fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログゲラドリア★(食べられマセン)

もるひデス。
いやはや、6月というのはなぜか早い気がしマス。カレンダー通りデスと連休がないせいか、平常通り日々を消化している雰囲気デス。個人差あるんでしょうケドも。

サテ。
最近、初代もるひが稼働していマス。
もるひはVIT槍騎士なので、それなりに装備を揃えてあげないとナァ……なんて思っている次第デス。
しかし露店を巡っていると、どうも実用品よりネタっぽい珍品に目がいってしまい、ついそちらにお金を払ってしまうのデス。
ちょっと倉庫を覗いてみましょう★

ビルギザルム・妖怪の槍・ゲラドリア・アルシェピース・テイルフィング

Lv4武器でありマスが、あまり露店で見かけない代物が並んでおりマス。
数が少ないのもさることながら、あまり役に立たなくて流通していないとも言えマス。
もるひ自身、「こんなのあったんダ!」とハジメテ気付いたものもあったり。

ひとつ、ご紹介しましょう。

ゲラドリア

ゲラドリア。
いつの間にこんな不思議装備が実装してたんだ……もるひの興味が向かっていなかっただけだろうか。どうもモンスターレースのメダル賞品であるようデスが。
性能は以下の通り。

===========================
■ゲラドリア
[系列]:槍 [攻撃]:145
[重量]:70 [武器レベル]:4
[要求レベル]:48 ※スロットなし
※地属性
※MAXHP+800、MAXSP-50

===========================

ふむふむ。
MHPがわりと多めに上昇しマスが、代わりにMSPが減りマス。
しかも地属性という、ちょっと幅広くは使いにくい属性。
攻撃力もさほどでもなく、ちょっぴりドコで使うのが謎な感じでありマス。
ちなみに「槍」と表記してありマスが、コイツは「片手槍」でゴザイマス。

ゲラドリア

片手にコイツをもって盾装備、MHPを増強して壁役に徹するときにでも使えとのコトでしょうか。
MHPを増やすのだったら、もっと別に装備するものがありそうな気がいたしマスが……。なんにせよ、使いどころが限られマス。
使う人材も限られマスNE☆

サテ。
さらに使いどころに困る装備がコチラ。

ビルギザルム

ビルギザルム。
まるでゴルフのパターのような特殊な形状をしておりマスが、マァ装備すると普通の見た目デス。
露店で未精錬品を格安で買って、「使えなさそうだから折っちゃおうゼ☆」って精錬したら+6になってしまったよくある光景。
コイツの性能は以下の通り。

===========================
[系列]:槍 [攻撃]:180
[重量]:100 [武器レベル]:4
[要求レベル]:48 ※スロットなし
動物形モンスターに10%の追加ダメージ
人間形モンスターに5%の追加ダメージ

===========================

Lv4武器とはいえ、基本攻撃力はランス程度。
特殊効果も人間&動物にダメージUP……そんなところあったカナ?
SD4とかで使うにしても、水属性ランスのがイイ気がしマス。
使いどころに悩みマスっていうか、あえて使わなくてもイイ気がしマス。
もるひも困ってマス。

とりあえず、今日はこのへんで。
次回は「妖怪の槍」でも試してきましょうカネ。
今は変わった転生装備がいろいろあるので、ホントはそっちを試してみたいんだけど……転生なんてまだまだ先デス。
ちょぴッ☆




iconicon
発売中だョ★

■ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン サマーパッケージ 2008icon

※黒縁メガネは売りマシタ。
※くわえた魚がわりと好評のようデス。





【Web拍手】変わった装備が倉庫にたまりマス。

▼がんばれがんばれ。

2008-06-29 | RO日記コメント : 2トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ鳥が勝手に突いてみた。

もるひデス。
毎度のコトながら、ご無沙汰しておりマス。
比較的元気でゴザイマス。

サテ。
先日「ラグナロクオンライン サマーパッケージ 2008icon」が発売され、露店でも一斉にアイテムが並び始めてるようデスが、皆様はいろいろお試しになられたでしょうか。
もるひもさっそく試してみた次第デスが、今日はコチラをご紹介いたしマスョ。

頭乗りフィーリル

頭乗りフィーリル。
ホムがじわじわと頭装備化してマスが、コイツもそのひとつデス。



なかなか可愛らしい見た目でゴザイマス。
頭に乗っかった鳥というと、「ひよこちゃん」に近い感じがいたしマスが、コイツは歩くたびにおしりをふりふりいたしマシテ、とても愛嬌があるヤツでゴザイマス。

ちなみに性能は以下の通り。

---------------------------------------
■頭乗りフィーリル
〔系列〕兜 〔防御〕0 〔装備位置〕上段 〔重量〕20
〔要求レベル〕80 〔装備〕全ての職業
〔SLOT〕0 〔精錬〕不可 〔破壊〕可
※近接物理攻撃の1%を反射。
---------------------------------------

このように、コイツの性能は「反射ダメージをどう利用するか」にかかってマス。
1%という微々たる数値デスので、ダメージ量には期待できません。
100以上食らわないと、反撃もできないョ。
つまり、反射ダメージによるAS(オートスペル)発動を狙うか、もしくは前衛職が囲まれてタゲを固定するといったところでしょうか。
騎士もるひはVIT型、ごりごり食らう仕様でありマスので、わりとうまく使えそうカナ?なんて思った次第。

とりあえず、AS発動実験。
AS装備はいろいろありマスが、今回はコレを試してみたョ。

アルシェピース

アルシェピース。
串と同じく敵の防御を無視する槍でゴザイマスが、オートスペルで「ピアースLv5」が発動するという効果も持ち合わせておりマス。
実は最近コイツを購入したのは、フィーリルで実験するための前振りだったのダ!(本当カョ)
すでにフィーリルと似た性能で「ハイオークC(反撃の)」の存在がありマスが、コイツは盾に挿すカードなので、反撃で両手武器のASを繰り出す状況は不可能だったのデシタ。

ともあれ、殴られていれば自動的にピアースが繰り出されるというステキ効果が期待できマス。
フィーリルがクチバシで激しく突いてるようなワンシーンでありマス☆

アルシェピース

フィーリルのクチバシが襲いかかる!
試しに大量に囲まれてみたら、乱戦の中をしっかり突いてたョ☆
「1」の数値が反射ダメージ、それに対してピアースLv5が繰り出されておりマス。
コレで放置してても勝手に倒してくれるんダ☆

……というのは夢の話で、もともと低確率な発動と、100以上食らわないと反撃ダメージが返せない仕様により、めったにピアースが見られません。囲んだ敵を蹴散らすには、少々無理があるようデス。

もっとゴリゴリ食らうところなら、もしかしたら攻撃してる合間にピアースが織り交ぜられて楽しいコトに……なったらイイナァ、というレベルでしょうか。
でも、そんなに囲まれる場所だと、素直に盾を装備した方がイイ気がいたしマス。

ともあれ、もう少しうまい使い道がないものか検討中でゴザイマス。
他にも攻撃時にインベナムを繰り出す「プッシング(大口蛙C)」や、スペルブレイカーが出る「マジックイーター(ハイドラランサーC)」を試してみマシタが、イマイチってところカナァ。非常に低確率ってところがネック。
やっぱり素直に状態異常を狙うのがイイのでしょうカネ?

まぁ、フィーリルも思った以上に格安で売買されているようデスので、みんなもいろいろ実験してみてNE☆
ちょぴッ☆





iconicon
発売中だョ★

■ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン サマーパッケージ 2008icon






【Web拍手】拍手しておく。

▼押すと1%くらい反撃するかもしれない。

2008-06-24 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログもるらじろ×なべ煮込み

もるひデス。
ラグロク☆ねっとわーく」のファナさんが7月にオフラインイベント「ラグナロク☆ねっとわーく5周年記念オフ会」を開催するというので、その告知をしちゃおうと思いマス。

このオフ会、実は一般のお客様も公募しておりマスので、皆様にも参加するチャンスがゴザイマス。
そして今回、そのメインイベントとして我らが「もるらじろ」メンバーが、ファナさんと一緒に公開ラジオ収録をいたしマス!
つまり、いつも声でしか聞けなかった、生ゆずとか生アズがこの目で見れちゃうわけデスNE☆



ひとまず、オフ会の告知特別版を収録してまいりマシタので、お聞きクダサイませ。

★もるらじろ・第5.5回★
▼さっそく聴いてみるっ♪
<a href="http://moruhi.com/radio/file/080615_morurajiro_05-5.mp3">もるらじろ・第5.5回</a>
【ダウンロード】


今回、もるらじろパーソナリティに衝撃の変化が…。
ゆずさんが……ゆずさんが!?
なんでナベ煮込みになってるかが分かりマス★
もるらじろ本編がご無沙汰しておりマスが、また日を改めてネタ作りしマスョ!


サテ。
そんなわけで、当日のオフ会にはもるひも顔を出しマスので、皆様に会えるコトを楽しみにしておきマス。
サイン売りつけてヤルョ☆(ぼったくりカョ)




一般応募、受付中でゴザイマス。
6月22日(日)23:59が応募〆切となっておりマス。
皆様からのご応募、お待ちしておりマス☆

「ラグナロク☆ねっとわーく5周年記念オフ会」
▼特設ページはコチラ!




【Web拍手】どんな方がいらっしゃるのカナ。楽しみでありマスョ★

▼ぐつぐつ鍋煮込み。
2008-06-15 | もるらじろコメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログアルシェピースで突いてみた。

もるひデス。
またしても大変ご無沙汰しておりマシタ。
別に体調が悪いとかそういうんじゃないので、ご心配なきよう。
「じゃあ何が原因ですか?」と問い詰められると、非常に言葉に詰まりマス。
もごもご。

サテ。
先日ヒマ潰しに露店を巡っておりマスと、なにか見慣れない装備を見つけたのでゴザイマス。

アルシェピース

アルシェピース。
「こんな槍、いつの間に実装してたっけ?」と浦島的な感覚に襲われ、悔しかったので購入してみた次第デス。最近、転生職用の武器・防具ばかり増えておりマシテ、もるひはすっかり時代から取り残された気分で過ごしていた次第でゴザイマス。

この槍は普通の騎士でも装備できるらしく、「騎士といえば……」というコトで、主役のクセに出番が皆無、初代「もるひ」を引っ張ってきたのでゴザイマス。



ちなみにアルシェピースは両手槍でゴザイマス。
効果といたしマシテは、

-------------------------
・攻撃力120
敵の防御力無視
・人間形モンスターに与えるダメージ+10%
・物理攻撃時、一定確率でピアースLv5発動。
-------------------------

となりマシテ、全モンスターに防御力無視の効果を持ちマス。
ちょっとした「串」デス。

資金をほとんど別キャラに吸収され、特化槍をほぼ売り払われたもるひとしては、この一本でなんとか生きてイキタイと画策する次第でありマス。

防御無視というコトで、硬めの敵が多い……ってわけで、軽く騎士団に行ってみるか。



あれ、わりと強いんジャネ。深淵サマに素敵ダメージが通りマシタ。
すっかり隠居していたもるひデスが、VIT槍騎士の安定した強さに自分でもビックリ★
もるひは現在Lv88デスが、Lv84あたりまで剣士デシタので、実は騎士経験が浅いのデス。
「あー騎士って強いんダナ」と改めて実感した次第。
ちょっと頑張ればLv90とかすぐな気がしてきた。
と言いつつ、あまりガンバる気がしないもるひ★

ちなみに、アルシェピースの「ピアースLv5」の発動は、ほんとたまーに見られる感じデス。まぁ、通常がピアース連打なんで効果は薄いデスがNE☆
AGI槍クルセさんとかにはイイのカナーなんて。

それでは、もるひ再来の予感を感じつつ、また今度。
ちょぴッ☆




ラグナロク公式ガイドブック2008が出るそうな。



icon
icon
ラグナロクオンライン
公式ガイド2008 上巻
icon

icon
icon
ラグナロクオンライン
公式ガイド2008 下巻
icon



iconicon
6月20日発売★予約受付中
おっと、1週間きってた。そろそろ予約しておこう…。

■ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン サマーパッケージ 2008icon

■セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008
icon





【Web拍手】とりあえず拍手。

▼夏あたりまでのんびりしマス。いつもデスが。
2008-06-14 | RO日記コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログモスコビア侵入記

もるひデス。
気付いたら6月デシタ。すでに梅雨入りとのウワサも小耳に挟みまして、しばらくジメジメした時期が続くのカナァと予想しておりマスが、ジメジメしたのはわりと好きデス。
なんらかの仲間意識でしょうかNE★


サテ。
モスコビアに侵入しようと思い、例のクエストをこなしてきマシタ。いやァ、なにこのアトラクションってくらいに人が並んでおりマシタョ。雑談を右から左に受け流しつつも時折絡みつつ、「ブログの更新がんばってクダサイ!」的な声援もいただき、ガンバル気になったもるひの近況デス。

なんのかんので、モスコビアのダンジョンに侵入可能に。
さっそくイロイロ観察でゴザイマス。



黄色い鳥が木の上に巣をつくっておりマシタ。
わりと自然に優しい無害なモンスターにみえるのデスが、試しに殴ってみマス。



問答無用で倒すと、一緒にタマゴが割れちゃいマシタ。いたいけな生命を同時に奪い取った感じデス、てへ☆



あとは妖精さんが飛んでマシタ。緑色な後ろ姿でゴザイマス……ドコ見てるんダとか指摘しないでクダサイ。ひよこちゃんの目も釘付けデス、ぱちくり。



妖精さん・その2。
遠距離から百合っぽい触手を伸ばしてきマス。
……な、なんてことするんダ。文字面だけみたら妖しい雰囲気じゃないか。



妖精さん・その3……に数えていいんだかどうだか悩みマスが、とりあえずエントリー。
年齢制限がなければ、たしかに妖精さんに分類できそうデスが。
とりあえず、問答無用で婆さんデス☆



妖精「婆」さん・その4。
ガマガエルを抱えていて意味ワカリマセンが、なにか呪術的な容貌でゴザイマス。
げこげこうるさいので抹殺しマス。
コイツら、やわらかいので大好きデス。

ダンジョンは3層から構成されておりマスが、まともに狩りをするなら3Fでよいかと思いマス。
AGI職で火力ある前衛さんならわりとソロで楽しめるカナァと思えるMAPデシタ。




MAPの右上にちょっとした丘の広場みたいのがありマスが、そこに足を踏み入れた瞬間、なにやら不穏な空気が……案の定、MVPボス「ゴピニク」のご登場。
なんか緑色のドラゴンなんだけど、動物だそうデス。マァ、たしかに動いてる物だから許す。
中級ダンジョンだから、ボスもそんなに強くないんじゃないだろうかと油断して、ためしに突っ込んでみマシタ。



やめときゃよかった★
踏みつぶされて終了しマシタ、ココできりほの大冒険は終わりマス。



マァ、途中で目当ての輝く草などを発見いたしマシタので、当初の目的は達成か。
そのうち再度調査に行って、「くさむしれ」の方でも更新いたしマスので、何とぞ宜しくお願いいたしマス。

なんか写真を見返していたら、全体的に緑な感じのモスコビア。
火矢と風矢でなんとかなるので、わりと狩りやすいんじゃないカナーと思っておりマス。

最近は無理せずにのんびりプレイでゴザイマス。
いつもと一緒じゃんとか突っ込んじゃダメだ。
ちょぴッ☆




iconicon
6月20日発売★予約受付中
おっと、もう6月デスョ。

■ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン サマーパッケージ 2008icon

■セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008
icon







【Web拍手】モスコビアはそのうち人がいなく……なりそうな…。

▼ぼちぼちがんばりマス。
2008-06-03 | RO日記コメント : 4トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ