fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログトールを通る。

もるひデス。
「名もなき島」も目前に迫りマシテ、だいぶ実装内容が明らかになってきた雰囲気デス。
いろいろ実験したいコトもありマスので、今のうちに資金を確保しておこうと思って倉庫整理をしている日々。
それにしても、寒くて文章を書く気力が沸かない日が続いておりマスが、コレが例えば春になると「ぬくぬくしすぎてやる気ネェナ」とか言い出すので、常時ヤル気ネェヨと皆様からご指摘されそうな雰囲気デス。
でも気ままにやるのがイイと思うんだョNE☆(今更ダナ)

サテ。
以前の日記で触れておりマスように、「名もなき島」に潜り込むにはラヘルから引き続くクエストをこなしておくのが前提という話デス。
持ちキャラ全員をこなすのは厳しい予感がしたので、とりあえず不死の多い新ダンジョンで活躍が期待できそうな、極LUKプリひねりでやってきマシタ。



ラクダさんとの思い出。
コイツにどんだけ緑ハーブをつぎ込んだコトか…。
長いコト草をむしって参りマシタので、ハーブ類は倉庫に大量に貯蔵しておりマスが、それにしてもこの消費は激しいョ。
ラクダさんのおなかも激しいコトになってるかと思われマス。

そしてハジメテ侵入してきたトール火山。
危険なウワサは耳にしておりマシタが、コレは百聞は一見に如かずのレベルだNE☆
なにしろ1Fの突破が困難。
2Fの入口近くまでハエ羽で着陸するも、たまっていた火の鳥などに絡まれてパタパタとお亡くなりになるひねり。



何度やっても展望が開けず、南無しすぎてさすがに泣きが入ってきて「今日はもうやめようかな…」と思った時。

そこに颯爽と現れた強いハイプリさんが、「僕に構わず先にいくんだ!」とばかりにモンスターを引きつけてくれたのデス。
一瞬「ありがとう!」と打ちたい気持ちを抑え、隙をついてダッシュで入口に向かうひねり、そしてついに念願の……!



死にました★
あと一歩のところでFP地雷を踏んだようデス。
あまりにベストポジションすぎて吹き飛んだ瞬間に思わず笑ってしまいマシタョ。
でもこのあと戻ってきたハイプリさんに復活させてもらい、無事に2Fにいけたのデシタ。
なんかひさしぶりに人との触れ合いを感じたナァ……。
どんだけソロ軍団だョ!



ハイプリさん、どうもアリガトー★
おかげさまでクエストも完了できて、じっくりと名もなき島を待ち望めるようデス。

いろいろ新装備も登場するみたいで楽しみダナァ。
でも、ほとんど転生職用ばっかりで多少ションボリ。自分で装備できないと、使用感とか書けないしナァ。マァ、うまく手に入れて資金源にできたらイイナァなんて思っているのデスが、もるひレベルでうまく調達できちゃう頃には市場に出回ってるんだろうナァと漠然と物思いにふけつつ、そろそろ手がかじかんできマシタ。

それじゃあ、今日はこのへんで。
ちょぴッ☆




もるらじろ
もるらじろ∥MOMもるひ企画・ROネットラジオ
MOMもるひ企画・ROネットラジオ「もるらじろ」の第5回ネタ募集をはじめマシタ。
新コーナーもありマスので、皆様のご投稿をお待ちしておりマス。
(詳細は「もるらじろ」にて)




【Web拍手】名もなき島で、南無泣きの予感。

▼名もなき一票。
2008-02-27 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログノートン教授と黄色のリボン

もるひデス。
先日「ガンホーモバイルSHOP」で5000円課金を継続させるための特典キャンペーンのお話をいたしマシタ。
たしかにアイテムチケットがついてると「オマケ」がどうあれ買っちゃうョナ、それは皆様にもご理解いただける現象かと思われマス。

サテ。
そして今回はなんと、ウィルス対策ソフトとして有名なシマンテックの「ノートンインターネットセキュリティ」にアイテムチケットを付与した模様デス。





【ノートン×ラグナロク・安心パック】
・ノートンインターネットセキュリティ2008(ダウンロード版)
・ROプレイチケット30DAYS(新規・継続用)
・ROアイテムチケット「黄色のリボン」



「セキュリティの意識を高めるため」との主張に基づくタイアップでありマスが、たしかに最近はアカハックが多く、知り合いでも被害に遭われた方もいて他人事ではない次第。
コレを機会にセキュリティへの危機感を身につけちゃうゾ!

とはいえ、すでにセキュリティソフトを導入してる人だとか、「PCが重くなるから使いたくないョ」とか言う人もいるだろうナァ……なんて思いマスので、どのくらいの効果があるのかは疑問でゴザイマス。
マァ、ぶっちゃけ「アイテムチケットにノートンがついてたから、とりあえず使ってみよう!」みたいな展開でイイとも思いマスがNE☆

もるひはすでにセキュリティ対策を施しておりマスし、特にコイツは「Widonws XP/Vista版」でありマスので、メイン機がMacのもるひには必要のないソフトではありマス。

というワケで、さっそく買ってきてやったゾ★(ナンダト)


黄色のリボン

==================================
■黄色のリボン[0]
系列:兜 防御:1 位置:上段
重量:10 要求レベル:20
装備:ノービス系をのぞく全ての職業
VIT+2・LUK+2・遠距離攻撃耐性+10%
==================================

ふむふむ。
名前からすると「普通のリボンの色ちがい?」なんて勘違いしてしまう方も多いかと思われマスが、ちゃんとオリジナルな見た目の装備でゴザイマス。

黄色のリボン

あらカワイイ★
先日のハンティングキャップと同様、わりと凝ってる雰囲気。
スロットはないので、遠距離耐性+10%をうまく活かせるかどうかにあると思いマスが、見た目装備として評価できる気がしマス。

ちなみに、このノートンはパッケージではなく「ダウンロード販売」となっておりマスので、ソフト自体はすぐに手に入り、同時にチケットIDもメールでお届けとなりマス。
購入してすぐにアイテムは手に入るってわけサ☆

また、コチラのキャンペーンは2008年2月20日~2008年3月31日までの期間限定発売となっておりマスので、ウィルスソフトの新規導入や、ちょうど更新の時期になっている方などは購入をご検討されてみてはいかがでしょうか。

真意はどうあれ、スペック的にROを起動しながらノートンを動かすかは本人の意志に委ねられる感じデス。
みんなもセキュリティには充分に気をつけようNE☆(説得力ねェナ)
ちょぴッ☆


▼「ノートン×ラグナロク・安心パック」特設ページ
ノートン×ラグナロク「セキュリティ向上キャンペーン」





【Web拍手】もるひの憂鬱っぽくなった。

▼もるひの策略。
2008-02-21 | RO日記コメント : 3トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ5000円定期★モバイル作戦

もるひデス。
先日公開した「青春★くさむしれ」の歌は聴いてくれたカナ?

♪今日は~終わりと 日が暮れて
♪明日も現金 借りまくれ

……アレ、明日もある意味で終わってネ?


サテ。
なんかふと気付いたら手元に新しい頭装備が届いてたョ。



「ハンティングキャップ」。
ガンホーモバイルSHOPにて、2007年12月17日~2008年1月16日の期間に5000円以上のお買い物をされた方全員に配布されたアイテムでゴザイマス。
マァ、もるひも欲しかったんでわざわざ課金してやった次第でゴザイマス。

性能としては、以下の通り。

=============================
ハンティングキャップ[1]
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0
【精錬】可 【装備レベル制限】50
【重量】25 【装備可能職業】ノービス以外の全ての職業
【特殊効果】
・LUK+1
動物形の敵に物理攻撃力10%増加
=============================

対動物10%UPというコトで、特定の相手には効果がありそうでゴザイマス。
スロットもついておりマスので、わりと実用性が高く感じマス。
たれ人形の対動物バージョンと考えてもよいかもしれマセン。



さっそく装備してみると、わりとこった造形。
微妙にナナメに傾いたところがポイント高い雰囲気でゴザイマス。最近増えた中ではなかなかの品カナァと気に入っておりマスョ☆

それにしても、この「モバイルショップ★5000円課金コース」はまだまだ続きそうデス。大方予想通りではありマスけれども。

2007年12月17日~2008年1月16日:「ハンティングキャップ」
2008年1月17日~2008年2月18日:「アンクレット」
2008年2月19日~2008年3月17日:「ボディーピアス」

……このペースでいきマスと、1ヶ月にプラス5000円の課金を見越していく感じダナ。
課金アイテムが倉庫に押し詰められていく予感がいたしマス。
でも、微妙な効果の特典アイテムだと必然的に売上が伸び悩むと思われるので、それなりの品物を用意していただきたいところでありマス。
今回の「ボディーピアス」の効果はまだ不明デスが、その性能をみて購入の是非を判断していこうかと思いマス。
ちなみに、前回の「アンクレット」はスルーしマシタ★

せっせと戦闘教範を買ってLv99まで育てろというコトなのだろうか…。
とりあえずヤル気は上昇中のもるひでゴザイマス。
ちょぴッ☆





【Web拍手】またいろいろ頭装備が増えるぽいナ。

▼もるひハンティング。
2008-02-21 | RO日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ[鏡音リン] 歌わせてみた [青春★くさむしれ]

もるひデス。
今日の記事は、コチラの歌を聴きながらドウゾ☆

青春★くさむしれ

▼さっそく聴いてみるっ♪
<a href="http://moruhi.com/music/hineri_luk.mp3">青春★くさむしれ</a>

青春★くさむしれ・ダウンロード
ダウンロードはこちら!(mp3)

青春★くさむしれ
作詞/もるひ(MOMもるひ)
作曲/K@Ken(華絹花)
編曲/さえ(さえ日記)
歌/鏡音リン



遠い 大地の 片隅で
風に 漂う 君がいる
ふと気付く 覗く 悲しい芽
あああ~あ~ くさむしれ~~~ッ☆

微風受ける 緑の息吹
水面に映る 青い神秘
涙の粒が 生やす芽もある
暗い道に ぽつんと 白の奇跡

大事な人とも 泣き別れ
それでも笑って 草は刈れ
野を越え 空越え ほら この声は
届くさ くさむしれ

ひそかに燃やす 赤い勇気
砂塵に負けない 黄色の希望
がむしゃら走り 転びながらも
拾い集めて つなぐ 輝く未来

今日は終わりと 日が暮れて
明日も元気に 刈りまくれ
ひっそり 持ち続けた この思い
響くさ くさむしれ

今日も どこかで 揺れる草
狭い部屋 飛び出し 駆け行くさ
いつも そこには 草がある
信じて くさむしれ
ここから くさむしれ~~~ッ☆




サテ。
上記にご紹介しマシタ「青春★くさむしれ」の歌でゴザイマスが、もしかしたら「アレ、聴いたコトあるメロディだな?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
というのも、以前「くさむしれ」のサイトで「誰か曲でもつけてくれないカナァ~?」だなんてもるひが歌詞だけ公開していたものを、たまたま通りすがったK@kenさんがメロディをつけてくれマシテ。それを初代「くさむしれ」のテーマソング風に公開していたわけデス。
そして今回、さらにさえさん(もるぴーさん)が巷で流行しているボーカロイド「鏡音リン」を調教して歌わせてみた、という次第でゴザイマス。
なんか時を経ていろんな手が加わってるNE☆

もるひがこの歌詞を書いたのはすでに3年前近く前の話デシテ、ちょっぴり懐かしい気分。
ROにある5色の草を散りばめ、ちょぴりせつない中にも希望にあふれた感じを表現しておりマス。今みると我ながら素直な歌詞を書いてやがるナァ!

マァ自分の作品を眺め返すとすぐ判明するのデスが、わりとその時の精神状態が盛り込まれているコトが多いのデス。
コイツに関しては、「悲しいコトも多いけど、それでも自分が決めたひとつのコト(草刈り)を一筋にガンバっていこう!」って気持ちがモロに出ているので、おそらく当時はなんらかの理由で相当ヘコんでいたのかと分析できマス。
でも、今はこうして元気なのでなんら問題アリマセン☆

ともあれ、歌が入るとだいぶ説得力が増すものでゴザイマスョ。
個人的には2番目以降の盛り上がりが好きデス。
皆様もこの曲を聴きながら、世界の草を刈りにでかけてはいかがでしょうか。

それじゃあ、皆様もよい草むしれライフを。
ちょぴッ☆



▼くさむしれ(もるひ)
くさむしれ

▼華絹花(K@kenさん)


▼さえ日記(さえ=もるぴーさん)
http://fansite.net/wb/diary/diary.cgi




【Web拍手】コレからもずっと草をむしり続けマス☆

▼そこに草があるからサ。
2008-02-20 | 雑記コメント : 1トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ緑ハーブを刈りまくれ★

もるひデス。
個人的にワクワクしている「名も無き島」の実装も3月4日に決定したほか、今年実装する最新情報も公開され、なにやら一挙に盛り上がっている雰囲気ではありマス。
「3次職」も転生職or2次職が共にLv99の状態でなれるとの公式発表も飛び出し、うちの弓ローグきりほが一番オーラに近いカナ、今からガンバってみようカナ~なんて漠然と考えておりマス。ダークチェイサーきりほ、さらに悪役っぽく。
まだ先の話デスがNE☆

サテ。
とりあえず、次回の「名無しの島」が目下の話題かと思いマスが、どうやら島に潜入するには、あらかじめクエストをこなさなくてはナラナイとのコト。
すでに知っている方もいらっしゃるかと思いマスが、既出のラヘル&ベインスでのクエストから引き続く形になりマス。「トール火山」が絡んできて難易度が高いワケなのデスが、特筆すべきは、その過程で大量の緑ハーブが必要になるというコト。

「名も無き島」は不死と悪魔が出揃う人気狩場の予感、一度は足を運んでみようという方が多数いらっしゃるかと思いマス。そうすると、「クエストやっておかなきゃ!」と誰もが大量の緑ハーブを消費する……つまり、緑ハーブ特需は容易に予測できマス。
すでに各鯖の露店で大幅高騰の大賑わいなのではないでしょうカネ?

資産力に物を言わせて大量に買い込むのも手段デスが、自力で集めたい方もいらっしゃるハズ。
ドロップ率の高いモンスターもいマスが、それなりの労力がいるというもの。気軽に緑ハーブのみを狙うとするならば、もちろんオススメは「緑色草」でゴザイマス。
そこで今日は、世界の草を刈り尽くしたもるひが自信をもってオススメする緑ハーブ狩場を、アナタだけにコッソリ教えちゃうョ☆(大公開ダロ)





ハジメにご紹介するのは「プロンテラフィールド03」。
プロンテラから北東、聖カピトーリナ寺院の隣のMAPでゴザイマス。
ココにはMAPの右下に、10本の緑色草が集まって生えてくる地点がありマス(わりと周辺に散らばっておりマス)。
しかもたった「3分」で再び生えてくるので、ココにいればあっという間にハーブがたまりマス。ココ以上の緑草ポイントはないと断言してもイイくらいの場所デス。
しかも、さらに同MAPの中央には5本の緑色草が。コチラは6分おきでありマスが、行ったり来たりで相当な枚数を確保できるハズ。

実はこのMAPに入り浸るだけで相当な枚数を確保できてしまうのデスが、わりと有名なので競争率が高かったりしマス。





コチラは「ゲフェンフィールド02」、オークたちが棲んでる森でゴザイマス。
MAP中央の池に生える4本の青い草は有名でありマスが、コチラの緑色草はあまり知られていない気がいたしマス。
薄暗い森の中、ちょうど日の光が差し込む開けた空間に8本の緑色草(6分沸き)が揺れていマス。
ちょっと入り方が分かりにくいのデスが……この草の群れを見つけた時はちょっと感動しマシタョ。





続きましては、「プロンテラフィールド00」。
5本の緑色草が6分おきに生えてきマス。
ココも入口が分かりにくいのデスが、中央の池から川沿いに南にくだっていき、細い崖際の道をくぐり抜ける感覚デス。
のんびりとした音楽の中、ポリンやウサギと一緒に揺れる草は、ちょっとした隠れ家の気分がいたしマス。





コチラは「ゲフェンフィールド01」。
ロッダフロッグがゲコゲコと鳴いておりマス。海岸線近くのヤシの木周辺に5本の草が生えてきマス。
空き瓶も高く売れると思うので、そこらでカエルを刈っててもイイ気がいたしマスョ。





最後になるコチラは「グラストヘイム古城」の庭園でゴザイマス。
ココには四角く区切られた庭園内に8本(7分わき)の緑色草が生えてきマス。ちょっと1本ずつが離れていたり茂みに隠れていたりするので、四角い枠内をよく探しましょう。
また、青い草も2本(15分わき)・輝く草が1本(30分わき)もありマスので、一緒に刈るとよいデスョ。
たまに深淵様とかガーゴイルが襲ってくるので、放置する時は注意だョ☆



サテサテ。
今回ピックアップしたのは、比較的短時間にまとまって生えてくるポイントばかりでゴザイマス。
なにか別の作業をしながら、ふと気付いたときに刈ってみる……そんな刈り方がオススメだョ★(もるひもこのブログを書きながら、ちょこちょこ草を刈ってマシタ)

他にもゲフェンの周辺など、緑色草を狩れるポイントはたくさんありマスので、もっと詳しい草情報を知りたい方は、おなじみ「くさむしれ」をご参照クダサイませ☆

くさむしれ

生えてくる時間と本数が分かってしまえば、それぞれの場所にスティールができるキャラなどを派遣してキャラチェンジしつつ刈ればイイと思うョ。小一時間ほど続ければ、数百枚は余裕ダゼ!

でもマァ、昔は「レアがない・価値がナイ・めだたない」と散々だった緑色草デスが、最近は「植物の茎」や今回の「緑ハーブ」など、存在感をグングンあげてきているようデス。signクエスト実装時に「メント」を落とす赤い草が一気に価値をあげたのが思い出されマス。
たかが草、されど草。
草をバカにする奴は、もるひがむしっちゃうゾ★(鎌)

それでは、皆様よい草むしりライフを。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン DVD RJC2007 龍の骸骨パックicon
iconicon
RJC2007の模様を収めたDVD「ラグナロクオンライン RJC2007」のVol.1とVol.2がセットになって再発売。
通常版の「ラーメン」「睡蓮の冠」のアイテムチケットの他、期間限定だった「龍の骸骨」がついてくるョ。
哀愁漂うブラギ音と共に様々な破砕音が織り交ざる激しい収録内容となっておりマス(?)




【Web拍手】緑色草の実力、思い知ったか!

▼草大好きボタン。
2008-02-16 | 草刈情報コメント : 7トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログもるらじろ第4回★

もるひデス。
皆様、大変長らくお待たせいたしマシタ!
MOMもるひ企画・ROネットラジオ「もるらじろ」、
第4回公開のご連絡でゴザイマス★

もるらじろ

おなじみ、姫神ゆずさんとアズライールさんをパーソナリティに迎えてお送りしておりマスが、今回は「バレンタインデー」というコトで、いつもにも増して甘いチョコまみれの雰囲気でお送りしておりマス。
フリートークに始まり、おなじみ皆様からのネタが冴える「穴がなくても挿しちゃうゾ☆」と、聴いてるコッチが幸せになる「小さな幸せ教えてください」など、所々でふにゃふにゃ溶けちゃうような(キワドイ)セリフが多々ありマスので、皆様ドウゾお楽しみクダサイ★

そして今回、もるらじろに初ゲスト登場デス。
RO総合情報サイト「ラグナロク☆ねっとわーく」より、ファナさんのご出演★

ラグナロク☆ねっとわーく

秘密裏に計画されているイベントの重大発表など、見逃せない情報が随所に散りばめられておりマス。
……というか、それ以上にバレンタインネタで盛り上がりまくってマス。やっぱり女性3人揃うとこういう話はパワーが違いマスNE☆

ともあれ、なんと総時間88分(!?)という長期戦でゴザイマス。
回を重ねるたびに内容が盛りだくさんになってまいりマスが、先月なかった分、鬱憤晴らしな勢いで賑やかに盛り上がっておりマスョ。

それでは皆様、もるひからのバレンタインチョコをたっぷりとお楽しみクダサイませ。
ちょぴッ☆


■もるらじろ特設ページ
もるらじろ∥MOMもるひ企画・ROネットラジオ




【Web拍手】バレンタインデーにもるらじろを送りマス♪

▼押してくれると励みに。
2008-02-12 | もるらじろコメント : 1トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ「絶対に」××にナラナイ?

もるひデス。
わりとご無沙汰な感じが漂っておりマスが、コレも周囲の空気が寒々しいせいであって、まったくもってもるひ本人のせいではゴザイマセンので、部屋の隅でぶるぶる震えてるんだろうナァと想像しながら小動物を眺めるがごとく微笑ましく見守っていただけると幸いデス。寒いんダョ!
3月上旬には「名も無き島」の実装が控えておりマスようで、その準備も視野にいれながら冬の終焉を待とうかと思いマス。

サテ。
今日はこんなキャラを引っ張り出してみマシタ。



ハンパなくご無沙汰デシタ、初代「もるひ」でゴザイマス。
Lv85近くまで及んだ剣士生活、そこから華麗に騎士に転職するも、VIT槍騎士のあまりの安定感に飽きて放置していたわけでゴザイマス。後輩ひねりにもレベルを抜かれ、このままでは済まされネェヨとばかりに復活のノロシをあげた次第。

サァ、ひさびさのお仕事はなんでしょうか…という前に、上記のもるひの装備を改めて眺めると、鎧に「カオティック」なる不思議な接頭語が付随しているのにお気づきでしょうか。
実はコレ、こんなカードが刺さっておりマス。




レッドノーバスC。
「物理攻撃を受けた時、高確率で敵と自分を混乱状態にする」……つまり、被弾時に相手を混乱させるだけでなく、自分自身も混乱してしまうというカオスな効果でゴザイマス。
「それじゃあ意味ないじゃん!」的にツッコミが入りそうデスが、とりあえず使い勝手を試してみようという話になりマシタ。
そもそも、相手を混乱させるとどうなるのカナァ?



下水道で実験してみマシタ。
ひさびさの仕事がこんな薄暗い場所で不満タラタラのもるひデスが、VIT騎士にふさわしい被弾実験でゴザイマス。
思わずマグナムブレイクしたくなる気持ちを抑えつつ、ゴキブリを大量に抱えてみて殴られマス。



混乱の効果はすぐに現れマシタ。
ちょっと移動して距離をおいたところ、アクティブなはずの緑ゴキが目標を失ってふらふらとどこかに行ってしまったのデス。
混乱自体にエフェクトはないので判断がつきにくいのデスが、コレは明らかに狂ってやがる。

もちろん、自分も混乱しマス。
ちょっとずつ動きながら実験したのデスが、明らかにマウスでクリックした先とは別の方向に歩いていってしまう時が結構ありマシタ。
(混乱状態は被弾した瞬間に回復してしまうようなので、実際はもっと混乱にかかっていたと思われマス)

高確率でお互いに状態異常になる、コレは間違いないようでゴザイマス。
よし、それじゃあレッドノーバスCの効果は証明されたNE☆
……と、ココで終わるのではもるひがわざわざ出向いた意味がアリマセン。
今回はメイン実験はコイツだョ☆




ガイアスC。
昔からあるものの、イマイチ存在感を発揮しきれてない気がするカードでゴザイマス。
今回注目したのは、ガイアスCの「絶対に混乱しない」という効果。
つまり、前述のレッドノーバスCと組み合わせれば、自分が混乱になるのを打ち消し、相手だけ高確率で混乱にする組み合わせになるのではないカナ?



頭装備をガイアスC挿しリボン「オーダーリボン」に変更し、しばらく同様の実験を行いマス。

体感としましては、もるひ自身の動きがおかしくなるコトはパッタリとなくなりマシタ。エフェクトがないので「絶対に」とは断言できませんが、コレはたしかに混乱しなくなったようダョ。
あとソウダ、装備する順番によって効果が上書きされちゃうって可能性も考慮しないとナ……。



【効果上書きの実例】
・シーフセット効果「インティミデイトが発動しない」を、彷徨うものC「一定確率でインティミデイト発動」が上書き。(関連記事:誘拐防止策/シーフセットのマナー☆
・ゼニーナイフ効果「モンスターを倒すごとにゼニー入手」を、クランプC「低確率でゼニー入手」が上書き。(関連記事:銭と鼠のキケンな関係



そんな事例も踏まえ、頭装備と鎧を装備する順番なども変えて試してみマシタ……うん、特に変化はないよう雰囲気。
コレは「絶対に混乱しない」効果が優先されるという結論で問題ナイかと思われマス★

そんなこんなで実験してみた「レッドノーバスC」×「ガイアスC」の組み合わせ。
混乱の有用性はともあれ、相性のいいカップルといってもイイョNE☆
こういうカップルって他にナイのカナァと探してみると、すでに皆様もご存じかと思いマスが、こんな組み合わせも存在しマス。


スコグルC:物理攻撃を受けた時、高確率で敵と自分を出血状態にする


ウンゴリアントC:絶対に出血状態にならない。HP自然回復量+10%


「ウンゴリアントC」×「スコグルC」。
上記の実験を踏まえれば、おそらくコチラも「相手を高確率で出血させつつ、自分は絶対出血にならない」仕様になるハズ。
ウンゴリCが高くて自ら実証できないところが悔しいのデスが、あくまで予測の範囲で非常に実用的。

ちなみに出血効果デスが、
・10秒毎にHP減少
・Mobの場合はHP50↓にはならない。PCの場合はHP0になり、死亡する。
・SP自然回復停止

SPが回復しなくなるとは、魔法職の方々にはキツイ効果でゴザイマス。
マァ、用意ができるようであれば、「ウンゴリアントC」と「スコグルC」は実に相性のいいカップルであるコトは間違いないようでありマスョ。
武器でも「5%で出血効果(ブリーズC)」などゴザイマスので、みんな合わせて出血大サービスもできるNE★

それじゃあ、今日はこのへんで。
寒々しい部屋の隅で混乱しつつ大出血ダ!(キケン)
ちょぴッ☆

P.S
そのうち、「100%の確率で状態異常」のカードとか出たら面白いョナ。「絶対に○○にならない」と闘わせたらどうなるんだろう……という矛盾なハナシ★




【Web拍手】なんとなく出血に魅力を感じマス。

▼絶対にならないボタン。
2008-02-09 | RO日記コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ極LUKレベル90★

こんにちは、ひねりです!
今年もさらなる極LUKを目指してガンバろうなんて抱負を掲げている私ですが、逆にもるひ先輩は冬の寒さですっかりコタツに隠居状態になってしまいました;
なので、今日は代わりにお送りしますね★

さてさて。
いろんな事情により2度に渡る1.5倍期間が提供されてるおかげで、私もすくすくと育ってます♪
特に騎士2Fのカリツが勢力を拡大してくれたおかげで、パーティーでもTU主砲として活躍できてますよ~。今はアコセットとか装備も充実しているので、LUKプリでも充分に戦い抜くことができます!
スキルもキラキラスティックで必要なものを取得することができますしねッ!
いい時代になりました……ううっ昔を思い出して涙が…。



そしてついに……念願のLv90です!
思えばβ2の頃から「幸せになれる」と信じてコツコツと育ててまいりました。
当初はLUKが未実装な状態で、「LUKをあげるとドロップ率があがるんじゃ?」と言われていた時代もあった気がします……懐かしい。
「必要ない」とまで宣告されたステータスでありますが、それでもここまで時には泣きつつ笑いつつ突き進んできました……私がんばったよ!

そんなこんなで達成したLv90。
つまり、ロザリオが装備できるってこと……!



とその前に、今回は特別にLUK+10の料理を食べてみました。
撮影前にもぐもぐ……(食事中)

ふぅ。
それではどうぞ、ひねり極LUKレベル90です!



LUK99+78=177!

うわぁ……もう意味わかんないレベル。
幸せすぎて空が飛べそうです。

さらに強化するといえば、肩を「モリガンのマント」や「スケルトンマント」、チュンイーC挿し精錬装備にするのが目標でしょうか。
そろそろLUKがあがる頭中下段装備が登場しないかな~なんて思っています……そのうちでるかな、でるかな?
なんにせよ商人セットのLUK+10が優秀なので、よっぽどのLUK装備がでないとこの牙城を崩すのは大変そうです…。
ただ、これはあくまで極LUKを体現するための装備なので、このままで狩りをするのは非常に危険ですよ!
なぜって「ポリモーフ効果」が残ってますので、攻撃すると敵が変化してしまいますからね。
たとえTU砲でアンデッドを一撃で倒したとしても、そのトドメの一撃で敵が変化することも実際にあります。
まぁ「要注意!」って警告したところで、こんな装備で戦うプリーストさんは他にいなそうですよね;

それじゃあ、今日はこのへんで。
極LUKを更新できて、幸せですっ!(ちょぴッ☆)





【Web拍手】幸せ拍手。

▼幸せならボタンを押そう?

2008-02-02 | 極LUKプリひねりコメント : 6トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ