合は被らないってコトらしい。
STR+2の鎧とSTR+3の頭装備で、合計STR+5だぜ!(妄想)』……というのは残念ながら不可能のようデス。
どちらか一方、より高いステータスだけが反映されるようで。
でも、お互いが異なるステータスの場合だったら問題なく反映されるみたい。
(そのあたりの説明は、より詳しくゲーム内でも確認できマス)

しかしマァ、今後このような鎧や頭装備以外の部位でのヒドゥンエンチャントがさらに実装していくと仮定した場合、なにか紛らわしい事態になる予測はいたしマスがネ…。
装備の付与ステの組み合わせにまで気を回すようになるかもしれマセン。

マァ、そんなこんなで、HSEEXをやってみたって話デシタ。
前回のHSEと違って盛り上がりに欠ける気がいたしマスが、使いようによってはEX(エクストラ)の名に恥じないシステムかと思いマスので、皆様も機会がありマシタらご活用いただければよいかと。
もるひEX!(片手でリンゴが割れマス)
ちょぴッ☆



【おまけ】
最近は「TARTAROS-タルタロス-」もやってマス。
比較的ハマり中というか、もるひ超イチオシ★(ムダに超を使ってみた)

タルタロス

オープンβテスト中なのデスがどうも人気のようで、チャンネルが満員で入れない時があるんダョ…(メンテが多いのは、マァ仕方ないナ)。
ひとつひとつストーリー仕立てのミッションをクリアしていくアクションRPGで、ソロでもがんがん進められマス。各キャラほぼフルボイスで声優さんが演じるRPG王道な展開を楽しみつつ、一般コンシューマーゲームみたいな雰囲気でやれてマス。
うん、まだ1回も他人と触れ合ったコトないヤ。
今は、ひとつめの村をクリアしたところカナ?

タルタロス

制服イリシアさん。
がんばってオシャレするゾ!誰にも見せる機会がないけどナ……!

あ、音楽が結構イイ感じデス。
ちょっと一昔前のRPGを感じさせる曲調でゴザイマスが、そこがまたヨシ。
この韓国の作曲者の人、ゼッタイ日本のRPG好きダロ……特にファルコム(Y's)とか!
タルタロスの本体フォルダに95曲ほど入ってマシタので、こそこそと聞いてみるとイイョ。
後半戦にいくにつれ、BOSS戦なのかハードな感じ。

画面がキレイな大作3Dも多い中、なんかゲームとして楽しめる作品だと思いマス。
これはエンディングまで頑張れそうダゾ!
もしどこかで見かけたら声でもかけてクダサイ。
マァ、広場に行く瞬間が短いので会わないだろうケドNE☆(ヒデェ)

▼公式サイト
タルタロス



【Web拍手】HSEEXとかRO用語っぽくないナァ

▼もるひにヤル気をエンチャント★(A級)

2010-01-20 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ当たらなければ恐くナイ

もるひデス。
皆様、経験値1.5倍期間はいかが過ごされマシタでしょうか。
もるひもさぞかし頑張ったんだろうナァとか思われるかもしれマセンが、いざ1.5倍になるとイマイチ気分が乗らなくなる人情。
そして期間が過ぎたあとに「なんであの時ガンバらなかったんだろう…」と後悔する日常。
そうやって人は成長していくんダョ……などと言いつつ数年。まるで成長してネェ★
人生の経験値も1.5倍になればイイのにNE☆(ガンバらないんダロ)
でもそんなダメさ加減が人間味あふれてて大好きデス、当社比1.5倍くらいに。

サテ。
突然デスが、何の脈絡もなく寒い冬にはお鍋に限りマス。
そんな名無しで鍋パーティー★



ぐつぐつ煮込んでみマシタ、なにかを。
たぶん当社比1.5倍くらいで人間味が溢れてて大好きデス★(何の話ダ)

そして、さらに何の脈絡もなく。
本日はひさびさのご登場、弓ローグ「きりほ」を引っ張りだしてきマシタ。
こんなときじゃないと出番がないからナ、1.5倍のヤル気とチャレンジャー魂を見せてやれ!




普段の狩場を忘れてしまったので(何)、とりあえず異世界に侵入してみたョ。
お相手はおなじみ、ピンギキュラ。
なんとなくイケテルんじゃないカナァと思い立ち、盗作ファイアーウォールの向こうから弓でぺちぺちと撃ってやりマシタ。
正面からぶつかっても避けきるFleeは確保しておりマスが、ピンギキュラはわりと攻撃速度が速くて当たると厄介なので、動きを封じてやりマシタ。
当たらなければ恐くないんダョ!



調子に乗って、タタチョに挑戦ダ☆
一発殴られると死が見える、異世界特有の怪力の持ち主。
しかし先程も述べたように、当たらなければ恐くないんダョ……!



予想通りの展開、アリガトウゴザイマス。
あ、うん、ちょっとお昼寝してるだけサ。
少し休憩したら、また挑戦するんダョ。
そういえば、きりほはLv98のオーラロードなんだョナ。
こんなところで寝てるヒマはないゼ……!



予想通りの展開、アリガトウゴザイマス。
小さな子犬のクセに凶悪なパワーを持つヒルスリオンに絡まれマシタ。
コイツは動きが速いナァ。
でも、もう少しファイアーウォールをうまく扱えればなんとかなる気がしてきたョ……魔法職の経験が乏しいもるひなので、コレは繰り返し修行するしかないナ。
がんばれ、ローグ★



応援アリガトウゴザイマシタ。
なんか練習相手を間違えてるのカナァと気付いた頃には、すっかり経験値が失われていたのデシタ。
がんばれがんばれ、がんばれローグ。

そんなこんなで、いろいろ頑張った気がしマス。
苦労したわりには最終的な実益がなかった気がいたしマスが、何事にも果敢に挑戦する姿勢が1.5倍ほど伝わればイイのカナァと思いマシタ。やっぱりローグは生き様がカッコイイ。
今度は別の手段で異世界に挑戦してやろうと思いマス。今に見てろ☆
ちょぴッ☆



【Web拍手】今月はきりほのターンになりマス

▼がんばれがんばれローグ
2010-01-18 | 黒蛇弓ログきりほコメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログホドレムリンを一撃で虐めてみる

もるひデス。
新春という華やかな響きからは想像も出来ないくらいに寒々しい気候が続いておりマシテ、あいかわらずコタツが相棒でありマス。一緒に住まないか、すでに住んでた。
ROも新春キャンペーンなどというものがあるようで、経験値1.5倍も来るらしく珍しく本気でガンバるつもりでありマスョ。

サテ。
最近同じ話題ばかりで恐縮デスが、と何度も繰り返していてますます恐縮デスが、相も変わらずLKもるひはスパイラルピアース(SpP)の可能性を開拓しようと日々各地を冒険していマス。
一撃必殺の道は長く険しいのダョ。
そんなわけで、今日はコイツに目をつけてみマシタ☆



みんな大好き★(かどうかは知らないケド)、『ホドレムリン』。
凶悪な雰囲気を醸し出して楽しそうにじゃれついてくる姿が微笑ましい上に、経験値もよくカードも高値で取引されておりマスので、おいしいモンスターでゴザイマス。
今日はコイツをターゲットにしてみるのデスが……事前の計算によりマスと、現時点の装備で無属性のままではスパイラルピアースLv5でもギリギリ倒せない相手。
闇属性なので、聖属性が効くのは重々承知なのデスが。
うーん仕方ナイ。コイツを使うか。



「アスペルシオ」スクロール。
課金アイテムでゴザイマスが、ソロで手軽に聖付与をする方法が他になかったのでナ。
実験のためにお試しで購入してみマシタョ。



きらーん★
サァ、塩をかけて参りましょうカナ。
ラヘル聖域の3Fがイイ沸きをしているので、そこに向かいマスョ。



そして一撃で屠りマス!
(ホドレムリンのHPは「12180」デス)
聖属性がかかっていれば、Lv3程度で充分★
SpPは高レベルになるとSP消費が増えるのと同時に詠唱やディレイも増えるので、どれだけ低レベルに落とせるかが効率をあげるネックになってくると思いマス。
Lv3くらいだと、サクサク狩れてる気分ダョ。



けっこう沸いてきマス。
多少ホドレムリンの攻撃が痛いので、回復剤はたくさん持っていきたいところ。
ソロだと上記のように聖付与をする手段が必要デスが、わりとアリな狩場なんじゃないカナと思いマシタ。
マァ、カード狙いが主となるのでしょうがネ。
ホドレムリン狩り、プリさんがいれば塩かけていただくと非常にイイのデスが。
今度はペアでも行ってみたいナァ。

それじゃあ、今日はホドレムリンを少々いじめたところでまた今度。
カードが出るまで篭もってみたいところデスが、スクロールの出費でコチラのフトコロが少々いじめられるので、ほどほどにしておこうと思いマス。
ちょぴッ☆


P.S.



そういえば、Lv90になってマシタ。
ついこの前に転生したのが不思議なくらいに90台デス。
けっこうなんとかなるものダナーと我ながら思いマシタ。



ピンギキュラばっかり食ってたので、倉庫が草っぽいものだらけ。
収集品として売ったらわりとイイ値段になりそうデス。




ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-■ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
2009年12月31日(木)発売!
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。

※「アイスクリーム帽子」の入手にチケットが必要デス。
詳しくはコチラ

[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-




ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ■ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ
2009年11月6日(金)発売中★
「ダークネスヘルム[1]/真っ赤なマーチングハット[1]/黒蛇王の帽子/スクーターヘルメット[1]/船長のパイプ」がついてきマス。(詳細記事はコチラ

[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ




【Web拍手】1.5倍ガンバるけど、ステ振りをずっと悩み中デス。

▼気が向いたらドウゾ。
2010-01-12 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログライフリンクでHP楽々ライフ!

もるひデス。
なんだか気候的な意味で非常に風が強いうえに寒々しいデス。
コレも世間の荒波というやつでしょうか、そんな真冬の仕事始め。
今年も逆風にも負けずガンバって参りましょう★
などと、コタツで丸くなっているもるひが申しておりマス。

サテ。
今日は露店を巡っていたら見慣れぬ装備を見かけたので、ちょっと試してみマシタ。
というのもコチラ。

ライフリンク

ライフリンク
見たとおり鎧なのデスが、名前だけ聞くと防具名とは思いつかない雰囲気。
ともあれ性能は以下の通り☆

-----------------------
■ライフリンク[1]
系列 : 鎧 防御 : 9
重量 : 350 要求レベル : 82
装備 : 転生ソードマン系
※VIT+2、MDEF+5
※HP回復力 50%向上

-----------------------

ふむふむ。
転生剣士限定な鎧でゴザイマス。
DEF的にはプレートやメテオプレートに少々劣りマスが、S付きというコトも踏まえると可もなく不可もなく。
VIT+2やMDEF+5もオマケされているので、まずまずカナ。
特殊効果の中では、やはり名前の由来にもなっているであろう、「HP回復力50%向上」が際だっておりマス。

HP回復力が上昇する装備やカードはいくつか存在しマスが、単体で50%も大幅にあがるものは類を見マセン。
ちなみに、今更ご説明する必要もないかと思いマスが、「HP回復力」というのはどこが上昇するのかと申し上げマスと……



写真のもるひは「362」回復してマスが、コレは剣士のパッシブスキル「HP回復力向上」の部分デス。
ココにはHP回復力50%アップは適用されマセンので、お間違いのなきよう☆

そこではなく、座っているときなどに自然と回復していく部分デスな。
(座り3秒/立ち6秒/歩き12秒ごと)
VIT型もるひは通常「96」ずつHP回復していたので、ライフリンクを装備すると「144」ずつ回復するようになりマス。
数値で書くと微妙なものかと思いマスが、一度に1.5倍ずつ回復してると考えればスゴイ気がしないでもナイ。
コイツに「ウドゥンゴーレムC(HP回復力+30%)」を挿したら、80%もあがるんダョ!……という数値だけ見るとスゴイような、実質的にはたいしたコトないような。

ライフリンクを装備した状態で、LKスキル「テンションリラックス」を使うと、一気に回復速度が3倍になりマスので、ホントぐんぐんと回復していきマス。あっと言う間に全回復サ★
……いやマァ、あんま変わらないって言われればそれまでデスョ。

ライフリンク

装備欄の見た目もスッキリしてて気に入ってマス。
まったく外見には反映されないけどNE☆

HP回復力の部分はわりと軽視されがちかと思いマスが、もるひのようにソロでのんびり座りつつ回復している人にはよいかと思われマス。
つまり、もるひは狩場で座って回復している間にブログなどを書いたりしているわけで、『ライフリンクのおかげで休む時間が短くてブログ書けないよ!』という言い訳ができるわけデス。デキネェヨ。
ともあれ、SP回復がぜんぜん間に合ってないけどNE☆

それじゃあ、今日は微々たるレベルで元気がいっぱいになりそうな鎧を紹介したところでまた今度。
転生装備はわりとネタっぽい品があって楽しいナァ。
ちょぴッ☆



【Web拍手】応援するともるひのHPが通常の50%アップの勢いで回復しマス

▼もともとのもるひ回復力が低いので誤差デシタ。いえ応援うれしいデス!
2010-01-06 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログカルド一筋、狩場めぐり

もるひデス。
新年も無事に始まりマシテ、皆様お雑煮を食いつつコタツでごろごろして正月というイベントをお過ごしされてるかと思いマスがいかがでしょうか。
おもちやおせちの食い過ぎで体調を支障を来さないよう、くれぐれもお気をつけクダサイ。

サテ。
今日は近頃もるひのお気に入りだと再三申し上げてしまい恐縮なのデスが、スパイラルピアース(SpP)の話デス。
超重量の両手槍「カルド」の可能性を模索して各地を転々と巡っておりマスが、今日は異世界でがんばってみマス☆



コルヌスを一撃で倒すコトに成功デス★
コルヌスはHP41220、中途ハンパな攻撃であると一瞬で全回復してしまうスキルを有しているため殲滅力が必要な相手でゴザイマスが、一撃で倒してしまえば問題ナシ。
プリさんとペアで支援やLAをいただき、闇付与・ピンギジャムなど必要デスが、なんとかなったみたいデス。
また、相手のFleeが高いので「コンセントレイション」で命中率をあげないと厳しいかと思いマス。
ちなみにこんな装備。



ディアボロスアーマーとディアボロスリングのセットで無理矢理に物理ダメージ+3%を引き出しておりマスが、もう1個Signがある人はダブルSignの方がイイデス、かなり余裕になりマス。
あとは、動物or聖属性特化カルドでもあれば話は早いデスが、そこまでして本気出しても他の利用価値でションボリだ。
ちなみに、コルヌスを倒せるコトには倒せマスが、そうサクサクと狩れると思ったら大間違い。ナーガに絡まれてあえなく昇天する可能性も高いので、リスクを考慮したうえでお試しクダサイ。試す方もあまりいないと思いマスが。
マァ、クエスト「生態研究」にて10匹倒す展開もありマスので、「コルヌスが倒せなくて止まってるョ…!」なんて人たちのための打開策にはなったカナァ、個人的なレベルでありマスが。

ちなみに、コルヌスは敵の数が少ない「スプレンディッドフィールド01」でのんびりと狩りマシタ。
闇付与をしてると「ダークピンギキュラ」にはダメージが通りにくいので、スルーしなくてはならないジレンマ。
本気で狩り向きの装備じゃアリマセンな。



さらに調子に乗って、ニーズヘッグの巣に潜入☆
今度はエンシェントツリーを一撃で倒してみた。
面子は上記と一緒、LAをいただいて火付与したカルドでぶん殴りマス。
エンシェントツリーはHP30030と比較的に低めデスが、大型であるためSpPのダメージが通りにくいデス。
マァ、カルドの重さをもってすれば充分に押し切れマス……が、赤ダメージが飛んでる通りコチラの被ダメが痛すぎるので、アスムなどないと厳しいかと。
また、このMAPで問題なのは他が水属性であるため、火付与してると話になりマセン。SpPでマトモに狩りをしようと思ったらションボリな展開になりマス。
属性コンバーターを敵ごとに変えてたら経費がかかりすぎて仕方ないゼ!



所変わりまして、コチラはソロでトール火山。
SpPだったらそんなに苦労なくインプも倒せるんじゃないカナーなんて思いつきマシテ、さっそく2層目で試してきたョ。
相手は小型なので、水付与カルドで大ダメージ。2発で充分落とせマス。
「トール火山=ダメージ痛い」なんて先行イメージがあってビクビクしておりマシタが、火鎧があればそんなに痛くなかった印象。インプが怖くなくなった、そんなもるひの成長日記。
ノッカーもぬるいわりにレアとかJOB経験値がイイので、のんびりと狩るにはイイナァなんて思いマシタ。今更デスが。

そんなわけで、もるひはカルド一本で各地を旅しておりマス。
みんなBB狩りとかが主流なんだろうナァと思いつつ、まとめて狩るのが苦手なもるひは一対一のSpPバトルでガンバってマス。すぐSPなくなって効率悪いケドNE☆
もう少し、SpPの可能性を探ってみマス。
ちょぴッ☆

P.S.
そういえば、「ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-」についてくる「ビール帽子」デスが、ドロップアイテムの確率がそんなじゃなさそうなので、ちょっと微妙そうダ…。

ビール帽子

「焼きソーセージ」のDEX+2とかあっても、同一ステータスの他の料理で上書きされてしまうようデス。
料理とは別にステータスが上がったらすごかったのデスが……。



ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-■ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
2009年12月31日・発売中
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-




【Web拍手】カルドがもっと出回ればイイのに。

▼スパイラルピアースみたいに押してクダサイ。連打はしないでクダサイ(どっちダ)
2010-01-03 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ謹賀新年!今年もMOMもるひをヨロシクNE☆

もるひデス。
皆様、あけましておめでとうゴザイマス!
2010年の華麗なる幕開け、今年もよい年となりマスよう、もるひも陰ながら応援しようと思いマス。
主にもるひをNE★(自分カョ)

謹賀新年

サテ。
年の初めのイベントといえば「初詣」でゴザイマス。
今年はROでも「アマツ橙初詣」が開催されておりマスので、新年のお参りのつもりで出向いてみたらいかがでしょうか。

今年は「干支ちからくらべ」なんてクエストがありマシテ、十二支に関係するモンスターを討伐するイベントがありマスョ。

謹賀新年

最初はネズミ=タロウ30匹とかウサギ=ルナティック30匹とかぬるい設定なのデスが、後半戦になると牛はごつみのだったり辰は金オシドスだったりと難易度があがっていきマス。
もるひはなんとかソロで達成できマシタ、LK転生してよかったナァ。

おもち割引500z

全12種類のモンスターを倒すと、最終的に「おもち500z」にまで割引となりマス。
がんばって達成して、おもちをいっぱい買っておくとあとで幸せになれそうデス。

謹賀新年

野生のモチリンを叩いて、ぺったんぺったん。
おもちをついて、コレで今年も安泰でゴザイマス☆

去年はもるひがLKに転生したりと、個人的には盛り沢山デシタ。
今年はどんな年になるカナァ……などと思いを馳せるだけでなく、思いついたコトをひとつひとつ確実にこなしていけば、振り返った時に自然と充実した年になるハズだョ。
もるひ、カッコイイ事言った!

それでは皆様、今年も一年…と言わず末永くヨロシクお願いいたしマス。
今年が良き年となるよう、願いを込めて。
ちょぴッ☆



【Web拍手】今年もヨロシクお願いしマス☆

▼2010年もヨロシク!

2010-01-01 | RO日記コメント : 2トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ