fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ月に代わってメシ抜きョ。

もるひデス。
待望のフィゲルパッチが当たったようだ。
ちょっぴりワクワクしなが再課金をして街をうろついてみたら周囲がガンスリンガーの黒衣装ばっかりだったので、なんだかヤル気を削がれて終了した。
もるひがわざわざ育てるコトはないナ。

サテ。
時を同じくして「Rappelz:ラペルズ」の正式サービスが開始されたので、そちらに遊びにいくコトにした。コチラはアイテム課金なので、なんにも買わなければ無料。アイテムモールも実装し、いかにも買いたくなるような商品が並んでいたので、あとでまたサイフの紐を緩めてご紹介いたしマス、チクショウ★

ラペルズ・クレリック

もるひも聖人ではナイので、腹の虫を潰すために器物を損壊させたくなる時もありマス。
なんとなく手頃なゾンビを殴ってみた。見た目はクレリックだけど、中身はササクレ立ってマス。
殴りつけるたび、ひらりひらりと衣装が舞う戦闘モーション。……あれ、前より衣装に動きがある気がする。めくれ方とか揺れ方がワザとらしいような……気のせいか。
装備する武器によっても揺れ幅が大きくチガウので各自ご検証いただければ幸いデス。ドコとは言っていない。

アレ、そういえば何か背中についてませんか。

ラペルズ・クレリック。マント装備

生えてた。
オープンβテストを楽しんでくれたユーザー皆様全員に、もれなく特製マントがプレゼントされているらしい(倉庫に入っているので、確認してみてNE☆)
マントも着脱可能なグラフィック、コイツがまた走るたびに「ひらりひらり」とステキな動きをするのデス。

ラペルズ・クレリック・スカートひらめき

マントのひらめき具合を実験しているわけで、スカートのめくれ方を検証しているわけではないので、あしからず。つまり「足から頭」までじっくり堪能しているわけなので「あしからず」。
ダメじゃん。


そうそう。
今はなにか「秋の月見イベント中」らしく、敵を倒すとたまに「団子」がもらえて、それを合成すると武器や防具を精練するキューブを創り出すコトができるんだとか。
他にも「ウサ耳」がもらえるとのウワサを小耳に挟み、想像するにバニーガールのような長く白い耳がぴょんぴょんと飛び出ているヤツで、「きっと萌え系のアイテムなんだろうナ~☆」と思って気分はワクワク気味。
誰か装備してる人いないカナ~……って街を徘徊していたら、さっそく発見!


ラペルズ・ウサ耳仮面


アリエネェ。

ナンダこのセンスのない仮面は……可愛さを求めるのは無理があると思った。イヤ待て、これは「キモカワイイ」というジャンルなのだろうか。
それともアレか、おもむろにウサギの仮面を外して「これが本体のハンサム顔だ」とかやるためのネタなのカナ?


ともあれ正式サービスが開始したわけで、これからどんなふうに展開していくのか楽しみなところでゴザイマス。
うちのクレリック「きのの」もLv28にまで成長。区切りのイイLv30まであと少し。
しかしショックなコトに「写メール」が修正されちまった……!(ドウデモイイダロ)
ちょぴッ☆


▼ラペルズ公式サイトはコチラ
ラペルズ





【Web拍手】どぅー・ゆー・あんだーすたん?


▼譲れない~未来を~めざして~。

2006-10-26 | MMORPG体験日記コメント : 6トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログひねりの幸せ計算式

おひさしぶりです、ひねりです。
今日はもるひ先輩が「一山当てる」とか言い残して松茸狩りに出かけていってしまったので、私が代わってお送りします。
たまに『「MOMひねり」はまだですか?』とのご意見をいただくのですが、そんなことになったらもるひ先輩に叩き潰されるというか、ひねり潰されます!


さてさて~。
皆様もご存じの通り、私はLUKに特化するあまり「支援は得意でない」プリーストです。
だから一人でアンデットを狩りにいくのが基本的な生活になるわけですが、現在は生体Dでのリムーバー狩りがメインですね。

ひねりTU砲台・リムーバー狩り

わらわら湧いてくる消防士さん(?)を得意のターンアンデット(TU)で殲滅していきます。
幸せ入魂の一撃必殺魔法、もう年季が入ったものです。
さくさく。

そんなうちに、ふと思いつきました。
必ずしも一撃成功とは限らないこのTUですが、実感としてはテンポよく倒せているので狩りには支障ありません。でも、私のTUって数値として見ると一体どのくらいのレベルに達しているのでしょう……?
ちょっと調べてみましょうか!

ひねりの幸せ講義

ひねりの幸せ講義、開講です♪
どうやら、TUの成功確率は以下の計算式で導き出されるようです。


TU成功率 = {(SkillLv * 20) + Luk+ Int+ BaseLv + (1 - 敵HP / 敵MaxHP) * 200} / 1000


ふむふむ……ここに私のステータスを当て込めばいいんですね。
LUK162の極限状態だとどこまでいくのか気になるところです。
なんだか名前占いとか星座占いとか、そんな雰囲気ですねー。
ちなみに現在の極LUKステータスはこちら。

==============================
ひねりのステータス(支援込み)
BaseLV:84
LUK:162(詳しくはこちらの記事で)
INT:60
TUレベル:10
==============================

そうそう、敵の残りHPによっても成功率が変化するようですね……弱っている相手には効きやすくなる式のようです。ここでは敵HP全快状態の一撃目を想定しますので、後半の{1 - 敵HP / 敵MaxHP) * 200}の部分は差し引き「0」にしておきますね。
つまり、以下のような計算になります。

==============================
成功率 = {(10 * 20) + 162+ 60+ 84 } / 1000
    = (506) / 1000
    = 0.506
==============================

えーと、「0.506」……ってことはパーセンテージに直すと、

50.6%


うわぁ、5割突破してました!
これって2回に1回の確率、たとえばコインをぴんっと宙に投げて「表か裏か?」っていう確率と同じってことですね!?
まさに「生か死か」の天秤を握っている感じです……いえ、アンデットさんはすでに死んでますけれども^^;
これだけの確率を誇っていれば、たしかに「なかなか成功しないよぅ~><」なんてストレスに感じることもありませんね。

でも、実際にはLUK162の状態をキープしたまま狩りをするのは大変だったりします。
アコセットの特殊効果「アンデットからの攻撃を30%軽減」がないと、殴られたときに痛くて痛くて……。
もちろん、アコセットにしても充分な成功確率は維持できてますから。狩りの安定を考えるなら、その装備で全然OKですよ~。
頑固に極限をキープすることが必ずしも最善ではありません、そのときそのときでベストな選択ができる頭のやわらかさも大事です。
「今この瞬間を幸せに」……って考えていると、ずっと幸せを感じられる気がしますv

しあわせひねり



そうだ。
以前の記事で紹介した「ラグナロクオンライン 超すごいステ振り読本」はもうお読みになったでしょうか?
「ひねりさんの珍ステを見るために買いました!」とコメントを送ってきてくれた方が多数いらっしゃって、私も嬉しいです!
ちょっとでも幸せを共有できたなら、ここまで育ってきたかいがあるってものです。

これからも皆さんが少しでも幸せを感じられるように、楽しく記事を書いていきたいと思います。
2分の1の幸せな感情です(なにそれ)
それでは、また~。




【Web拍手】あわわ、大型パッチの準備しないとです~;

▼ぽっぽさんに譲ります。
2006-10-22 | 極LUKプリひねりコメント : 12トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログコケると滑るのボーダーライン。

もるひデス。
どうも長時間RPGができない体質になってしまったようデス。先日購入したDS版のFF3も途中までやって続かなくなってしまいマシタ。やっぱり浮遊大陸を飛び出るところまでがイチバンの山場だと思うんだ。そのあとの展開が実に曖昧で、やっていくうちに「ああこんなのだったっけ」と徐々に記憶と結びついていく冒険の世界。

>おもいだせ(強制)


サテ。
気が向いたときに滑っている「クリスタルボーダー」。
いつもソロプレイだからまったくレベルあがらないんだけどNE☆

クリスタルボーダー

しかし先日、そんなひきこもり状況を打開し、数人で滑るコトをハジメテ体験した。
新鮮だナァ、やっぱりみんなで仲良く滑らないとナ★

クリスタルボーダー

一斉に滑り出し、押し合いへし合いで激突していくプレイヤー集団。すげぇ仲良し。
最大8人まで同時に滑れるので賑やか。右上MAPの赤いポインターで各キャラがどのへんを走っているのがわかるので、追いつけ追い越せの大接戦デス。
もるひは障害物と大接戦★

サテサテ。
このゲームはすでに正式サービス(アイテム課金)が始まっておりマスので、アイテムショップでお買い物ができマス。対戦をこなして取得できるポイントで買える商品もありマスが、やはり有料アイテムの方が多彩なデザインが揃ってマス。
そこで今日は「アイテムなんて買わねぇよ……か、買えないんじゃないからねッ!」という無料が大好きな皆様に代わり、もるひがサイフの紐をゆるめて差し上げましょう。
まぁ、軽く上着でも羽織ってお披露目すればイイか…。
そう思いつつアイテムショップに足を運ぶもるひ。
そして数分後、

クリスタルボーダー/有料アイテム


ゆるめすぎた。

上から下まで一式揃えてしまった話。
ライムグリーンの配色で統一され、さわやかになりマシタ。
まぁ、なかなか可愛いデス。カワイイと言ってくれ。





もちろん、その格好のまま滑走できマス。今までノースリーブなシャツのみだったので、そんな一張羅ともお別れデス。新鮮な感覚でレースを楽しむコトができマス。
頭につけたウィングで風の抵抗を軽減するコトができマス、できまセン。
まぁ、よりよい時間を満喫するために使用キャラに金と愛情をかけるのは基本。
こういうのを「手塩にかける」といいマス。塩をぶちまけるとのは違いマス。



ぶちまけたーッ!
派手にコケたりなんかしちゃったりして新品の服が汚れちゃうョ……しかし耐久度とかは設定されていないので、いくら壁にぶつかっても海に落ちても大丈夫★
しかし30日後に問答無用で消滅しマス。なかなかシビアな課金状況デス。

アイテム課金で思い出した。
このゲーム、使用キャラも途中で追加するコトができるのデスが、それがアイテムショップに並んでいマス。



どう見ても人身売買デス。

ともあれ、この疾走感と浮遊感は一度やるとまた滑りたくなるミステリー。
もうちょっとサーバーが安定すると、集団プレイもより楽しめるカナと感じマシタが。
せっかくイイ衣装になったので、ソロで遊んでマス(アレ?)
べ、別に照れてなんか。
ちょぴッ☆

P.S
先月、アイテム課金を一定額以上すると抽選で100名様に500円分のオリジナルWebMoneyカードが当たるっていうキャンペーンがあったんだけど、「ふぅん」って思ってそれだけだった。
そしたら、

クリスタルボーダー:WebMoneyキャンペーン賞品


当たったらしい。

もるひが運がイイのか、それとも課金する人が少なかったのかは判断しかねる。
まぁ、誰かしら当たるわけだしナ。
絵柄のキャラがカワイイので、記念にとっておこうと思いマス。
ちょぴッ☆


▽公式サイト




【Web拍手】アイテム課金のご利用は計画的に。

▼押忍。
プログランキング
2006-10-22 | MMORPG体験日記コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ友達100人で斬るカナ☆

もるひデス。
ふと気付いたらROの課金が2アカとも切れてた。
ちょうどイイ機会なので、別のゲームで時間を潰しつつ、次の大型アップデートまで待機してようと思いマス。他のコトやりたくなる時期もあるのデス、そんなもるひの自由気ままな身勝手ぶりを天に代わってお許しクダサイ。
許さネェ!(自分カョ)


サテ。
はやくも10月25日には正式サービス開始とのウワサを小耳に挟んでいる「Rappelz:ラペルズ」でゴザイマスが、もるひはこの「オープンβ」というある意味なんでもアリの独特な雰囲気が大好きであるわけデシテ、もうちょっとじっくりテストしてもイイと思うんだけどナァ……と思う次第デス。
ぶっちゃけマダマダ不具合あるしナ。

RAPPELZ:ラペルズ/PTバトル

カッコイイ戦闘シーン。
もるひの所属ギルドはギルドマスターさんが積極的に募集をかけているおかげで、すでに友達100人に達しそうな勢いデス(最大200人まで登録可能らしい)。週末は特に活気がありマシテ、ギルド内で狩りにでかけるコトになりマシタ。
うちの「きのの」はLv24程度デスが、いきなりLv40台のモンスターを相手にするコトになりマシタョ★

RAPPELZ:ラペルズ/BOSSラチェルタ

派手なスキルが乱舞しておりマス。
というのも、実はBOSS戦。「ラチェルタ」というリザードマンの親分が相手デス(見えるカナ?)
さすがにこのレベルになるとちょっとした油断で死ねマス。最初は騎士サマにうまくタゲが移って回復満載で耐えてる間に撃破できたのデスが、それはどうも運がヨカッタらしいデス。
調子に乗った2回目は、ヒールの詠唱に反応されて襲われ、うちの「きのの」はたった数発で昏倒。
陣形が乱れたうえに周囲のザコ(といっても高レベル)に囲まれ、必死で逃げる始末。
キモイくらい動きが速いので、捕まるとヒドイ……にしてもココのリザードマンは本気でキモイョ。
もるひの嫌いなゼノークに匹敵するキショさ!


なんにせよ、ボスはやっぱり強烈デス。
普通の敵に混じって、他とちょっと変わった名前(青い口笛・バラダイスロスト……などなど)には要注意ダョ、ケタ違いのパワーを有しておりマスので。

しかし今回は高レベルなギルドメンバーについて行って、イロイロと冒険が出来ました。まだまだMAPの広さを感じマス、この頃がイチバン楽しいんだョナ★




天使狩り。
ココの天使は「ラク」をいっぱい出すので、お金儲けにはイイんだョと誰かお金持ちの人が言ってた。タコ殴りの暴力で天使も南無南無デス。

RAPPELZ:ラペルズ/BOSSラチェルタ

なんと立派な鳥人間が現れた!
かなり巨大なので、ハジメテでくわした時はびっくり。
コイツは鳥人間コンテストにでも出場できそうデスNE☆

鳥人間


呼んでネェヨ。




狩りも職業ごとの特徴が出てきて、なかなか楽しい分担作業ができてきマシタ。
それは置いておいて、コチラは前にもカワイイなァと紹介したアシュラ族の「ダークマジシャン」(なのカナ?)デス。

RAPPELZ:ラペルズ/ゴスロリ?

服装がなんともお気に入りなので、狩り中もついつい目がいってしまいマス。

RAPPELZ:ラペルズ

まったくもって、ついつい目がいってしまいマス。
……あッどこ見てるんダョ、もるひはバックのまんまるお月様のコトを言ってるんダョ!

RAPPELZ:ラペルズ/呪われたゴーレム


怒られた。



なんだかんだで、結構ネタ(不具合)が散りばめられてて楽しいナァ。
鳥のふかふかの胸毛を集めてくるという初期クエストがあるんデスが、クエスト名が「やわらかい胸」とかなってる。そこで単語を切るなョ!
あいからわずβ版らしいネタだゼ。
もるひの脳内のせいじゃないハズ……コレもおそらく秋のせい。あ、気のせい。
ちょぴッ☆


▼公式サイトはコチラ
ラペルズ





【Web拍手】秋はいろいろ思いつきマス。やらずに終わるのが常デス


▼いつもドウモ。ついでにドウゾ。


2006-10-16 | MMORPG体験日記コメント : 6トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログそんな白さは必要ない。

もるひデス。
毎回この位置に書き殴っている前書きはいつも思いつくままに書いてるんだけど、たまにはなんにも脳内が受信しない時もあるんダョ、という前書きデス。
本日の営業はこれにて一件落着。


サテ。
ひさしぶりに時間を忘れて没頭してしまっている「Rappelz:ラペルズ」でゴザイマス。
気付いたら朝になってたゲームってひさしぶりダナ!

RAPPELZ:ラペルズ/コリアヌスの紋章集め

だんだんと敵が強力になってまいりマシタ。
結構な勢いでクエストをこなしていると思うのデスが、なにせ次から次へと依頼が舞い込み、とてもじゃないけど処理しきれません。サボってたりなんかすると、同時に10個くらい進行中だったりする状況はザラにあるみたい。仲間たちと「このクエストやった?」「いやまだヤッテネェ」「じゃあ行ってみよう~」みたいなノリで楽しく冒険にでかけていマス。
おかげでモチベーションはかなり維持されマス。

そんなわけで、気付いたらLv22になっていた。

RAPPELZ:ラペルズ/クレリック・ホワイトローブ画像

服を新調しマシタ☆
Lv20台の装備はもう一種類あるんだけど、今回は「ホワイトローブ」に決定。
聖職者らしく、純白のひらひらフリフリ。

RAPPELZ:ラペルズ/クレリック・ホワイトローブ画像

新しい格好になると気分がイイものデス。まぁ、よりカッコイイ装備をしたいがためにレベル上げを頑張っているようなものデスからネ。
遠慮なく周囲からぐりぐりと眺めて差し上げマスことョ。

RAPPELZ:ラペルズ/クレリック・ホワイトローブ画像

とてもイイ景色デス。
……あッ皆様どこ見てんダョ、もるひはバックの突き抜けるような青空のコト言ってんだョ!
ココロが洗われるような青色だナァ。
足を洗った方がイイとか言うナ。

RAPPELZ:ラペルズ

がんばって闘うクレ娘。
ソロの時はメイスをぶん回していマスが、PTのときは杖(スタッフ)を装備して魔力を底上げしておりマス。ちょっとでもヒール量を増やしたいので。
でもソロでバリバリ戦う「殴りクレリック」さんもたまに見かけマスネェ。回復もできるしメイス修練もあるし、やる気になればできるかも。
やっぱり聖職者は対アンデットが得意なのカナ~?
でも召喚モンスターで「スケルトン」が存在するそうなので、アンデットを使役するクレリックってのも面白いんじゃないかと秘かに画策しておりマス。
死んでもコキ使ってやるのデス。


……あれれ、今日の文章はスカートと同じくらい短いNE☆
今日はクレ娘の成長日記デシタ。
この調子でいろんなところが発育していってほしいものデス。
あッ皆様なに考えてるんダョ、もるひはスキルのこと言ってるんダョ!
ちょぴッ☆


【もるひラペルズメモ】
・「ESC」キーで詠唱中の魔法を中断できるョ。地味なテクだけど結構使えマス。
・スキルをパワーアップさせるカードは着脱可能みたいで便利。ROとはチガウョ。
・クレリックのスキルカードはやたら相場が高い気も……需要の問題か。
・1ランクチップはケチらず使った方がイイ。Lv25以上の敵には通用しにくいョ。
・魔力攻撃力UPのスキルは、ヒール回復量にも適用されるみたい?
♀アシュラ族の胸が不自然な揺れ方をしている。機密事項

▼公式サイトはコチラ
ラペルズ




【Web拍手】スタミナを溜めるために昼寝をする健全な生活


▼ぽち。たま。吾郎。(←金魚の名前)

2006-10-14 | MMORPG体験日記コメント : 5トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログそんな鎧は着たくない。

もるひデス。
常日頃からココになんらかの愚痴モドキでも書き殴ってやろうと画策しているわけデスが、それも毎日のようにお越し下さるたくさんのお客様のお目汚しもイイところと自制心が無駄残業しやがりマシテ、実は自分のページのはずなのにあまり本心を書けないウブで純情なもるひでゴザイマス(嘘ツクナョ)
もるひのクダラナイ話なら、毎日でも更新してやるのにナァ!(虚勢)
でも、そんなの皆様は読みたくないでしょう、え、そこんところドウなんデスか。
な、なんとか言ってみなさいよ、このカップラーメン!


サテ。
3分過ぎて伸び切ったカップ麺を片手に、まるで行き遅れたウルトラマンのように憂鬱な気分で秋の夜長をお送りいたしマス。
先日もご紹介した「Rappelz:ラペルズ」でゴザイマスが、すっかりどっぷりハマってしまいまして、毎日ちまちまと冒険している次第でゴザイマス。

Rappelz

この大陸はペコペコもどきに乗って駆け抜けないとマジで広すぎマス。
愚痴とかも書き殴りたくなるョ。

いつもソロで散歩するコトが多いもるひデスが、今回は積極的にギルドにも加入し、レベルの近い仲間と一緒に狩りに出かけてマス。
やっぱりパーティー(PT)狩りが醍醐味だョナァ☆

Rappelz

ハジメテ組んだPT。
初心者島を抜け出す最後の難関、親分ピラニアをやっつけるために組みマシタ。手分けして探し、「見つけたよ!」とチャットが飛んできて慌てて向かった時には、すでに親分ピラニアは見るも無惨に殴殺されていた。どんな強さだったんだ、親分ピラニア……。

ともあれ、初心者島は無事にクリア。
その後は種族ごとの街にワープし、晴れて広大な大陸へと旅立つコトになりマス。

Rappelz

新しい世界、新しい出会い。
まったりと集まったギルドの仲間と一緒に狩りまくりマス。
なんにせよクエスト(モンスター討伐)が豊富で、「○○クエのPT募集中~!」というチャットが飛び交いまくり、なかなか活気がある雰囲気。
うちのキャラ「きのの」は貧弱クレリックなので、攻撃はナイトなどの前衛職さんにほぼお任せ。ダメージを食らったらすかさずヒール。典型的な役割分担プレイだけど、やっぱ楽しいワァ☆

Rappelz

弓師の方々とも組みマシタ。挟み撃ちでやっつけちゃいマス。
卑怯ではなく戦術といってクダサイ。

そうそう、以前の記事で敵を倒すとランダムで「ラク」ってアイテムがたまに回収できるんだョと書いたのデスが、異様に出てくるときもありマス(ボスか何かだったのカナ?)
ぶわ~っと飛び散った光の球体が、順番にひゅんひゅんと各人のところに飛んでいくのは爽快☆

Rappelz



せっせとPTプレイに励んでいたおかげで、今はLv18になっておりマス☆
一区切りのLv20までもう少しダ。

Rappelz

JobLvも15まで一気に上げ、ひとまず新しいスキルを覚えられるようにしマシタ。
(※JOBポイントの配分はかなり個性が出せるシステム。スキルそのものにカードを装着して強化するってのも面白いネ)
JobLv15になると取得可能な「ラピッドヒーリング」はかなり使えるみたい。要は「高速詠唱のヒール」デス。
もちろん便利な分、消費も多いわけで……ちょっと無理するとすぐMPが枯渇するのは支援職の宿命なのでしょうか。
しばらく着実にクエストをこなしてJOBポイントをため、腕を磨いていこうと思いマス☆

サテサテ。
オープンβが始まったばかりではありマスが、周囲の様子はだいぶ変わってきた感じがしマス。装備がどんどん豪華になってる気がする。みんな早いョナァ。

Rappelz

ゴスロリ系な装備。
こういうの非常に好みデス。鉄球とか。ぴぴるぴ~♪
コレはなんだろう、アシュラ族なのは間違いナイんだろうけど、種族ごとに職業とかまったくチガウからワカンナイョ。


そしてコチラは改善点と言うべきデスが、β版ならではの翻訳しきれてない表記もたくさん発見できマス。基本的にアヤしげな文体。
たとえば、カタンという街の防具屋をのぞいてみましょう。
「ジャケット」「アーマー」などのおなじみの防具に混ざってこんなのものが……

Rappelz


「写メール」とかアリエネェ…!

上の装備品から想像するに、なんらかの「メイル」なんだろうけど。一体どうやって装備するんダョ……あっ、変なメール送らないでクダサイ。

いきなりネタ傑作選デシタ。本当にありがとうゴザイマス。
次世代MMORPGと評されるゲームが次々と登場する中、意外な伏兵といった感じの良作デス。まだまだ修正する部分がたくさんありそうデスが、負けずにガンバってほしいと思いマス。
ちょぴッ☆


▼公式サイトはコチラ
ラペルズ




【Web拍手】あッ「CABAL」も12日からオープンβか……


▼いつも本当にありがとうゴザイマス。
2006-10-12 | MMORPG体験日記コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログブルマは卒業しました。

もるひデス。
秋の夜長は毎日がゲーム漬け。ぬか漬けのように味わい深いデスが、客観的に見るとダメダメかもしれない。そんな人生のぬか喜びにバンザイ三唱ピリリと辛い。
スケジュールを立ててゲームをプレイしている自分の姿を振り返りつつ、「これだけ熱心に別のコトしたらもっとスゴイだろうナァ」だなんて自虐的なセリフは口が裂けても海に向かってバカヤローと叫んでやった。
海ナシ県に住んでマス。


サテ。
オープンβ段階のオンラインゲームを無料でプレイするのが日課になっているもるひでゴザイマスが、このたび10月5日から正式サービスが開始したゲームでもご紹介いたしましょう。
もるひ推薦、音楽とレースが融合した新感覚音ゲー「R2BEAT:アールツービート」でゴザイマス。

061007_02.jpg

海に向かって「R2BEAT」と叫んでやったワンシーン。
初期装備の体操着軍団が並んでおりマス。

正式サービスに伴うアップデートでは、ビジュアル的なパワーアップ、新曲や新フィールドの追加、そして着せ替えにもより磨きがかかるであろうアイテム課金スタート……といったところが主でしょうか。
それではパワーアップした世界に飛び込んでみましょう☆

061007_02.jpg

「そろそろ海の季節は過ぎたョナァ」……と思っていた通り、夏の背景が取り払われ、大幅に見た目が変わりました。カワイイ遊園地のような場所が待合室デス。

そして特筆すべきは……もるひがブルマじゃなくなったコト。
やっと服を買いマシタ!

R2BEAT/おちゅー

黒を基調にコーディネイト、赤いヘルメットがチャームポイントだョ☆
どうカナ、似合うカナ?
そしてレース後の定番アイサツ、おつかれ~の意味の「おちゅー」。
チャットの文字列に反応してキャラがアクションを起こすのを利用して、自然と生み出されたルール(?)でゴザイマス。
もるひはめったに使わないけどNE☆

R2BEAT/おちゅー

蹴り飛ばしたりできマス。きぐるみの虐待はやめてクダサイ。
他にも「パンチ」「ジャンプ」「ダンス」……などなど、待ってる間にいろいろネタを試すのも楽しいんだョナ。

R2BEAT

おお、疾走してマス。
やっぱり格好が変わると気分が変わるものデス。音楽に合わせて気持ちよくレースに徹するコトができマシタ。
もうブルマになんて戻れない!

R2BEAT/アイテムショップ

もっといろんな物が欲しいナァ……と新装開店したアイテムショップを覗いてみると、実に大量のアイテムが追加されておりマシタ。
ん、気になるものがありマスョ……大人ボディー??

R2BEAT/オトナボディ

うわッ、お姉さんになってる!?
今までお子さま体型オンリーだったのが、オトナになるコトができるようデス。
コレは想定の範囲外でした、なかなか愉快なコトやってくれるゼ☆

もちろん、お姉さんがいるならお兄さんもいマス。

R2BEAT/オトナボディ

えええ、なんだその走り方!?
中腰の体勢でシャカシャカ腕が動くので、隣を一緒に走ってて失礼ながら爆笑してしまった。
違和感のありまくりで実に愉快☆(いつか慣れるんだろうか…)

まだオトナ用の服などは少ないので、今後のアップデートに期待。
ある程度整ってきたらオトナになってみようと思いマス!
今にみていろ、目指すはダイナマイトボディ☆(導火線はありません)

R2BEAT


ともあれ、オープンβからの切り替え時に「え、もう正式サービスかョ?」と疑問に感じるゲームが多い中、「まだかなァまだかなァ~」と学○のおばちゃんくらいに待ち望んでいた正式サービス開始デス。納得の出来とタイミング、完成度高いデス。
こういうゲームがこれからも盛り上がっていくコトを期待しておりマスョ。
ちょぴッ☆

▽公式サイトはコチラ






【Web拍手】パス付きの部屋つくったら、読者のみんなと走れるカナ?

▼おしてみた。
2006-10-07 | MMORPG体験日記コメント : 2トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ召喚の使用感☆【Rappelz】

もるひデス。
なんてこった、もうガンスリンガーが来るのか。(10月24日実装予定)
正直申し上げマスと流れについてイケネェゼ……この前のテコンが実装して「じゃあそろそろ育てようカナ」とかレベル上げしてる矢先なのに。
タイリギとともに時が疾走していく感覚デス。


サテ。
以前「ふともも」の件で触れたMMORPG「Rappelz:ラペルズ」でゴザイマスが、10月2日よりオープンβが開始されマシテ、さっそく様子を窺うべく足を運んでまいりマシタョ。

Rappels:ラペルズ/キャラクターセレクト

ズラリと並んだ美女集団。
この手のゲームで大事なのは、ヤッパリ育てるキャラクターの容姿。
スロットの数から判断すると全部で6キャラまで作成できるみたい。
どんな子で始めようカナァ…。

Rappels:ラペルズ/ディーバ

とりあえず、今日はこの娘で。ご指名ありがとうゴザイマス☆
「ディーバ」「アシュラ」「ガイア」という3つの種族から選べるようデスが、種族といっても基本はみんな人間タイプ……どちらかといえば「民族」って感覚デス。(ただし今後の職業やスキルが大きく異なりマスので、選択は慎重にNE☆)
この子、ちょっとエルフのように神聖なイメージがあるナァ。自然と共に生きる民って雰囲気。
青空の下、緑の草原に足を伸ばし可憐な花の香りに目を細め、さえずる白い鳥と戯れるような……。

Rappels:ラペルズ/殴る

突如、彼女の撲殺が始まった!
メイスを腕力にまかせて振り回す姿は必見。こんな力強くぶん回すモーションはハジメテ体験した。ヒット時のエフェクトも派手で、端麗な容姿とは裏腹にぶぅんぶぅんと殴りつけるというギャップが実に爽快。

Rappels:ラペルズ/走る

走る姿も足が長くてセクシー☆
それにしても、ずいぶんと胸がきつそうな服デスねェ。
ちょっと脱いで休憩してきたらいかがデスか。

Rappels:ラペルズ/脱いでみた

……あれっ、お嬢サンまだカメラ回ってるョ!
べ、別に隠し撮りしてるんじゃないんだからねッ!
そんな睨まなくてもイイじゃない、なにその手の凶悪そうな鈍器……あッ(ガッ!)


(しばらくお待ちクダサイ)


ともあれ、開始する地点が初心者クエストをこなしていく離島になっているようで、言われるがままに敵を倒したりアイテムを拾ったりしてきマス。このあたりはもうお約束。
定番デスが仕方ない、基礎知識はマスターしないとNE☆

Rappels:ラペルズ/ラク

ん、ナンダ?
敵を倒していたら、なにやらアヤシイ紫色の光が……まるで魂のように浮かんでマス。
ふわふわと宙を漂っていたかと思うと、一直線に胸の谷間に飛び込んでキタ!
ギャー!(ナンダソノ悲鳴)
なにかの怨念で呪われるのか?……と思うと、光は胸のペンダントに吸収されていったのデシタ。

Rappels:ラペルズ/ラク

そう、コレがラペルズの目玉のひとつ、「ラク」回収システム。
特殊なペンダントを装着していると、敵を倒したときにランダムの確率で「ラク」というアイテムが回収できるのデス。これをいくつか集めて、村にいる「ラク・トレーダー」に渡すコトで戦闘を有利に進める「フォースチップ」を作成してくれマス。
(ペンダントはクエストの途中で手に入りマスョ☆)

Rappels:ラペルズ/ラク


サテ。その「フォースチップ」デスが、交換しないまでもクエストを進めるうちにいくつか入手するコトができマス。うん、コイツは使える。
ほんのわずかの間、攻撃力を上昇させるアイテムなのデス。

Rappels:ラペルズ/フォースチップ


ぴかァー。
光を浴びせてから数秒、もの凄い威力でぶん殴れマス。

Rappels:ラペルズ/フォースチップ

そんなふうに小技の利いた快適な狩りを進められるので、なかなか楽しく過ごすコトができマシタョ。
ラク回収、アイテム精練であるとか、ゲームとして楽しめる部分をいち早く学べるのはよい展開。
そして、本作の目玉はなんといってもコレ……【クリーチャー】
いわゆる「召喚モンスター」の位置づけデス。

Rappels:ラペルズ/クリーチャー召喚

なにしろ「RAPPELS」というタイトルが、フランス語で「召喚」という意味を持つ言葉を元にしているコトからしても、クリーチャーの重要性がうかがい知れるというものデス。
モンスターを仲間にして一緒に戦い抜くコトで、スキルや装備をつけて育てるコトができマス。
ちょうどROでいうところのホムンクルスでしょうか。
強く育てていくと、見た目も変化していく模様。

とりあえず移動用の「クリーチャー」を用意していただいたので、さっそく召喚。
赤い光の中から、ペコというかチョコボというか、そんな鳥型モンスターが出現。
颯爽と飛び乗り、草原を駆けめぐりマス。はやいゾー。

Rappels:ラペルズ/オルトス

この調子でどんどん進めてまいりマスョ♪
とりあえずLV10・JOB10になると転職できると小耳に挟んだ。
で、転職前の試練として、なんか強い敵を狩ってこいと言われた。

Rappels:ラペルズ/岩山の

うわッ、キショ!
なんかインジャスティスに似ていると思った、肌のツヤが。
「パーティーで狩るといいぞ」とか試験官がアドバイスしていた気もしたのデスが、引っ込み思案なもるひはソロで撃破しにいきマス。2匹に囲まれて一度死んだが、なんとか規定数を撃破。

試験を無事に終え、転職にこぎつける。
この種族は「ディバインソルジャー」「クレリック」「ブリーダー」という一次職になれるようデス。
少々悩みマシタが、もるひは「クレリック」になりマシタ。回復魔法が得意なあれデスな。
パーティーとかできっと活躍できるに違いナイ!
ソロ好きなんデスけど。

Rappels:ラペルズ/マイナーヒーリング

とりあえずヒール!(自分専用)
回復がかなり楽になった……コレでがんがん狩りにいけるゾ★

……と、ココまでが初心者試験の中盤。ココからさらに狩りを進める上級試験に突入するわけデス。
冒険はまだまだこれからダョ☆


サテサテ。
ざっとご紹介いたしマシタが、コイツは結構イケてる気がする。
キャラの作りとかスキルのポイント振り分け方法とか、もるひ個人的には好きなタイプ。
しばらく棲息していようかと思いマス。
前評判をあんま意識してなかったのデスが、意外な掘り出し物デシタョ。
なんだろう、ジャケ買いしたCDを聞いてみたらガッツポーズしちゃったような、そんな感覚。

出会いは「ふともも」デシタ☆(何)

Rappels:ラペルズ/襲いかかるディーバ

せっかくだから、あとで集まって「お散歩イベント」でもしようか。
皆様が安全に遊べるよう、もうちょっとヒール習得してマス!
ちょぴッ☆


▼公式サイトはコチラ
ラペルズ





【Web拍手】やっぱりビジュアルって大事だナァ。

▼とりあえずお願いしマス。
2006-10-04 | MMORPG体験日記コメント : 4トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ「超すごいステ振り読本」載りました☆

もるひデス。
涼しい秋は読書に適しておりマスが、ROの世界ではカード風のしおりを何枚も差し挟んでおきながらも装丁の角で殴りつけるという横暴な使用法がなされていマス。
表紙が血まみれダ!

サテ。
今日は皆様に読書を強要いたしマス。いや、教養デスョ☆
先日、「ラグナロクオンライン 超すごいステ振り読本」という本が販売されマシタ。
ROユーザーの皆様から各キャラのステータスをアンケート形式で募集し、職業ごとに一挙に掲載するというなかなか楽しい読み物なのデスが、そこにうちのプリースト「ひねり」が掲載されているとウワサを小耳に挟んだのデス。
「そういやアンケートに答えたっけナァ…」と思いつつ、本屋に行ったら置いてあったので買ってきた。

超すごいステ振り読本

サイズ的には雑誌デスが、そちらではなくゲーム系の「攻略本・ムック」のコーナーにありマシタョ。ガチャピンのコーナーを探してもありません。どんなコーナーだョ!

ともあれ、ひねりはプリーストなので、その項目をパラパラとめくってみる。
ふむふむ、みんないろんなステータスで育ててるナァ……と興味深く眺めつつ、プリースト・ハイプリーストの項目を越えて、モンク・チャンピオンの項目に……
ってアレ、ひねり載ってないじゃん!

戻ってみて再度確認しても載ってません。
一体どこダョ、まさかガチャピンのコーナーか(だからナンダソレ)……と思って探していったら、こんなところで見つけマシタ。

「珍ステさんいらっしゃい!!」

超すごいステ振り読本・ひねり掲載

コラムとして別枠1ページで設けられたこのページ、他人とは一味違ったステ振りを実践してしまった、いわゆる「珍ステ」な方々が集まっておりマス。
そしてエントリーNo.1で颯爽と登場する「ひねり」の勇姿☆
ちょっと感動した。

超すごいステ振り読本・珍ステ

7月頃にアンケートを投稿した時点では、たしかクリティカル装備で「Cri102プリ」だったっけナァ。そのあとだいぶステータスも変わってるんだョナァ……と思っていたら、編集部さんから「ちなみにブログをチェックさせて頂いたところ……」とちゃんと例のLUK162達成についてコメントが記載されてマシタ。
編集部の方々、いつもお越し頂いているようでアリガトウゴザイマス☆


▼ちなみにその「超すごいLUK」の記事デス。
幸せについて考えています。【超LUK伝説】


この本、各職業のステータスが満載なので、「みんなどんなステ振りしてるのかなぁ」と気になる人や、「この職業をやりたいんだけど、どんなステ振りでいこう…」とお悩みなアナタにはピッタリ☆
なにより、みんなが一人一人のキャラに込めた愛が分かる優秀な一冊デス。

もるひのブログをチェックしてるくらいデスから、編集スタッフの方々も実際にROをやり込んでいて知識も豊富。一人一人のキャラに丁寧にコメントをしていらっしゃいマシテ、他職業をよく知らないもるひには実に参考になりマシタョ。
もちろん、この本に載ってるのが全てのステータス型ではありません。アンケートを知らなかった人や秘密にしておきたい人など、まだまだ未知なる実力を秘めたキャラがひしめいていると思われマス。ROの世界は広いのだョ!

その中で「珍ステ」を達成したひねり。斜め上の頂点ではゴザイマスが、コレからもこのスタンスを崩さずROを満喫しようと思いマスので、今後も平常通り生暖かい目で見守っていただければ幸いデス。
ちょぴッ☆

P.S
そういえば、「珍ステ」ページにポリさんもいらっしゃっいマシタ。
やはり、こだわりが決め手のようデス。




【Web拍手】ひねりのために買ってやってクダサイ☆

▼もっと幸せになれるかもしれない。

2006-10-01 | RO日記コメント : 13トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ