fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログパッチと鉢合わせ!

もるひデス。
経験値1.5倍キャンペーンに終止符が打たれ、反動とばかりに脱力感が当社比1.5倍。
でも来週はついに大型パッチが来るから、それまではのんびりとクエストでも攻略して楽しもうカナァ☆
……などと呑気に構えていたら、とんでもナイ情報を小耳に挟んでしまった。

このサイトでも何度か紹介しておりマスが、もるひがROと同等レベルで注目しているMMORPG【グラナド・エスパダ】(以下GE)も大型アップデートがされる話なのダ。
しかもROと同じ日、7月4日(火)にぶつけてきやがったョ!

0606028_01.jpg

GE公式サイトを眺めると分かるのだが、今回のアップデートは【GE V2.0】と称されている通り、ものすごい量の改革がなされている。
ROでいうところのGvG……党同士のコロニー争奪戦も実装するし、新キャラクターも増員。今までの「外見がみんな同じようだしナァ」という不満を打ち砕く魅力的なヘアスタイル、そしてグローブ・ブーツの装備箇所も増え、それに伴い新コスチュームも数多く実装。レベルごとに買い換えるしかなかった装備品も「強化」システムによりお気に入りを末永く使い続けられるようになるとか。初心者用チュートリアルも充実しハジメテの方にも優しくなり、ダンジョンも同じ内部構造で中級・上級と分けていたレベル設定を一切排除、バランスを見直して高レベル帯の新MAPや新ダンジョンを惜しげもなく解放。
それからそれから……と書き始めるときりがないョ!

ともかく、システムをまるごと見直すような改変ぶりなのダ。
まだオープンβといった本作だが、状況に甘んじないアップグレードぶりに否応がナシに期待が高まりマス。
また新しい場所に冒険に出かけるゾ☆

0606028_01.jpg

オーシュの街を高台から眺めてみる……あいかわらずステキな世界ダナ。
そうそう、サーバーの統合も同時になされるようで……もるひのいる「ルビー鯖」は、他のいくつかのサーバーとくっついて「ダイヤモンド鯖」になるようデス。硬質化。
人数が増えるってコトで、新しい仲間が増える予感デス。
もるひはソロがメインなんデスが、今度は党にでも入団しようと思いマス。

では、7月4日を楽しみに待ちましょうか。
ちょぴッ☆



グラナド・エスパダ プレミアムパッケージicon
付属のサントラCDが優秀デス。全18曲、ROでお馴染み「SoundTeMP」の楽曲ほか、美麗の一言に尽きるスバラシイ曲がズラリ。
もるひの好きな曲は「A Witch on a diet」。ROのニブルヘイムで流れる曲の兄貴分みたいなアップテンポの曲デス(差し替えても違和感ナイだろうョ)
あとはあのダンジョンに入った瞬間に度肝を抜かれるであろう宗教的歌声で始まる「Odyssey」、もはやGEの看板曲といってもイイかもしれん。
そしてログイン画面で流れるピアノ曲「Granado Espada」、これは泣ける。なんとかピアノで弾けないものかと、もるひコッソリ練習中。ちゃんと左手つけてガンバルもん!
本当はサントラに入っていない分の曲も全部ほしいんだがナァ。「Violet」「The G appears」とか、そこらへん。
……とりあえずGEの曲についてはまたあとでゆっくり語ろうか。
ちょぴッ☆



▼GE公式サイト




【Web拍手】もるひを睡眠不足にする罠じゃないだろうか

▼今日はROネタじゃないから押さなくてイイョ。お、押すんじゃナイゾ。

2006-06-28 | MMORPG体験日記コメント : 5トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログTU秘技・ひねり撃ち

もるひデス。
経験値も1.5倍でヤル気も1.5倍。
でも当社比1.5倍の疲れを感じている気がするョ。

サテ。
極LUKプリひねりも、生体D1Fで「ターンアンデッド(TU)狩り」を依然として続行しておりマス。
メインで狩るのは前回の日記でご紹介したとおり「リムーバー」なのデスが、コイツは墓場(カタコンベ)に棲息しているスケルプリズナーやゾンビプリズナー、ドル様やレイスといった面子より移動速度がはやいので少し厄介デス。
もちろん、攻撃を耐えながらタイミングを合わせてTU砲を放つ……という方法も確実ではあるのデスが、ひねりのSP持続力とヒールの回復力ではきっとキツキツの状況になるコトでしょう。
唯一の主砲となるTUで処理するには、この動きになんとか対処しなくてはなりません。

では、ひねりはどう狩っているのでしょうか。
まずはこちらの戦況をご覧クダサイ。

0606021_04.jpg

床に散らばった空き瓶はリムーバーの残留品デス。ログインしたら、急に4体くらいのリムーバーがいて、一斉に追いかけられマシタ。しかし、そこは冷静に対処。TU砲で一気に殲滅いたしマス。SPは消耗しておりマスが、HPはかすりもしていないのサ!
コレがひねりのTUクオリティ。

……まぁ要は逃げながら撃っているわけデスが、下手にTUを撃つと硬直によって敵に追いつかれマス。4匹に捕まってボコられたらひとたまりもナイ。だから、きちんとタイミングを測ることは必要デス。
というわけで今回紹介するのは、その「逃げながらTU砲を撃つ」ひとつの方法デス。たいしたコトじゃないデスが、図式化してしてみましたョ。

名付けて「ひねり撃ち」

0606021_04.jpg

追いかけてくるリムーバー。1セルずらした列を逃げるひねりは、まさに体をひねるようにして斜めに移動(敵の横をすり抜ける感じで)。そして歩いた先でTU砲を放ちマス(詠唱開始)。敵はそのまま真っすぐ【M】の位置まで行くので、斜め後ろからちょうどイイ間合いでTU砲を放つコトができマス。
そして敵にHITしたら、上にまっすぐ歩く感じでクリック……このときのタイミングは、TUが発動して『ぽふッ』と手を合わせた瞬間がイイようデス。すると充分な間合いを確保できるので、追いかけてくる敵の攻撃が届きません。逃げ切ったョ★
一発で仕留められればココで終了。不発だった場合は引き返し、追いかけてくる敵に対して「外側に斜めに逃げる→斜め後ろから撃つ→まっすぐ逃げる」の繰り返し。
この方法なら、ある程度の数に追われてもノーダメージで処理できマス。
ちょっと逃げるタイミングや角度がチガウだけで追いつかれてしまうので、そこはご自身で調整してクダサイ。

こういったスキルを放つノウハウは、おそらくマジさんやWIZさんを愛用している方にとっては「なにを今さら」といった当たり前の技術なのかもしれません。まぁ、もるひはWIZなんて育てたコトないんでナ。

「ひねり撃ち」、名前の通りひねりの経験による独自の方法デスので、実はもっと効率よく撃てる方法もあるかと思われマス。TU砲の成功率(成功率が低いとたまっちゃうからネ)も含め、あくまでひねりが自分ステータス等を熟知したうえで楽しむやり方デス。まさに、己を知れば百戦運まかせ。

結局のところ、TU砲のコツは「敵との距離」。「これがカンペキな撃ち方ダ!」という話ではないので、もしTUプリさんがいらっしゃったら、ひねりなんかに惑わされず自分に適した方法を開発してクダサイNE☆

0606021_04.jpg

Lv83になったゼ。すくすくダ☆
1.5倍キャンペーン中にどこまでイケルか謎デスが、なにせラストスパートの段階ダ。
終わったあと、一気にモチベーションが下がる気がしマス。
ひねりあげるなら今のうち。

0606021_04.jpg

ついでにステータスも公開(ブレス・速度・グロリア込み)
Lv80~83にかけてDEXをあげてみました。詠唱速度が多少はやくなった……カナ?
正直なにをあげてイイか不明なステータスになっているので、適当にアドバイスお願いしマスョ。結局は好きなようにヤルけどNE☆
ちょぴッ☆



【Web拍手】1.5倍期間の目標……Lv87★(特に根拠ナシ)

▼たまには押してみようかナ。

2006-06-22 | 極LUKプリひねりコメント : 9トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ復活の最凶兵器・幸せTU砲☆

もるひデス。
経験値1.5倍キャンペーンが好評実施中のようデスが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。きっとここぞとばかりにゴリゴリ狩ってる方が多いかと思われマスが、もるひはここぞとばかりにゴロゴロしてマス。それっていつもと一緒じゃん!

サテ。
「黒蛇弓ローグきりほ」の大冒険もひとまず落ち着いてきマシタので、今度は別の誰かでクオリティの高いカッコイイ冒険を繰り広げてやろうと思った次第でゴザイマス。
そして白羽の矢が立ったのは……コイツだ!



LUKカンスト・幸せプリひねり☆(現在、探偵業?)
「真実は幸せの中にある!」……でも見つからネェ。
1.5倍キャンペーンに乗じてLv90に押し上げてやろうと画策。
でも現在Lv80……言うコトだけは勢いイイよナ。



とりあえずアコセットを揃えてみた。
アコセットの効果は皆様もすでにご存じかと思われるので今さら説明するまでもないのデスが、「悪魔・不死の攻撃30%カット」「VIT+10」などかなりのパワーアップが見込める優秀なセットでゴザイマス。
これなら弱小ネタプリひねりでも人並みの戦いができそうダ。
新カードが実装してから、それらを挿した装備でマトモな狩りをしたことがないひねり。
今回は大幅なアップグレードがなされた新生ひねりとして、不死だらけの墓場に突撃してみましたョ☆



TU砲炸裂! なんとも懐かしい感覚ダ。
ひねりの唯一にして最強の必殺技、コレが決まれば向かうところ敵ナシ。
速度増加でびゅんびゅん走り回りながら、見かけたアンデットを一撃必殺。

……そうそう、世の中いろいろTU砲プリさんがいらっしゃると思いマスが、基本は極INTな方が多いかと思われマス(実戦的に見たらそっちのがイイしな)。TU砲の撃ち方を見ると判別できるのデスが、立ち止まってバコバコ食らうのを耐えながらTUを決め、終わったら2Kヒールとかで回復、という方法デス。
あれを極LUK型のひねりがやったらあっという間にSPなくなりマス。

ひねりは昔からSPカツカツの「食らったら終わり」の極地でTU砲を撃ってまいりマシタので、独自のTU戦術を編み出す必要があったのデス。敵に捕まったらオワリ、だったら常に動き回らなくてはならない……いわゆるTU砲用の「逃げ撃ち」の開発デス。



この逃げっぷり……いや、この距離はすでに逃げの領域ではないゾ!?
敵に当たらずTU砲を撃つ方法、それがこの「走り撃ち」(仮称)。
前方にいる敵に対して横側をすり抜け、斜め後方から充分な距離を取ってTU砲を撃ちマス。ご存知、TU砲にはかなり厄介な硬直があるのデスが、詠唱から発動の一瞬、動くことができるタイミングがあるのデス。そこでうまくクリックして走り抜けるコトによって、敵にTU砲がヒットした時点でかなりの間合いをとるコトができマス。走り抜けた後方で敵が一瞬で消えていくのは、まるで残鉄剣で「しゅぴーん☆」と斬り抜けたかのような快感。「つまらぬものを昇天させてしまった……」風味。

もちろん、一撃で決められなかった場合も、距離が開いているのでまた再び折り返せばイイ。このときは敵の周囲を心持ち大きい円でぐるぐると回って隙を作り、ココだという瞬間にTU砲→離れる。このあたりはヒールの逃げ撃ちと似ているかも、ろくにやったコトないけどナ!(何)あとローグのバックスタッブにも通ずるものがある気がしたョ。
コツは「敵の斜め後方から撃つ」ってところでしょうか……ひねりの個人的な経験デスから、あまり参考にならんかもしれんョ。ただ、うまくいくと2匹程度ならダメージを食らわずにさばけマス。
マァ、もっとも安全な方法は「リカバリー」でアンデットを暗闇にしてからじっくり仕留めることデス。TU初心者の方はそちらでお試しクダサイ。


サテサテ。
カタコンベでの退魔任務を終え、ひさびさに大量の経験値と紳士服(S1フォマル)までもいただき、ひねりはほくほくと帰ってまいりマシタ。
そしたら話の流れで「リヒタルゼンのクエストで大量の経験値をいただける」とのコトを聞きまして、ひねり復活記念も込めてクエストしてきマシタ。
詳細は省きマス。



クエストの途中、生体D1Fに潜り込む展開があったのデスが……あんま見かけない敵がいるナァ、なんか消防士みたいな奴。リムーバーっていうのか、ん……マテマテ、こいつ不死だったのかョ!



ひねりの幸せTU砲、生体D1Fで大爆発。
経験値も通常3831(1.5倍×不死靴効果(1.1倍)=6321ほど)とカナリの量。湧きもよく、テンポよく狩り取るコトができマス。
相手の多少動きは速いようだが、さっきの「逃げ撃ち」ならカスリもしないゼ……そりゃちょっとは食らうけどナ。

あとココ、姿が見えない「ウィレス」が頻繁に襲ってきマス。HPは100程度でも脅威の回避力というイヤラシイ相手。が、ひねりのクリティカル率をなめてはいけません。スパイクに切り替えて一発で仕留めマス。(インベナムでもイイと思うョ)



あとは半透明の一次職DOPに気をつけるコトでしょうか。
LUK型のひねりとは、なかなか相性がイイことが判明。なかなかの穴場ダ。これならあっという間に経験値稼げそうだNE☆




「Lv80/1.3%」→クエスト&生体D1F→「Lv82/20%」になりマシタ。
かなりテンポいいワァ……というか、この高確率のTU砲はやめられない止まらないタマラナイ。ひねりクラスになると一撃必殺5連続とかあるので快感デス。
実はひねり強いョ!
誰だョ「弱小ネタプリ」とか言った奴はョ!(自分ダロ)

それでは、しばらく幸運ひねりがドタバタとお騒がせするかと思いマスのでヨロシクお願い致しマス。
コイツには設定された目標が多いので、実にやりがいがありマスョ。出来が悪い子ほどカワイイって感じか……「強い奴ほど燃える、弱い奴ほど萌える」とはよく言ったもんダゼ!(誰モ言ッテネェヨ)
ひとまず装備を強化しつつ、1.5倍期間中は生体D1Fでごりごり狩りマスョ。
ちょぴッ☆





ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 二種パック Ver.2 【特典:新頭装備 乙女のツインリボン】
予約限定~6月26日(月)まで
※あと一週間の選択。
 発売日:7月7日

▼月桂冠のためならコッチだけでも。
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古く青い箱パック Ver.2

▼他のはコッチ
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ アニバーサリーパック Ver.2 icon
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古い紫色の箱パック Ver.2



【Web拍手】幸運はあぶ……!!!

▼たまには押してみようかナ。


2006-06-18 | 極LUKプリひねりコメント : 10トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ幸せ神器☆月・桂・冠

もるひデス。
すでにご存じの方も多いと思うのデスが、「プレミアムパッケージ第2弾」などと称してアイテムチケット付パッケージの販売予約がされている模様デス。毎度のコトながらレアな頭装備が同封されており、もちろんそっちが目的で買いに走る方々が多いかと思うのデスが、いかがでしょうか。最近特に多いナ、この手の商売……まぁ、あんま口出しはシネェョ。もるひは我が道を行くゼ。
「ラグくじ」も好評とかほざいて「ドリームチャンス・第二弾」が開始した模様で、あんなのティアラなんか当たるもんじゃないから調子に乗って買いまくるんじゃないゾ?
……な、なによ買ってなんかないんだからねッ!
ばーかばーか!


サテ。
その予約限定パッケージの装備品をざっと見た感じ、前回の「たれ人形」などと比べると『微妙』との意見が出てくるように思いマス。もるひも特に興味がなかったので、今回は見送ろうかと思っておりマス。温泉でまったり隠居生活してマスョ。

……そしたら、コイツが騒ぎ出した。

i-hineri001.jpgもるひ先輩、なに言ってるんですか!
この特典アイテムの中に……神器がありますよ!?

20060612_01.jpg

LUKを極めたくせにどうも不憫な『呪われた幸運のプリースト・ひねり』。
なんのコトかと思ったら、どうもこの装備だったらしい。

============================
月桂樹の冠
【装備部位】上段
【DEF】1【MDEF】0【精錬】可【スロット】1
【ステータス】LUK+3
【特殊効果】暗黒・呪いに対する耐性+5/【職業】全職業
【装備レベル制限】10/【重量】10
============================

ナルホド、納得。
LUK+3の頭装備は今までなかったし、しかもスロット1だからカードも挿すコトができるわけだ。LUK+2のウサミミで我慢していたひねりにとってはたしかに「神器」かもしれん。
……ん、となると新カードが実装する直前、今から半年前くらいに考察した【しあわせいっぱい☆】(内容は当時のまま保存しておくョ☆)にも修正が必要になってくるナ。

============================
■ひねりの幸せ形態(Lv90時予測)
基本ステータス【LUK99】&JOB補正【LUK+7】
頭:ウサギのヘアバンド【LUK+2】月桂樹の冠【LUK+3】
武器:エクステンディングトリプルラッキロッド【LUK+3】
(インジャスティスC+ルナティックC×3)
盾:バックラー・オブ・シューティングマスター(ジルタスC)【LUK+2】
※組み合わせ効果「インジャスティス+ジルタス」【LUK+3】
鎧:小さな幸運のセイントローブ(コウC)【LUK+3】
靴:ガラスの靴【LUK+5】
肩:ハイラッキーマフラー(マスターリングC)【LUK+1】
アクセ:チャンスロザリオ×2(緑クッキーC)【LUK+6】
グロリア【LUK+30】
合計:LUK161LUK162
============================

相変わらずキワモノな聖職者ダ。
そうそう、ちょいと小耳に挟んだ話でゴザイマスが、いずれまた新カードが実装するらしい話。頭に刺す『LUK+2』のカードがあるらしく、それと組み合わせたらLUK+5のステキ頭装備が完成するわけダ。


i-hineri001.jpgえへへ……なんだかすごいですね!
これから幸運グッズが実装していったら、私、どんどん幸せになっちゃいますよ♪

i-hineri001.jpgばーかばーか。


i-hineri001.jpgうわっ、いきなりなんて直接的な罵倒を!?
……もるひ先輩、もしかしてひがんでるんですかぁ~?

i-hineri001.jpgチガウ。本当に馬鹿だから言ってやったまでダ!
……よく考えろひねり。時代は常に新しいものに移り変わる。昔はなかったものが、どんどん周りに増えてくる。既存のセオリーは瞬く間に書き換えられ、改良あるいは破棄されて発展していく。そうダナ?

i-hineri001.jpgそ、それはそうですね~……。
私もカードさえなかった時代とか体験してきましたけど、それに比べたら今は格段に便利になってますよねぇ。

i-hineri001.jpgだからこそ、惑わされるナと言っている。
ひねり、オマエの目指す信念はッ幸せはッ! そんな装備の数値で左右されるちっぽけなものなのカョ!!(ずびっ)

i-hineri001.jpgはっ……。
……そ、そうですよね、私は装備もなくて回復アイテムさえなくて、それでも幸せになれると思ってLUKをあげ続けてきて……。

i-hineri001.jpgオマエの人一倍の努力はよく知っている。
だからこそ、エサのごとく吊られたアイテムで信念を見失ってほしくないのサ……。

i-hineri001.jpgせ、先輩……ッ(うるうる)


i-hineri001.jpgうむ。
……ってわけで今回の「プレミアムパッケージ」は問答無用で買わないからNE☆

i-hineri001.jpgえっ、いや、それは買いましょうよ!?
やっぱり欲しいですよ、幸せの階段を一歩でも先に踏み進めたいじゃないですか!?

i-hineri001.jpgうるセェ、人生なんて適当に踏み外してりゃイイんダョ!!
だいたいオマエ、上でリストにしたLUK極限装備とか本気で集めたらいくらかかると思ってるんダッ、幸せの求めて自己破産だコノヤローっ!!(ちゃぶ台返し)

i-hineri001.jpgちょ、先輩落ち着いてッ!?(汗)
わ、わかりましたよ、今回は我慢して次回に見送りますから!

i-hineri001.jpgあっ見送りは結構デスから!(謎)
べ、別にもう予約しちゃったとか、そんなんじゃないんだからNEッ☆

i-hineri001.jpg(先輩のキャラが変になってるッ!?)
え、いや、もう予約しちゃったって……じゃあ、今さら私が騒がなくても「月桂樹の冠」は手に入るってことですよね?
や、やった~、先輩、ありがとうございますッ♪(喜)

i-hineri001.jpg……けっ、ひねりのために買ったんじゃネェョ。


i-hineri001.jpgあはは、そういうコトにしておいてあげますよ~♪
(先輩ってば、意外と照れ屋さんなんだな~)

i-hineri001.jpgああ、もちろん料金はひねり払いになってるからNE☆


i-hineri001.jpgえ、いやそれは、ちょちょ、ちょっ……!


i-hineri001.jpgちょぴッ☆


i-hineri001.jpgうわっ、うまくシメられたぁ!?





ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 二種パック Ver.2 【特典:新頭装備 乙女のツインリボン】
予約限定~6月26日(月)まで
 発売日:7月7日

▼月桂冠狙いなら青箱パックのバラ売りでもいいカナ。
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古く青い箱パック Ver.2

▼他のはコッチ
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ アニバーサリーパック Ver.2 icon
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古い紫色の箱パック Ver.2



【Web拍手】か、買わないっていってるでしょ!

▼たまには押してみようカナ。

2006-06-12 | RO日記コメント : 6トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ毒キノコ狩りエキスパート

もるひデス。
アルコール製造に使う材料が高騰していて、お金稼ぐなら地味なところで狙い目だョ……といったコトを以前「茎むしれプロフェッショナル」でご紹介したのデスが、今日は別の植物を刈って儲けちゃおうカナって話。

そう、今日刈り取るのは……『毒きのこの胞子』。
この胞子もアルコールの材料になるので、結構な高値で取引されているのデス(1,000z前後)。手軽に入手できる収集品としては優秀な部類に属してくるわけで、このブームに乗らない手はゴザイマセン。もるひの草刈り技術を駆使して、さっそく刈りに行ってみマシタョ♪

0606011_01.jpg

場所はコチラ。洛陽D1Fの右下に広がる竹藪でゴザイマス。
ココは草刈り愛好家なら誰もが知ってるハズ、「黒キノコ5本即湧き」のポイント。
しかも生えてくる範囲が狭く、刈ってる側から近くにニョキニョキと生えてくるので、常時キノコを叩くことも可能デス。コイツはたまんネェゼ!

0606011_01.jpg

ココなら思う存分刈れる……と喜びたいところデスが、実はちょっとした障害がありマス。黒いキノコはHP15、しかもご存じの通り1ずつしかダメージが通りません。一本につき15回も叩かないとイケナイのか……とウンザリしてしまうわけデス。
それじゃあ効率よく稼げないんじゃァ、と即断するのも気が早いゼ。実はうまく切り抜ける方法がゴザイマス。

それは、デス。

例えば、インベナムで草・キノコを毒にしてみマス。
草を毒化させ、ほんの数秒ほど放置しておくと1発or2発で刈れるようになるのデスが、その現象を考察したものデス(仮説デスので、正しい計算式ではないかもしれません)



【草と毒に関する考察】
★対象が毒となった場合(前提)
 ……最大HPの25%以下になるまで1秒毎に毒のダメージを受け続ける。
★毒ダメージ(前提)
 ……最大HPの0.5%(端数切捨て)+3

【ケース1】※緑色草・赤い草・青い草・黄色草(HP10)の場合
  最大HP10
  → インベナムダメージ1によりHP9に。毒化。
   → 毒のダメージ3によりHP6に。
    → 毒のダメージ3によりHP3に。
     → 毒のダメージ3によりHP0に。

残りHPが最大HP10の25%である2.5を下回ったので、毒のダメージは止まりマス(ヒール等でHPが回復すればまた毒ダメージを受け始めマス)。
物理攻撃を受けてHP0になったわけではないので、次の攻撃を受けるまで草は生存しておりマス……つまり、1発で刈れる状態になるのデス。

【ケース2】※赤いキノコ・黒いキノコ(HP15)の場合
  最大HP15
  → インベナムダメージ1によりHP14に。毒化
   → 毒のダメージ3によりHP11に。
    → 毒のダメージ3によりHP8に。
     → 毒のダメージ3によりHP5に。
      → 毒のダメージ3によりHP2に。

残りHPが最大HP15の25%である3.75を下回ったので、毒のダメージは止まりマス。こちらは2発で刈れる状態になりマス。




なかなか難しい考察デスが、以前お寄せ頂いた情報を基本にまとめてみましたョ。
ともあれ、毒化により普通より格段に早く刈り取るコトができるようになるのは明白デス。草を高速で刈りたいそんなアナタに、コチラの装備をオススメしておきましょう☆

0606011_01.jpg

『ポイズンナイフ』。30%の確率で攻撃対象を毒化させる効果が実装して以来、もるひの『除草兵器』として愛用しておりマス。かなりの確率で毒を与え、あっという間に刈り取りマス。きりほのASPDがうなるゼ!

0606011_01.jpg

たまに近づいてくる虎人。素早く弓にを切り替えて応戦しマス。
マァ、ハイブリッドきりほの敵ではないナ。

そんなこんなで30分ほど刈ってみました。結果はこんな感じ。

0606011_03.jpg

うーん、毒胞子900z・胞子300zくらいで見積もるとそこそこの金額になるのカナ?
また、クリスタルブルーも頻繁にドロップするので地味にオイシイかもしれません。アルコールも含め、意外とドロップいいョ黒キノコ。
気が向いたら数人で叩きに行くといいかも……延々とキノコ刈りできるので、みんなだんだんと無口になっていく気がしマスが。
ああ、きっとホムと一緒に行ったら楽しいかもしれない。

0606011_03.jpg

※最後は輝く草でシメ。このMAPはランダム即湧きで3本以上生えるョ。

ともあれ、楽しく刈れたのでヨシとしましょう。
次のアップデートで料理システムが待ちかまえておりマスので、関連する材料をちまちま集めると幸せになれるかもしれませんョ?
特にハーブなどの食材は多いので、「くさむしれ」の本領発揮デス。
いろいろやりたいコトが溜まって参りマシタョ。
ちょぴッ☆




【Web拍手】次のパッチは結構期待してるんダー

▼たまたま押してみようカナ。
2006-06-11 | RO日記コメント : 9トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログThe memory of Ragnarok/もるひアレンジ

もるひデス。
予約しておいた「The memory of Ragnarok」が届きマシタ。

060604_01.jpg

内容は「Special Edition」(SonudTeMPアレンジ版)と「Original Edition」(オリジナル曲の高音質版)のCD2枚組、なかなか豪華でしっかりした装丁デス。アートワークも気合い入ってる感じ。さすが少々値段が張るだけあるNE☆
今回は「SoundTeMP」が直々に監修というコトで発表当初から期待はしておりマシタ。オリジナル版も音質が格段に向上し(というか元がコッチなんだが)、聞き取れなかった音がハッキリと耳に残るようになってマス。もともと入ってるゲーム内の音楽と差し替えると雰囲気がなんとなく変わるのではないでしょうか。

サテ。
このCD、やはり気になってくるのは「Special Edition」(SonudTeMPアレンジ版)の方だと思うのデスが、もるひの主観で軽くご紹介いたしマスョ。(コメントないのは、もるひの聴き込みが足りない曲デス)



【CD vol.1 Special Edition】
《 》内はBGMフォルダにある番号デス。差し替え時の参考までに★

01 Title ※ログイン画面《01》
おなじみログイン曲。
「ららららら~ら~ららら~」というコーラスが入ってパワーアップしておりマス。

02 Theme of Prontera ※プロンテラ街《08》
女性ボーカル入り(韓国語)
もう完全に一曲の歌になっておりマスナ。

03 Steel Me ※アインブログ《86》
がっちゃこんがっちゃこん。

04 Ancient Groover ※ファイヨンD《20》

05 Theme of Morroc ※モロク街《11》

06 Wanna Be Free!! ※GvGマップ《66》
女性ボーカル入り(韓国語)
軽快で明るく伸びのある人気曲かと思いマス。

07 Desert ※砂漠フィールド《24》

08 Christmas in the 13th Month ※ニブルヘイム村《84》
フィールドの方のノリノリダンスバージョン(【どこでも妊娠フォー!】)を期待していたのだが、静かな方だった。イイ曲なのでヨシ。

09 Through The Tower ※ゲフェンD1F・2F《21》
バックのリズムが全面に出されてめちゃカッコよくなってる。
このトランス調のリズム、グラナド・エスパダのテトラ遺跡で聴いた気がするゾ。そっちもSoundTeMP作曲でカッコイイので気に入った人は要チェックだョ☆

10 Noblesse Oblige ※リヒタルゼン街《90》
荘厳さアップ。

11 Theme of Payon ※フェイヨン街《14》
女性ボーカル入り(韓国語)
実は今回の目玉。この韓国語、どうも日本語っぽく聞こえるんデスョ……サテ、もるひの脳内変換が始まりましたョ!
曲の最後の方でサビっぽくいちばん盛り上がるところ(開始2:00地点)なんデスが、そこを朗々と『コピー本たちを重ねたもんだろ?』と歌っているんダ。なんかコミケ帰りにカート引いていく人たちが目に浮かんだ。
次のサビでは『苦労だ苦労 めまいしてんだョ』とちょっとお疲れで投げやりな様子。
特に「~もんだろ?」「~してんだョ」の発音が秀逸デス☆(ソウジャナイダロ)
他にも「物置の納豆盗むのサド」と怪しげな日本語に聞こえる箇所がある。
コイツはより詳しい解析が必要かもしれんゾ……もるひの脳内のが解析必須って話はナシNE☆


サテ。
参考までに2枚目の「Original Edition」の曲もリストにしておきマスョ。
《 》内はBGMフォルダにある番号だョ。



【CD Vor.2 Original Edition】
01 Theme of Al de Baran ※アルデバラン街《39》
02 Everlasting Wanderers ※イズルード街《26》
03 Nano East ※フェイヨンフィールド《36》
04 Theme of Juno ※ジュノー街《70》
05 I Miss You ※プロンテラフィールド一部《04》
06 One Fine Day ※ゲフェンフィールド(西兄貴村)《64》
07 Lastman Dancing ※未実装曲
08 Peaceful Forest ※モロク・フェイヨン森方面《03》
09 Streamside ※プロンテラフィールド《12》
10 One Step Closer ※初心者修練所《30》
11 Divine Grace ※プロンテラ教会《10》
12 Plateau ※ゲフェンフィールド《25》
13 TeMPorsche ※モロクフィールド《37》
14 Hamatan  ※スフィンクスD《38》
15 Purity of your smile ※アマツ街《76》
16 You & I  ※英語ボーカル曲(プロモーションムービー曲)



7曲目「Lastman Dancing」は未実装曲、もるひもハジメテ聴きマシタ。怪しい屋敷風ダンジョンで流れているような感じ?
16曲目「You & I」はROプロモーションムービーで流れていた歌のフルバージョン。冒険に出かけたくなる曲デス。
ともあれヘッドホンで聴くと音質のクリアさがハッキリと分かりマス。たとえば「Divine Grace(プロンテラ教会)」のコーラスとかゲーム内だと埋もれちゃってたわけだけど、これでじっくり聴くと素晴らしいデスョ。あと「Plateau(ゲフェンフィールド)」って最初にバイオリン入ってて、しかもギターが結構利いてるナァ……などなど、新しい発見が多数。
曲調はまったく変わっていないわけデスが、音の立体感が格段に違うので、ぜひ一度聴いてみてクダサイNE☆


……おっと、ヘッドホンで思い出した。
この予約パックには「オマケ」のアイテムチケットが付いていたんだった。

060604_01.jpg

060604_01.jpg

なかなか可愛いだと好評の「音符のヘッドホン」。ローグの赤い服にはよく似合うようで、もるひも気に入っておりマス。

……しかしこの形、一瞬なんだかワカンナイんだョナァ。なんか宇宙人っぽい雰囲気だし。ROの世界観と比べると未来型デザインなんでしょうネ。



もるひの妄想グッズ☆

060604_01.jpg

■音符のヘッドホン(武器)
八分音符型の鎌が回転して敵を切断する。髪の長いレディは巻き込み注意。
聴く音楽の速度によってASPDが変化する。

……音符のヘッドホンのASPDをあげるにはメタルとか聴くのがイチバンいいと思うョ!
最近の疾走系オススメは「DRAGON FORCE」。3rdアルバム「INHUMAN RAMPAGE」聴いてあまりの速度にコーヒーふいた。コイツらアホだと思った(褒め言葉)

ともあれ、音楽は自分なりに楽しむのがイチバンだョというコトでシメ。
ちょぴッ☆




The memory of Ragnarok
☆初回予約分完売
 好評につき予約特典版/第2回受付中!
 発売日:6月7日

 ※各販売店でのレアカードキャンペーンは終了してマス。


【Web拍手】もるひの空耳アワー

▼たまには押してみようカナ。

2006-06-04 | RO日記コメント : 7トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログカカオ99%ぽりん錬成レシピ

もるひデス。
突然の話デスが、ちょっとコンビニに足を運んでみるとしマス。
生活用品・雑誌など多種多様な品揃え、中でもお弁当やら飲料水やらお菓子……食事に関するものが多いかと思われマス。ひょいと棚を眺めてみマスと、「新商品!」とピックアップされた商品がズラリ。
例えば、お菓子のラインナップ。もはや出尽くしたのではないかと思うのデスが、各メーカーはあの手この手の実験的な調合をしている模様デス。ずいぶんと変わった味覚や食感を追求した商品があるものデス。
そう、まるで錬金術の世界。

今日もるひが注目してみるのは、ちょっと前から地味に並んでる気がする「カカオ99%チョコレート」。
文字通り砂糖を一切使わず、カカオ本来の風味を極限までに固形化したチョコレート……興味本位で食してみた方もいらっしゃるでしょうが、誰もが口々に「もはやチョコレートといえない」と苦笑いする(ホントに苦い顔で)レベルに達しておりマス。
なんでこんなキワモノの発売に踏み切ったのだろうと頭を悩ますところでゴザイマスが、そこはそれなりの理由があり、おそらく「カカオマスポリフェノール」の抗酸化作用(血液サラサラ☆とか)に注目したからでしょう。つまり美容にも健康にもよい物質を効率よく摂取できるというコト。

060603_04.jpg

※カカオをふんだんに取り入れてみマス。

ともあれ99%はやりすぎじゃあ……と誰もが感じるところでしょうが、しかしそんな極限に限りなく近い値はやはり不思議な魅力がありマス。また、ひとつのものに「こだわる」ことに関しては賞賛に値すると同時に、大いに共感できる姿勢でゴザイマス。
特化バンザイ!

とりあえず、もるひもそんな領域に達するべく、なにかの99%を目指してみるコトにした。え、なにをするかと問いマスか。
もるひが挑戦するもの……それはコイツダ!


カカオ99%ぽりん



……「ナニソレ?」って話だが、もるひの脳内が勝手に思いついてしまったので仕方がない。思いついたからにはヤルしかないと血が騒ぐ。
カカオマス含有量99%のポリン製造……サァ、ココから先は生物をもてあそぶ禁忌の領域ダ。さぁ、覚悟はいかがなモノでしょうかお客様。
もるひの一大研究記録をしかと目に焼き付けるがイイ……!


続きを読む

2006-06-03 | 雑記コメント : 10トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ