fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログファン感謝祭にいってきた話。

もるひデス。
だいぶ報告が遅延しておりマシタが、先日は「RJC2009・ファン感謝祭」に遠路はるばる出向いてまいりマシテ、いろいろ楽しんでまいりマシタ。最後まで居座ろうという意思はあったのデスが、途中で飽きて疲れてそそくさと撤退。都会の空気はもるひには息苦しいようデス。
物販コーナーでポリンマスクとか売ればイイのに、いえ結構デス。

サテ。
そんなわけでメインの目的であった先行発売の「ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ」を購入してまいりマシテ、そそくさと開封した次第。
まずはわりと注目度の高いと思われる「ヘルモーズキャップ」を被ってみたョ。

ヘルモーズキャップ

鮮やかな緑色がオシャレでゴザイマス。
凝ってるデザインには人気が集まりそう。

ヘルモーズキャップ

「ATK-20/MATK-10%」のデメリットがあるものの、攻撃速度+10%はかなり魅力的な効果。
ASPD+3%の「天使の忘れもの」の泣き声がきこえマス。ホントに忘れ去られちゃうのも夢じゃない★

そんなわけで、最速といえばひさびさに弓ローグ「きりほ」の登場でありマシテ、黒蛇弓シーフセットの先駆者(自称)としては、どのくらいの速度UPにつながるのかは気になる点でゴザイマス。
結果だけ先に申し上げてしまいマスと、以下のように。



ASPD186になりマシタ。弓でこのレベルになると爽快感は抜群でありマス。
ASPDは、2ほど上昇していた気がいたしマス。
うちのプリひねりに無造作に被らせたら4くらいあがっていたので、数値的に複雑な計算式があるのでしょうが、体感で変化を感じられる優秀な装備のようデスョ。少なくとも、最速を目指す方には必須アイテムと断言してもよろしいかと。

マァ、いまや「コンチネンタルガードの印章」(攻撃速度+3%)といったステキなアクセサリーもあるので、転生もせず、そういうのを揃えていないもるひは時代遅れなのかもしれマセンがネ!


サテサテ。
あとはファン感謝祭で見たものといえば、皆様が物販コーナーに大行列していた午前中に、「RJC2009イメージソング Never End Wonderland」のお披露目がありマシタ。



瀬名さんという歌手の方がいらして、ステージ上で熱唱をしておりマシタョ。
本格的に歌い込んでる方のようなので、パワフルな歌唱力に裏付けされたアップテンポな曲に仕上がっておりマシタ。冒険アニメのオープニングっぽい感じ、という主観でよろしいかと思いマス。
CDを買っておいて損はないと思いマス。アイテムチケットも「STR + 1/小型・中型・大型モンスターに5%の追加ダメージ」の「クラシックハット[1]」デスので、かなりお買い得感がありマス。
それにしても、前回Ceuiさんの「ラグナロクオンライン 6thアニバーサリーイメージソング『神々の詩』」に引き続き、ちゃんとRO特化な楽曲に力をいれている最近のようでゴザイマス。この方向性はキライじゃないので、これからも行方を見守っていきたいと考えておりマス。

マァ、そんな感じデシタ。
RJC2009に関しては、いろんな方が情報なりなんなりをレポートしているのでもるひは手短でイイカナなんて思いマス。
新しいキューペットの話題もでてマシタね。あ、カブキ忍者をペットにしてAGIがあがれば、もっとASPDがあがるんじゃないでしょうか。わぁ、欲しくなってキター!

それでは、今日はこのへんで。
他のアイテムについては後日あらためて、そして永遠にお待ちクダサイ。
ちょぴッ☆




ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB  ~ラグナロクオンライン~
■ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB ~ラグナロクオンライン~
※6月12日発売予定・予約受付中★

[Amazon]
ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB ~ラグナロクオンライン~



iconicon■ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
※6月12日発売予定・予約受付中★
先行発売で買えなかった方は、コチラでお買い求めクダサイませ。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 メモリアルパッケージ
icon



ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-icon■ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
※5月29日発売予定・予約受付中★
ファン感謝祭では売り切れておりマシタ…。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
icon





■RJC2009イメージソング Never End Wonderland
※6月3日発売予定・おすすめ★
「STR + 1/小型・中型・大型モンスターに5%の追加ダメージ」でスロット付きの「クラシックハット」をゲットしたい方はぜひドウゾ。おすすめ。
※もるひの前回記事参照

▼Amazon
RJC2009イメージソング Never End Wonderland
※Amazonでは人気商品のためお一人様1個までの制限あるョ。予約は早めに!





【Web拍手】次はしおれない薔薇について書くかも。

▼もるひががんばりそうなボタン。
2009-05-27 | RO日記コメント : 1トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログどこもかしこもウイルス蔓延対策★

もるひデス。
皆様もご存じの通り、例の新型インフルが各地で猛威を振っておりマスようで、もるひの周囲でもその影響に直面されている方がちらほらと見受けられマス。
ホント大変な状況だナァと傍観していたら、ちょっと体調を崩し始めてしまったので、チゲ鍋でも食べてVITをあげておこうと思いマス。日々の予防とココロ懸けが最善にしてせめてもの抵抗力、「風が吹けば桶屋が儲かる」なんてことわざもありマスが、「風邪をひけばマスクが儲かる」なんて不謹慎なコトは一片たりとも考えておりマセン。
皆様、言動にはくれぐれもご注意クダサイNE★

サテ。
そんなこんなでコチラはパソコンに関連したウイルス対策の話デスが、以前「ノートン・アンチウイルス2009ゲームエディション ラグナロクオンライン コレクターズボックス」の話題を出しマシタ。(「青空の帽子」がついてきたやつデス)
それと同様のコンセプトで「ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB ~ラグナロクオンライン~」という商品が発売になるようデス。

ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB  ~ラグナロクオンライン~

あまりウイルスに対して免疫のないもるひは、「ウイルスキラー」というソフトは初耳だったのデスが、どうもCDではなく、USBメモリーを挿してインストールするタイプのようデス。
USBメモリーの中には、本商品の他にROのクライアントも入っているようデスョ。

マァ、その商品自体の効能はどうでもイイのデスが(ヨクネェヨ)、問題となるのは付いてくるアイテムチケットの存在でゴザイマス。
ハイ、コチラ。

-------------------------
■ニューカウボーイハット[1]
ニューカウボーイハット
【系列】 兜  【装備位置】 上段  【DEF】0 【MDEF】 0
【精錬】可   【重量】 50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※ATK + 15、FLEE - 5。
-------------------------

ふむふむ。
見た目がオシャレになった新しいカウボーイハットのようデス。
ATKがあがるスロット付き頭装備というコトで、多少Fleeが減少するデメリットはありマスが、殴りに重点を置く方には有用なアイテムと言えそうデス。
それだけといえばそれだけの話デスが、ちょっとでも威力を増強したい場合にはイイんじゃないカナ。
殴りプリさんには、ひよこちゃんの方があいかわらずの人気を誇りそうデスが。

なんか今月から来月にかけて、新しい頭装備が目白押しなので、ホントに目が白くなりそうデス。でも、もるひの目が黒いうちは見落としなくフォローしていきたいナァなんて思いつつ、「新頭装備の紹介はまだですか?」なんて指摘されるオチャメなもるひを笑って許してクダサイ★
指サスンジャネェゾ。
ちょぴッ☆

P.S.
5月23日のファン感謝祭に遊びに行こうと思うのデスが、マスクつけていった方がイイのカナ。売ってないけど。



ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB  ~ラグナロクオンライン~
■ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB ~ラグナロクオンライン~
※6月12日発売予定・予約受付中★

[Amazon]
ウイルスキラー インターネットセキュリティ USB ~ラグナロクオンライン~



iconicon■ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
※6月12日発売予定・予約受付中★
5月23日のファン感謝祭にて、先行販売するようデス。
現地に行って買えない人、行っても買えない(と予想される)人はドウゾ☆

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 メモリアルパッケージ
icon



ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-icon■ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
※5月29日発売予定・予約受付中★
コチラも5月23日のファン感謝祭にて、先行販売予定だョ。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
icon





■RJC2009イメージソング Never End Wonderland
※6月3日発売予定・予約は今!
「STR + 1/小型・中型・大型モンスターに5%の追加ダメージ」でスロット付きの「クラシックハット」をゲットしたい方はぜひドウゾ。
※もるひの前回記事参照

▼Amazon
RJC2009イメージソング Never End Wonderland
※Amazonでは人気商品のためお一人様1個までの制限あるョ。予約は早めに!





【Web拍手】リアルもネットも蔓延中ダ。

▼もるひウイルスにかかると、語尾がカタカナになりマス。

2009-05-21 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログハイブリッドに軍配★

もるひデス。
先日(デビルチ傘のために)ネカフェで買った1DAYチケットがなくなるまで、ちょうど切れてた月額課金はやめておこうカナーと思いつつ、いちいちチケットで課金するのが面倒で結局ROに触れていないもるひでゴザイマス。この面倒くさがりは天性のものだと自負しておりマス、自慢にならネェ。

サテ。
そんなメンドクセェ不況の影響で、もるひは再び無料で遊べるネットゲームを徘徊するコトにいたしマシタ。今日は一挙に2つほどMMORPGをご紹介いたしマスョ!

まずはコチラ、「Ys Online:イースオンライン -The Call of Solum-」でゴザイマス。

イースオンライン

「Ys(イース)」といえば、もう言わずとも知れたRPGの名作シリーズで、もるひも子供の頃から馴染んできたゲームでゴザイマス。それがオンラインになるというのデスから、コレは期待大でゴザイマスョ。
さっそく半分ずらして突進してきたョ!

イースオンライン

キャラクター作成画面。
別に赤毛の剣士でなくともよいようデス。
少々髪型や色などのバリエーションが乏しいデスが、始まったばかりデスので勘弁してあげましょうカネ。

イースオンライン

画面切替時のグラフィックとか、いかにもイースっぽいデスが。

イースオンライン

敵は普通にクリックして攻撃モーションが行われマス。体当たりしても意味がアリマセンので、あしからず。
実際のゲーム内容はどこかで見たコトある、皆様おなじみクリックゲームでゴザイマス。マァ、もう定番と申し上げてもヨロシイかと。

イースオンライン

街やら風景やらは細かく描写され、比較的軽いわりにはキレイだナァと思うレベルに仕上がっていマス。
グラフィック面では特に取り立てて申し上げるコトはないのデスが、イマイチ操作感が悪いような気がいたしマシタ。移動や攻撃モーションの反応の悪さが目立ち、少々ストレスに感じるョ(あくまでもるひの感覚でゴザイマス)
そのへんは改善していただけるコトを期待しておりマスが、やはり有名作品のオンラインゲーム化というコトで期待していたわりには……というのが、率直の感想でゴザイマス。
マァ、村が襲われる戦闘シーンの音楽にはやっぱり燃えるものがアリマシタが!

おそらく、もっとレベルがあがれば楽しくなってくる瞬間があると思いマスので、皆様も興味がありマシタらドウゾ。Ysファンの方も「マァ試しに見てやるか」ぐらいの気持ちで一度触れてみるのもヨロシイかと★

イース オンライン公式サイトはコチラ。





サテサテ。
続きましてはコチラ、「PRIUS Online:プリウスオンライン」でゴザイマス。



別に環境対応車の減税に便乗してハイブリッドカーを乗り回すようなエコを気取ったゲームではアリマセン。
強いて言うなら幼女を乗り回…いえ、連れ回しマス。言い換えマシタが、効果が薄いミステリー★
ともかく、物は試しでさっそく突進してみましょう。

プリウスオンライン

キャラクター作成画面がイケてる感じがしマス。

プリウスオンライン

やっぱり人間の女の子が好きデス。いえ、キャラクター的な意味デス。
この職業はガンナーというコトで、遠距離からの射撃を得意とする模様。マァ、装備はあとあとの話デスので、ココではキャラの顔をいじくり回しましょうネ。

プリウスオンライン

このゲームの特徴として挙げられるのは、「アニマ」と呼ばれる少女を一緒に連れて歩くコトができるコト。その初期カスタマイズもキャラ作成と同時に行われマス。
「アニマ」は戦いの中でプレイヤーを支援してくれたり、ときには和やかに会話もできたりもするようデス。
幼女育成ゲームの側面も持ち合わせてるんダNE☆

プリウスオンライン

最初はプロローグから始まり、ドラマティックにストーリーが展開しつつ、おおよその操作方法を学んでいきマス。(ハジメは強いキャラを使えマス)
「アニマ」も一緒に闘ってくれるので、かけ声などの健気さにちょっと萌えマス。

プリウスオンライン

もうひとつの特徴としては、この「ガイガス」でしょうか。
ピンチになった時(プロローグ展開上)にアニマが召還してくれる伝説の巨人なのデスが、乗り込むとデカイ体に見合った驚異的な破壊力でぶんぶん敵を薙ぎ払えマス。
実際のゲーム内では一定レベルにならないと取得できないようデスが、コレはそこまで楽しみが待ってる感じデスNE☆

プリウスオンライン

ところどころに出てくるロボットみたいな機械がカッコイイかも。

プリウスオンライン プリウスオンライン

街を歩いていると、いろんなアニマに出会えマス。服装やアクセサリーなどが充実しているようデス。

プリウスオンライン

少女と共に記憶を探す旅に出るストーリー……というコトで、まだまだ今後の展開が読めない状態でありマスが、かなりの手応えを感じマシタ。ジャンプ・泳ぎ・オートランなどの操作感がよく、システム面では充実している模様。
正直、知名度から「イース オンライン」の方を期待していたのデスが、実際にプレイしてみると、「プリウスオンライン」に軍配があがった感じデス(再三申し上げマスが、もるひ脳判断)。やっぱり時代はハイブリッドだNE☆(チガウダロ)

幼女が気になる方には、問答無用でオススメしたい作品でゴザイマス(何)
そうでない方も、MMORPGとしてかなりポイントを押さえた作りをしておりマスので、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。声優さんたちが織り成す映画みたいなプロローグが、今後のストーリーを妄想させマスョ。

プリウスオンライン公式サイトはコチラ。





それでは、今日はゲームをご紹介したところでこのへんで。
最近はホントにオンラインゲームが多くて頭が追いつかない状況でありマス。もるひの脳髄もハイブリッド仕様で効率よく動いてほしいもんデス、いえ天性デスから。
ちょぴッ☆




そして「ドラゴンクルセイド」がメインになりつつある今日このごろ…。
もる温泉ギルドも80人になり、そろそろ集会場を発展させないと容量ギリギリ。
でも、まだまだメンバー募集中だョ!
いずれ実装するであろう、攻城戦に備えマス。
(もるひは第1サーバー在住になりマス。ゲーム内でメールにてお声がけクダサイませ)

▼「ドラゴンクルセイド」公式サイト





【Web拍手】時代はハイブリッドといいマスが。
2009-05-20 | MMORPG体験日記コメント : 2トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログエンドレスの世界基準。

もるひデス。
そろそろゴールデンウィーク気分も抜け、つつがない日常に舞い戻ってきた方々も多いかと思いマスが、いまだに返り咲けない方々もいるであろう世知辛い世の中にゴールデンハンマー気分でゴザイマス。

サテ。
そんなもるひは、先日ハジメテ『エンドレスタワー』に登ってきマシタョ。
なんでも、ハジメテの時はわくわく体験デス。

エンドレスタワー

溜まり場のみんなとパーティーを組んで、ぞろぞろと登っていきマス。
最初は愛くるしいポリンとかがいっぱい出てくる微笑ましい光景でありマスが、殲滅力に任せて一瞬で弾け飛ぶおぞましい地獄絵図に変貌しマス★

エンドレスタワー

ひさしぶりにMVPボスを拝見いたしマシタ。
5階ごとにいろんなボスと戦えるので、楽しい感じでありマス。
基本、もるひにはやるコトがありません。

エンドレスタワー

ともあれ、アイテム欄や重量がいっぱいになって仕方アリマセン。
過剰になった分は、ぽいぽいと道端に捨てていきマス。
ちょっともったいないデスが、今後の闘いに備えて身軽にしておかなければなりマセンからネ!

エンドレスタワー

どうせ死にマスけども。
60階で半透明の人たちの大群に押し潰されマシタ。きっと春物半額バーゲンにいくところだったんだと思いマス。
そんなわけで、もるひの挑戦はココで潰えマシタ。


ところで、このエンドレスタワー。
最上階は102階という話をすでに耳にしておりマス。
『最上階があるんじゃ、全然エンドレスじゃネェヨ!』とツッコミをいれる方も多数いらっしゃるかと思いマシタので、実際問題、エンドレスタワーがどの程度のものかを推測してみたョ。

以下のグラフをご覧クダサイ。


エンドレスタワー比較

現在、完成したタワー(超高層ビル)としては世界一だという中国の「台北101」デスが、名前の通り101階デシテ、ちょうどエンドレスタワーと同じくらいなのではないかと推定されマス。
102階という階層設定は、実は世界一を狙っていたんじゃないカナ…!

マァ、コレから完成するであろう第二東京タワーこと「東京スカイツリー」でも600m以上デスので、すぐに抜かれる上に、さらにその上にはオイルマネーの結晶808mが控えておりマスので、「エンドレスタワーもたいしたことネェナ」という結論でよろしいかと思われマス。(最上階までの登りにくさは世界一だと思いマスが)
今後、世界各国で1000mを越す超々高層建造物の計画もちらほら耳にしておりマスので、一体どこまで高くする気なんだろうと心配しつつも、我々人間の飽くなき追求心には頭が下がりつつある一般市民なもるひでゴザイマス。
つまり、人間のココロの中にエンドレスはあったんダョ…!

超高層エンドレスタワーは、オイルマネーならぬ、皆様の課金マネーで建造されていマス。
ちょぴッ☆




iconicon■ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
※6月12日発売予定・予約受付中★
5月23日のファン感謝祭にて、先行販売するようデス。
現地に行って買えない人、行っても買えない(と予想される)人はドウゾ☆

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 メモリアルパッケージ
icon




ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-icon■ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
※5月29日発売予定・予約受付中★
コチラも5月23日のファン感謝祭にて、先行販売予定だョ。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
icon





■RJC2009イメージソング Never End Wonderland
※6月3日発売予定・予約は今のうち!
「STR + 1/小型・中型・大型モンスターに5%の追加ダメージ」でスロット付きの「クラシックハット」をゲットしたい方はぜひドウゾ。
※もるひの前回記事参照

▼Amazon
RJC2009イメージソング Never End Wonderland



■今日の「風雲もるひ城」+「のりしろ」


あいかわらず「ドラゴンクルセイド」をしてマス。
副城も建ち、かなり大きくなりマシタ。天使をいっぱい製造するョ!
ギルド「もる温泉」も日々大きくしておりマスので、いまだにメンバー募集中デス。
(もるひは第1サーバー在住になりマス。ゲーム内でメールにてお声がけクダサイませ)

▼「ドラゴンクルセイド」公式サイト





【Web拍手】人間がいかにあがこうとも、「ドルアーガの塔」の高さには敵うまいて…。

▼最上階は遠いョ。
2009-05-16 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログAFKのお知らせ★

もるひデス。
何かと物騒な話題の尽きない今日この頃でゴザイマスが、何かと物騒がしいGW真っ只中におられる方々も多いかと思いマスので、長期旅行とかウラヤマシイなぁ…なんて指をくわえて傍観しているもるひでゴザイマス。
なんか温泉旅館とかで過ごしたいのデスが、この時期わざわざ好きこのんで人込みに突入していく勇気・希望・愛なんてアリマセン。
スーパー銭湯で済ませる確率、数パーセント★

サテ。
ふと気付いたらこんな頭装備が実装しておりマシタ。
にゃーん☆(意味不明)



ふむふむ、「お知らせ看板」とナ?



おお、コレはカワイイ☆
装備すると、頭の上でネコのような生き物がもぞもぞと動きつつ、離席を示す『AFK』の文字がちろちろと揺れておりマス。
ちょっと席を外す方にはオススメ……といったところではありマスが、ココまで動くと、溜まり場のみんなからは気になって仕方がないようでありマス。
マァ、AFKのチャット看板を立ててしまうと周りの会話が一切聞こえなくなってしまうので、その点はこの頭装備で表示してやればOKなのでしょうカネ。

ちなみにこの「お知らせ看板」デスが、現在のところ「ネットカフェ限定」となっておりマス。
(もちろん作成に限る話で、露店に並んでいるものを買えばイイという話でもありマス)

看板の作成方法はといいマスと、ネットカフェから特別転送でいける「謎の空間」の少し北に、交換NPCが座り込んでおりマス。ネコはおまけデス。

放浪の芸術家チハノ

放浪の芸術家が、謎の空間に紛れ込んでしまった謎でありマス。
コイツに話しかけると、材料をもってくれば看板を書いてくれるというので、素直に集めてまいりましょう。
材料には、2種類のコースが用意してありマス。

お知らせ看板

「染料コース」と「ハーブコース」。
もちろん、草刈の世界的権威を自称するもるひは、迷わずハーブコースを選びマス。
必要となる材料は以下の通り。

お知らせ看板

赤ハーブ80/黄色ハーブ70/青ハーブ35/緑ハーブ20、そしてやわらかい毛が100個。
倉庫に大量のハーブを保有しているもるひからしたら、余裕の数量でゴザイマス。
ささっと倉庫から引き出してきて、交換してしまいマシタ☆

ちなみに、染料コースは以下の通り。
染料のそれぞれのカラーをひとつずつ持っていくコトで制作ができるようデス。

お知らせ看板

どちらにせよ、材料があればいくつでも作成するコトは可能なようなので、材料だけ集めておいて、ネカフェに行った友達に作成代行をお願いするのも一手かもしれマセンョ。


そして今回、期間限定で好評のネカフェダンジョンも実装しておりマシタ。

ネカフェD

不死ダンジョンに遊びにいってみマシタが、気付くと黒いキノコが生えておりマシタ。
通路の至る所に生えてくるようで、コレは数を把握しきれないレベルでありマス。
時間があれば調べたいところデスが、ネカフェという時間&金銭的に制約がある中で調べ抜くのはちょっと大変でゴザイマスので、ご了承クダサイ。

なんにせよ、不死Dでアヌビスを狩るより、ピラ地下で狩った方が安全&効率がイイような気がしないでもないデス。時代の流れは、かくも恐ろしいものでゴザイマス…。


ちなみに、公認ネカフェでは「1DAYチケットを10枚購入」された方を対象に、先着10名様で「特製折りたたみ傘」がもらえるキャンペーンを展開している模様デス。
(なくなり次第終了。実施店舗はRO公式サイトで調べてNE☆)

ネカフェD

もるひもそそくさと近所のネカフェに向かい、カサのために散財をしてまいりマシタ。
青と赤の種類がありマシテ、コチラは青の「デビルチ」タイプ。
赤は「ディアボリック」というコトで、RO内モンスターと同様、デザインは一緒の色違いでゴザイマス。
ところで、ディアボリックってメタボリックぽいデスョNE☆(関係ネェダロ)

そんなわけで、5月23日開催の「ファン感謝祭」にはデビルチ傘をさして参戦しようかと思いマス。雨が降らなかったら目立って仕方アリマセン……あ、日傘デス。指差さないでクダサイ。
ちょぴッ☆



iconicon■ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ
※6月12日発売予定・予約受付中★
5月23日のファン感謝祭にて、先行販売するようデス。
先取りしたい方は、現地に突入ダ!

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ

[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 メモリアルパッケージ
icon




ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-icon■ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
※5月29日発売予定・予約受付中★
コチラも5月23日のファン感謝祭にて、先行販売予定だョ。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-

[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.1 -Win the victory-
icon





■RJC2009イメージソング Never End Wonderland
※6月3日発売予定・予約は今のうち!
「STR + 1/小型・中型・大型モンスターに5%の追加ダメージ」でスロット付きの「クラシックハット」をゲットしたい方はぜひドウゾ。
※もるひの前回記事参照

▼Amazon
RJC2009イメージソング Never End Wonderland



■今日の「風雲もるひ城」


あいもかわらず「ドラゴンクルセイド」を絶賛プレイ中。
城砦をつくってゴツイ外観になりマシタ。そろそろ人口200人達成でゴザイマス。

ちなみに、ギルド「もる温泉」はメンバー募集中でゴザイマス。やる気&ご興味のある方はゲーム内メールにて「もるひ」までご一報クダサイませ。
※ギルド人数に制限がゴザイマス。招待状をお送りするのは先着順となりマスので、人数がいっぱいになり次第、募集を前触れなく打ち切る場合がゴザイマス。ご了承クダサイ。
ギルド集会場のレベルアップで順次対応したいと思いマスが、もるひの資産にかかっておりマスので、何とぞご理解クダサイNE☆
皆様とご一緒できるコトを楽しみにしておりマス。

▼「ドラゴンクルセイド」公式サイト





【Web拍手】ネカフェでRO狩りしないでドラゴンクルセイドやってたミステリー

▼もるひはしばらくAFKデス。
2009-05-01 | RO日記コメント : 1トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ