fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログバナナですべっタニー

もるひデス。
今日は簡単に申し上げるとバナナの話なので、手短に皮をむき次第、つるっと流しマス。

サテ。
先日アツイ闘いが繰り広げられたばかりの最強ギルド決定戦とでも言うべき「RJC2009」に引き続き、今度はその世界大会である「RWC2009」が開催になりマス。
まさにワールドワイドな最強ギルドを決定する、大きな試合でゴザイマス。

コチラのイメージソングとして、今度は「RWC2009イメージソング」が発売になる模様。
なんと、あの「JAM Project」が歌いあげるとのコトで、アツイ期待が高まっているのはもるひだけではないハズ。

楽曲もさることながら、毎度のようにアイテムチケットも要チェックだョ★

レディータニー人形
-----------------------
■レディータニー人形[0]
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】0 【MDEF】0
【精錬】不可 【スロット】0
【装備レベル制限】1 【破損】しない
【重量】10 【装備可能職業】全ての職業
【特殊効果】
バナナの回復力 + 100%
モンスターを倒した時、高確率でバナナをドロップ。
近接物理攻撃を受けた時、低確率でテレポート Lv1発動。

-----------------------

どんだけバナナ好きナンダという仕様。

それと同時に、物理攻撃を受けた時にテレポートが発動するようでゴザイマス。
一瞬はた迷惑な性能と思われるこの仕様……。
同じ効果としては、「アンソニC」が挙げられマスが、あちらは発動確率が異様に高く、耐久力が低い職が緊急回避用に活用するケースが想定できマス。
ただ、コチラのタニー人形では「低確率」と銘打ってありマスので、どのような活路があるのか不明でゴザイマス…。
ボコボコにされたあとに飛ぶのでは意味がナイ話でありマスし、パーティー中に急に飛ばれても困る以外の何者でもアリマセン。
バナナですべった」としか言い訳ができないョ!(通ジネェヨ)

でも、タニーの見た目はカワイイョ★
たれマニアはぜひドウゾ。

それじゃあ、つるっとバナナの紹介を流したところでまた今度。
ちょぴッ☆



[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009テーマソング

※『RJC2009イメージソング Never End Wonderland』とお間違えなきよう☆(ネェヨ)



【Web拍手】たれシリーズは今やいくつあるんダ……

▼バナナですべるボタン。かもしれない。
2009-08-29 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログノーブルハットでアドレナリン★

もるひデス。
「サクライJ」のテスターに当選いたしマシタのでガンバリマスと先日お伝えしマシタが、公私共々やるコトがたくさんありすぎてまだ手が回り切れてない現状デス。
軽く散歩したところ、フィールドに草が見あたらなかったナァ…とだけは気付いたところでゴザイマス。
あとでキチンとまとめて報告いたしマスので、ちょっと気長に待っててNE☆

サテ。
今日は取り急ぎコチラに触れておきましょう。
先日発売になったROの全楽曲を収録した5枚組CD、「ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック」でゴザイマス。

ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック

最新アップデート、異世界「アッシュ・バキューム」までの全楽曲を収録しておりマス。
5枚ありマスと、さすがにかなりのボリューム。
まだ聞き込みが足りマセンがイメージとして音がクリアになっておりマシタョ、今まで聞こえていなかった音に気づけるというのは一種の楽しさでゴザイマス。
ROの音楽が好きな方はコレクターアイテムとして所有していても損はないかと思われマス。


そしてコチラのCDには、もるひも注目の逸品、「ノーブルハット[0]」が同封されておりマス。

ノーブルハット

--------------------------
■ノーブルハット[0]
【系列】 兜  【装備位置】 上段  【DEF】2 【MDEF】 0
【精錬】可  【装備レベル制限】30
【重量】 30 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※STR + 2
※物理攻撃時、低確率でオートスペル[アドレナリンラッシュ]Lv1発動。

--------------------------

やはり特筆すべきは、物理攻撃時に「アドレナリンラッシュ」が発動する点。
短時間とはいえ手数がぐんと増えるため、大幅な殲滅力アップにつながりそうデス。
さっそく検証してきたョ!

ノーブルハット

ローグがかぶると、赤い服装とよく合いマス。カッコイイだろ★

ノーブルハット

サテ、このオートスペル「アドレナリンラッシュ」(AR)でゴザイマスが、普通のARとは違って鈍器や斧以外でも発動いたしマス。
片手剣であるサーベルであってもご覧の通り発動☆

ちなみに、だいたい1%程度の発動確率カナ?
発動するのは「アドレナリンラッシュLv1」なので、30秒間の持続デス。

ノーブルハット

弓でさえ発動するんダゼ!
(確率は半減するため、なかなかでなくなりマスが…)

うちの弓ローグ「きりほ」は、常日頃から「弓でもASPD180越えの神速なんだゼ!」と豪語しておりマスが、ノーブルハットを被ってARが発動するとどうなるかとイイマスと……



弓ASPD190★

コレは……限りなく速いゾ!
ダブルアタックでの弓のASPD190超連射は、思わず誰かに自慢したくなる速度。
アドレナリンでまくりでゴザイマス。
ともあれ、転生装備とかなくても弓でASPD190に達するコトができるとは思いませんデシタ。
たまんネェゼ★

弓であると発動率の低さゆえに実用性が薄れてしまいマスが、殴りを基本とされる方々にはかなり有用な装備であるように感じマシタ。なにより、発動時の爽快感がたまんないNE☆

それでは、今日は新装備に軽く触れてまだ今度。
ちょぴッ☆



※【注意】かもしれない?何か。
なお、今回はノーブルハットを上記のような「弓シーフセット」装備にて検証いたしマシタが、なにか不可解なAR発動の仕方を感じマシタので追記でご報告いたしマス。
ご存じの通り、シーフセットに伴う「インティミデイト」の発動を抑えるため、「彷徨う者Cが刺さった『肩にかけるもの』を最後に装備しない」という法則は以前このブログでも論じた通りデス(過去記事:誘拐防止策/シーフセットのマナー☆)。
が、その状態であるとインティミデイトと一緒にアドレナリンラッシュも封じられてしまうかもしれないのデス。(謎の「スキル発動失敗」を、赤文字で何回か確認しておりマス)
もるひが弓でアドレナリンラッシュの発動を確認したのも、インティミデイトが解放されてる状態デシタ。あまりに発動しなかったんで、いろいろ装備を付け替えたりしてたんダョ…。
ゼニーナイフとクランプCの関係(過去記事:銭と鼠のキケンな関係)のように、オートスペル系の発動が互いに干渉するケースもありマスので、皆様も装備品との兼ね合いを脳の隅に置いておくと、ちょっぴり勘づくコトがあるかもしれません。
確証はアリマセンので、ご参考までに☆


ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック■ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック
発売中★
RO音楽を全曲コンプリートした大ボリュームCD。
最初はBGMフォルダ内のmp3でイイじゃないかとか思ったけど、聞き込むとコチラのがイイデス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック



【Web拍手】ASPD190オメデトウ☆(自分デ言ウナ)

▼ASPD190で押してクダサイ。あ、連打はご遠慮クダサイ☆(ドッチダ)
2009-08-26 | アイテム検証コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ「サクライJ」に当選しマシタ★

もるひデス。
手短にご報告のみでありマスが、「サクライJ」に当選いたしマシタ。
そろそろ発表される頃カナァ……なんて、アトラクションセンターからサポートセンターの「投稿確認」を見たら、当選メールが届いておりマシタョ。

サクライJ/SakrayJ

テスト期間は「8月24日(月)~9月18日(金)」までの、おおよそ3週間が予定されていマス。
専用クライアントを落としてみたところ、当然のコトながらまだログインはできマセンが、ログイン画面までは見れマシタ☆
ワクワク期待が高まりマス。

そして、このRO「エボリューションプロジェクト」に伴い、参加者には専用のSNSが用意される模様。

エボプロSNS/エボリューションプロジェクト

エボプロSNS」。
ちょうどmixiみたいに、フレンド登録やコミュニティ参加などができマス。
ココで情報を交換して、よりよいデータを搾取しようという思惑でありマス。

もるひは、そのまんま「もるひ」で登録しておりマスので、テスターの皆様方、もし見かけマシタらコメントでもなんでも残していっていただけると喜びマス。
さらにはトモダチになっていただけると、すごく喜びマス。
もるひコワくないョ☆(ニヤリ)

それでは、短い期間ではありマスがテスターとして精一杯がんばろうと思っておりマス。
来週からもるひの波瀾万丈なレポートをご期待クダサイ、あ、やっぱりあまり期待しないでクダサイ★(ドッチダ)
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック■ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック
2009年8月26日発売・予約受付中★
まもなく発売する、ROの音楽を収録した大ボリュームCD。
どこまで「コンプリート」になるのか気になるところでありマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック




【Web拍手】応援などヨロシクお願いいたしマス。

▼テストがんばれ。でも普段ももっとガンバレ。
2009-08-21 | RO日記コメント : 6トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ真っ赤な杯についでみた

もるひデス。
大変ご無沙汰しておりマシタが、皆様は夏の暑さにも異常気象にも負けずにガンバっておられマスでしょうか。もるひは忙しいなりにも元気デス。

サテ。
先日、成原とんみ氏によるRO漫画日記「ラグナロクオンラインROってますか?大吟醸」が発売になりマシテ、もるひの手元にも無事に届いた次第でゴザイマス。

ROってますか?大吟醸 /真っ赤な杯

コチラの本にはアイテムチケットがついておりマシテ、それがこの「真っ赤な杯」でゴザイマス。

真っ赤な杯[0]

真っ赤な杯[0]

「寿」の文字が描かれた和風な杯。
すでに酒を飲み干して酔っぱらった勢いで口にくわえてしまった雰囲気、決してせんべいではアリマセン。
性能は以下の通り。

-------------------------
■真っ赤な杯[0]
【系列】 兜  【装備位置】 下段  【DEF】0 【MDEF】 0
【精錬】不可  【装備レベル制限】1
【破損】しない 【重量】 10 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※モンスターを倒した時、一定確率で「マステラ酒」をドロップする。
-------------------------

見た目通りの下段装備でゴザイマスが、特に防御やステータスなどが増えるわけではありマセン。
モンスターを倒した時、INT+5の料理「マステラ酒」をドロップするようになるのが主な役割でゴザイマス。
というわけで、どのくらいの確率で出るのカナ…と軽く検証してきマシタ。

場所はおなじみのOD(もるひ実験場)、倒した数を数えるために弓ローグで単発攻撃でちまちま狩りマシタ。

真っ赤な杯[0]

おー、ちゃんと出たョ☆
しかし、このひとつをドロップするまでに、330匹ほど倒しマシタ。
この先を検証する気力がなかったので打ち切りマシタが、「出たらラッキー★」程度の低い確率であるコトは間違いないようでゴザイマス。ご参考までに。

マステラ酒

うん、苦労して出しただけあって、おいしそうな見た目でゴザイマス。
つまり、ひと働きしたあとの一杯を楽しむための装備品なんだョ…!
ちなみに、オークゾンビCが先に出てしまって萎えマシタ。

それにしてもコチラの漫画、やはり他人のプレイ日記を眺めるのは楽しいデスな。
それぞれが一生懸命にプレイしているRO世界に改めて思いを馳せるコトができマス。
もるひの謎行動も、誰かの励みとか楽しみとかになっていたらイイナァ……なんて思ったところで、また今度。
ちょぴッ☆



サテ。
話は変わりマシテ、もるひは最近「アンリミテッドハーツ」ばっかりやってマス。

アンリミテッドハーツ

横スクロールの2Dアクションゲームでありマスが、イイ意味で単純なところが気に入っておりマス。
レベルも29になり、アクションが苦手なもるひでもそこそこ慣れてきた感じデス。
ギルドに所属してパーティープレイを始めマシタ。モンスターの数がハンパなく増えマスが、それでもガンガンと進められるのは大きな魅力。クエスト消化もはやいはやい。
もるひは魔法職のため、1回1回の攻撃は広範囲で威力もありマスが、装甲の薄さもピカイチでありマス。すぐ死にマス。回復剤がココロの友デス。

ヒメリア

そして、ヒメリア嬢も新しい街に行くごとにコスチュームが替わっていて、ある意味冒険を進めるモチベーションが上がりマス。イイゾもっとやれ!

自キャラの外見をオシャレにするため、装備品を活性化(有料アイテムで装備の外見&性能変化)しまくってマスので、どこかでお会いしましたらヨロシクだョ★

▼公式サイトはコチラ。




ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック■ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック
2009年8月26日発売・予約受付中★
まもなく発売する、ROの音楽を収録した大ボリュームCD。
どこまで「コンプリート」になるのか気になるところでありマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック




【Web拍手】もるひはそんなに酒とか飲めないんだゼ

▼真っ赤に近い。
2009-08-19 | アイテム検証コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログミラクルプラント★「くさむしれ」から「くさそだて」

もるひデス。

サテ。
前置きナシで話題に突入いたしマスが、只今ROでは「MIRACLE PLANT(ミラクルプラント) ~砂の大地に育つモノ~」というイベントが開催されている模様デス(8月4日~8月25日)。
スクルド無料サーバー開設1周年記念という名目デスが、全サーバーで共通のイベントでありマスので、どなたでも気軽に参加できマス。

MIRACLE PLANT(ミラクルプラント) ~砂の大地に育つモノ~

コチラ植物を育てるイベントというコトで、世界各地の草をむしり尽くした「くさむしれ」管理人であるもるひとしてみれば、飛びつくように参加するのは容易にご想像できるかと思いマス。

というわけで、さっそく飛びついてきマシタ★
各町に配置された「緑化推進委員会」の案内で、植物研究所に移動しマス。
まずはそこの主、フィトン博士から話をききましょう。

フィトン博士

なにやら草についてもるひ以上に熱く語り始めてくれるうえに、いろいろと植物の育て方を説明をしてくれるのデスが、最初はチンプンカンプンだと思うので軽めにスルー★
博士からは「緑の種」と「発芽剤」をもらい、「植物畑」に向かえばOKでありマス。

フィトン博士

種をまく位置があるので、そこに種をまきマス。
お好きな位置でドウゾ。



肥料を選びましょう。
(あとで手に入る「肥沃な土」があれば、肥料の効果を高めるコトができマス)



水も選びましょう。
(あとで手に入る「栄養剤」があれば、水の効果を高めるコトができマス)



そして、ココからが肝心でゴザイマス。
画面上部にカウンターが回り、数字が「00」になったタイミングよく看板をクリックするのデスが、どうも最初は自分が押すタイミングと微妙なズレを感じるコトでしょう。
そこで、まずは近くにある「栽培パネル A型」でチューニングしておくのがオススメでありマス。
ピッタリに押せると植物が喜んで、成長促進になりマス。



「種→芽→草→花→成熟期→(収穫)」という段階を踏んで順番に成長していきマスが、切り替わるタイミングはエモーションで確認できマスので、目安にドウゾ。

うまく成長させたら、博士のところに戻って収穫をしてもらいマス……ココで実(アイテム)として収穫するか、それとも「肥沃な土」として回収するか選択できマス。
アイテムはそのままの意味で収穫した実に応じたアイテムがもらえマス。
「肥沃な土」は、次回に種を成長させるとき、肥料の効果を高めて効率よく育てるコトができるアイテムとなりマス。

もらえるアイテムは、「黄色ハーブ」とか「チーズ」とか「聖水」とか……今のところ微々たるものデシタが、きっとすごい植物ができればイイものが手に入ると信じておりマス!




コチラは栄養剤の精錬所。
実の収穫時にフィトン博士にもらえる4色のカケラを使い、「栄養剤」を精錬しマス。
ココで必要なのはみんなの協力で、4カ所に同時に同じ割合くらいでカケラを投入しないと、出来上がる数が少なくなってしまいマス。
四隅に陣取った方々はきっとそれぞれ手前の場所にカケラを投入すると思いマスので、うまく4カ所に平均的に投入できるようにしましょうNE☆

タニーの木

コチラは「植物園」にある、フィトン博士の最大の研究対象「タニーの木」。
植物が育つのはコイツのエネルギーがなにか関係しているようデスが、まだ未知の段階。
ともあれ、この周囲で属性付与が自由に受けられマス
近くにはダンジョンへの特別転送員も配置されてマスので、狩りの前にココに立ち寄ってもイイと思いマス。



タニーの木がある「植物園」では、畑で育てた植物を配置し、なでたり雑草をむしってあげたりと可愛がってあげられマス。
ココで完熟させると、最初もらったものより優秀な「大きな種」を入手するコトができ、さらに質のイイ植物を育てるコトができるようになるようデス。



先程精錬して作った「栄養剤」を5個消費して作れる「美容液」を使うと、植物の育ちはさらによくなりマス。
しかも、HP・SP完全回復の場も開放されるようデス。
うーん、奥が深い。

ざざっと駆け足でご紹介しマシタが、期間限定のイベントにしておくにはもったいないくらいに作り込まれておりマス。
まだまだ育て始めたばかりで、おそらく隠された法則がたくさん存在すると思われマス。
しばらく、夏休みの宿題がごとく植物研究に勤しもうと思いマスョ☆



マァ、「美少女ラフレシア」ができたときにはどうしようかと思いマシタが。

それでは、今日はこのへんで。
みんなもたくさん植物を育てるとイイョ、もるひがむしりにいきマス★(本職)
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック■ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック
2009年8月26日発売・予約受付中★
夏らしいパッケージも公開されたようで、もるひも楽しみにしてマス。
釣りをしているところは例の異世界でしょうか?

[Amazon]
ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック



ROってますか?大吟醸 /真っ赤な杯■ラグナロクオンラインROってますか?大吟醸
2009年8月中旬発売・予約受付中★
成原とんみ氏のRO日記漫画。
マステラ酒をドロップする下段装備「真っ赤な杯」がつきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンラインROってますか?大吟醸



【Web拍手】今度は草を育てマス。

▼まるで雑草のように、踏まれて伸びる。
2009-08-05 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログみんなもネクロサイズ。

もるひデス。
私用にてドタバタ動き回っているうちに8月に突入していた仕様でゴザイマス。

サテ。
夏はROもサマーキャンペーンなどお忙しいようデスが、加えて「サークルK・サンクス限定」のキャンペーンが催され、新しい頭装備がもらえるようデス。
というのも、コチラ。

-----------------------
ネクロマンサーの頭巾

■ネクロマンサーの頭巾[1]
【系列】兜 【装備箇所】上中段 【DEF】2
【精錬】不可 【制限レベル】10
【重量】10 【装備】すべての職業
【特殊効果】
※物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率でオートスペル「ダークストライク」Lv5発動。
-----------------------

名無しの修道院に生息する「ネクロマンサー」が被っている頭巾でゴザイマス。
被ってみると意外とカワイイ感じ★

ネクロマンサー

可愛さは被る人によるようデス。
それにしても、「ダークストライク」といえばネクロやバンシーやら悪魔っぽいモンスターが使ってくる闇属性の真っ赤なSS(ソウルストライク)でゴザイマス。

ダークストライク

Lv5がどのくらいの威力なのか不明でありマスが、闇属性というコトもあって相手にするモンスターを多少選ぶような気がいたしマス。
マァ、オートスペルのマニアの方で、攻撃を食らいまくりつつ赤い魔法をびゅんびゅんと飛ばしたい方にはオススメだと思いマス、すごく限定されマスが。

サテサテ。
肝心のコチラの装備をもらう方法デスが、
まずは8月3日~8月31日の販売期間に最寄りのサークルK・サンクスに行って、ガンホープチチケットこと「ガンプチ」を6000円以上購入。
その後、それを使ってガンホーコインを6000コイン以上購入。
そして、ガンホーオンラインショップにて「RO商品」を6000円(6000コイン)以上購入……という流れデス。

とりあえず最寄りのサークルKかサンクスを探す時点でもるひ的には苦労する環境なのデスが、6000円分RO商品を購入しなくてはならないのも結構な出費でゴザイマス。
ガンホーオンラインショップを眺めてきマシタが、オンラインパッケージとか10080円なので、追加で出費が必要な気がするんデスけどもいかがなものでしょうか。
(ちょうどイイお手頃なのは90日DAYパックが6820円くらいカナ…?)
夏休み中のキャンペーンなので、サイフと相談して夏の猛暑のごとくクールに乗り切りたいところでゴザイマス。
夏に垂れ流すのは汗だけでイイョNE★

それじゃあ、今日はクールにこのへんで。
最近、湯水のように資金が流れていきマス。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック■ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック
2009年8月26日発売・予約受付中★
夏らしいパッケージも公開されたようで、もるひも楽しみにしてマス。
釣りをしているところは例の異世界でしょうか?

[Amazon]
ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック



ROってますか?大吟醸 /真っ赤な杯■ラグナロクオンラインROってますか?大吟醸
2009年8月中旬発売・予約受付中★
成原とんみ氏のRO日記漫画。
マステラ酒をドロップする下段装備「真っ赤な杯」がつきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンラインROってますか?大吟醸



【Web拍手】ネクロマンサー頭巾で根暗になる浪漫サ!

▼夏に頭巾は厚いんダゼ。
2009-08-04 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ