【新カード論議・その1】:自給自足の第一歩。

秋も深まる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。鬱になったら我慢しないで病院行くか、もるひのところにおいで。悩めるココロの相談など根掘り葉掘り自白させてヤルゼ★

あ、皆様おひさしぶりです☆ 極LUKプリーストひねりです~。幸せ探してはや数年、すっかり出番をなくしつつも、騎士になったくせに再び隠居気味になってるもるひ先輩と同等のレベルなのかな~なんて一人で勝手に納得して結構満足しています。これからも逆境にめげすに前向きに頑張っていきますので、応援よろしくお願いしますね☆


それにしてもひさしぶりですね~、こういう形式で対話するのも。あ、いえ、別に会話の少ない気まずい環境という意味でなく。なにか心境の変化ですか?



踏まれて伸びる、とよく言うだろう。

ともかく、先輩がこうやって私にちょっかいをかけてくるってことは……なにかおもしろいネタでも見つけてきたってことですよね?

おまえ、カードは知ってるか。


あれダナ、やっぱり現金持ってるとジャラジャラと小銭が重いから、手軽なカード精算に切り替えたんだナ。きっとお得なポイントキャンペーンとかに吊られて安易にカード契約させられたに違いナイ。

でも、いろんなモンスターがカードを持つようになったのはいいかもしれませんね。ふらりと狩りに行っても思わぬレア品の成果があって、おサイフが潤いそうです♪


キャッシュカードじゃないんですから、もぅ……。

冗談だョ。もるひは悪い子じゃないもんNE☆

ともかく、カードが増えるのってちょっと楽しみかもしれないです。だって、いろんな効果が今よりもっと試せるってことですよね? 得意分野をより強くするのもよし、弱点を補うのもよし……スキルが覚えられるカードもあるから、できることが幅広くなりそう。可能性は無限大ですね♪

すでにどんな効果のカードが出てくるのかのウワサは流れている。それらのを情報を検討し、今のもるひたちにとって「有用なカードを模索する」のがココでの目的というわけサ。


今日紹介するのはこのカード……『老人参カード』ダ★

■老人参カード(アクセサリー)
・植物形モンスターを倒すと一定確率で赤ハーブ、黄ハーブ、白ハーブを落とす。
・ハーブのHP回復量+50%
(リフレッシュ)
情報元:RO Future様

他のカードはHPとかSTRとか、ステータス関係がぐんと上昇するものが多いのに……ハーブを落とすようになるって……(汗)

順を追って説明してやろう。「植物系モンスターを倒すとハーブを落とす」……じゃあ、パッと思いつく植物系モンスターって、ナンダ?


ナルホド、この変態め★

別に好きこのんで触手に突っ込んでいったわけじゃないですっ、不可抗力ってやつですッ!

植物系というと、どうしてもフローラだとかウィローだとか、いかにも花や木という形状のものを想像してしまうわけだが、実は盲点とも言うべき穴場がある。
その盲点とは……なにを隠そう、『ポリン』さ。


ともかく、植物系ということは老人参カードの効果が適用されるってコトだよナ。ポリン系がいっぱいいる有名な『ポリン島』は知っているか? ピンからキリまで、実に多彩なポリンシリーズが生息しているわけだが。ポリンなんて一撃で倒せるだろう……つまり、あそこを駆け回りながら最弱ポリンを大量虐殺することにより、あっという間にハーブが集まっちゃうって寸法ョ★


うわぁ、弱い物いぢめの極地ですね。

自慢じゃないが、もるひは世界に存在するすべての草を把握している。どの場所にはどのくらい草があるのか、短い時間でイチバン本数を刈り取れるのはどこか、金銭的にイチバン稼げるのはどこか。もるひの草知識と老人参カードをもってすれば、さらに効率よくハーブを巻き上げることが可能になるのサ。
例えばダナ、数多くの場所に大量に点在する緑色草からも高級な白ハーブとかが採取できるんだゾ?
一定確率がどのくらいのものか不明だが、とんでもない収穫量になる予感ダ。


「ハーブのHP回復量+50%」……集めたハーブは食用サ。このカードが挿せるのはアクセサリーだから、2つ装備することも可能だろう。どういう計算になるかは不明だが、ハーブの回復量がとんでもなく上昇する予感だゼ★

まさに、「農家」っていうか。

草からハーブをむしり、ハーブを食って腹を満たし、そしてまたハーブを刈りにいく……なんとも有意義な生活じゃないか。コレが人間本来の生き方なのサ。




それじゃあ、次回の新カード論議をお楽しみにNE☆

ちょぴッ☆

著作権侵害とかいろんな理由つっくけて刈るゾ★

たまには決め台詞いってもいいじゃないですかぁ~!

それじゃあ皆様、鎌を大上段に振りかぶりつつ、また今度。
ちょぴッ★(落)

ギャー!?
ハイブリッドでHP吸収★
もるひデス。
次回予告では例のチョコの話題をしようと言っていた気がするのデスが、ネタの仕込みに失敗して再挑戦中(何ヲダ)なので、今回は別のお話で我慢してクダサイ。
思わせぶりな次回予告ってよくあるだろ、あれだョ。
オトナの事情ともいいマス。
サテ。
最近になってギルドの職位が「ハイブリッドきりほ」(「ドクターきりほ」と悩んだが)となっている、弓ローグきりほデスが、今日も元気に時計地下4Fに遊びにいっているようデス。
得意の黒蛇弓シリーズで、婆様をいぢめている見慣れた光景。

あれれ、ちょっと弱体化してないかい。
愛用の「+8ダブルブラッディハイブリッドクロスボウ」だったら、前は1000ダメが普通に出てた気がするョ?
そう思うのも当然、実はいつもとは一風変わった弓を使用していたのデス。
……サァ、その目に焼き付けるがイイ。
以前から構想しつつ、ついにヤってしまった黒蛇弓の極地を!

「+10ハイブリッドトリプルマリシャスコンポジットボウ」★
おなじみDA発動の黒蛇こと「サイドワインダーC」を1枚と、赤ハエ・シャアこと「ハンターフライC」の3枚挿し。
ハンターフライCの効果は分かるカナ……「3%の確率で与えたダメージの15%をHPとして吸収」っていう効果だョ。つまり、3枚だったら「9%の確率で45%」ってコト。(厳密に計算すると多少チガウョ。そういうのは専門サイトでナ)
このハンターフライC、吸収確率・回復量の関係で「S4武器に4枚挿し以外はあり得ない!」というのが通説のようでゴザイマス。S4武器であるがゆえのコンポジの攻撃力の低さがあり、充分なダメージを与えられない部分もネックになっているわけデス。
しかし、黒蛇によるDAがそれを覆しマス。
通常攻撃の2倍分のダメージが叩き出せるDAなら、単純計算で「15%×3枚=45%」が2倍……通常攻撃90%分の吸収が可能というコトなのデス。
上の写真では700近く当たってマスので、だいたい315回復って感じでしょうか。
DAの発動しない4枚挿しだったとすると、半分の350当てて60%の210回復。
簡単に計算しての比較デスが、なかなかの回復量。
コレは時代を変える画期的な弓の誕生カモ★(ローグしか使えネェケドナ)
実際の使用感デスが、時計地下4Fでは大活躍中。
HPが減ってきたナ~と思ったら、弓を切り替えてしばらく狩りマス。威力が激減しているとはいえ、婆相手には充分な殲滅力。爽快なDA音とともに、いつの間にかぐんぐんHPが回復しててアラ不思議。
回復的に安定はしないけど、ヒルクリいらないってくらいにはなってるョ。ヒール分のSPをDSの攻撃にも回せるので、狩りの手も休まらなくってテンポもいいネ。
なかなかイイもの作ったョ★

こんなキワドイ弓、考えるのはもるひのハイブリッド脳味噌くらいだよナ……と思っていたら、ごく最近ローグテンプレで計算式が追加されてました。ちっ、もるひ以上に最先端の脳を持つ奴がいたか。
盗作三段掌10と組み合わせるとさらにステキな効果になる計算らしいデスョ。なるほど納得。
先を越された気分だが、実際に作っちゃうコはもるひくらいだろう。
やっぱ人と違ったコトしないとNE☆
とまぁ、きりほ専用弓を実装して、彼女は今日はガンバっているのデスョ。
今週はジョーカー様からカード帖を盗みまくって儲けてマス。
もう少しでLv96だョ~だるくなってきた★(何)
ちょぴッ☆
次回予告では例のチョコの話題をしようと言っていた気がするのデスが、ネタの仕込みに失敗して再挑戦中(何ヲダ)なので、今回は別のお話で我慢してクダサイ。
思わせぶりな次回予告ってよくあるだろ、あれだョ。
オトナの事情ともいいマス。
サテ。
最近になってギルドの職位が「ハイブリッドきりほ」(「ドクターきりほ」と悩んだが)となっている、弓ローグきりほデスが、今日も元気に時計地下4Fに遊びにいっているようデス。
得意の黒蛇弓シリーズで、婆様をいぢめている見慣れた光景。

あれれ、ちょっと弱体化してないかい。
愛用の「+8ダブルブラッディハイブリッドクロスボウ」だったら、前は1000ダメが普通に出てた気がするョ?
そう思うのも当然、実はいつもとは一風変わった弓を使用していたのデス。
……サァ、その目に焼き付けるがイイ。
以前から構想しつつ、ついにヤってしまった黒蛇弓の極地を!

「+10ハイブリッドトリプルマリシャスコンポジットボウ」★
おなじみDA発動の黒蛇こと「サイドワインダーC」を1枚と、赤ハエ・シャアこと「ハンターフライC」の3枚挿し。
ハンターフライCの効果は分かるカナ……「3%の確率で与えたダメージの15%をHPとして吸収」っていう効果だョ。つまり、3枚だったら「9%の確率で45%」ってコト。(厳密に計算すると多少チガウョ。そういうのは専門サイトでナ)
このハンターフライC、吸収確率・回復量の関係で「S4武器に4枚挿し以外はあり得ない!」というのが通説のようでゴザイマス。S4武器であるがゆえのコンポジの攻撃力の低さがあり、充分なダメージを与えられない部分もネックになっているわけデス。
しかし、黒蛇によるDAがそれを覆しマス。
通常攻撃の2倍分のダメージが叩き出せるDAなら、単純計算で「15%×3枚=45%」が2倍……通常攻撃90%分の吸収が可能というコトなのデス。
上の写真では700近く当たってマスので、だいたい315回復って感じでしょうか。
DAの発動しない4枚挿しだったとすると、半分の350当てて60%の210回復。
簡単に計算しての比較デスが、なかなかの回復量。
コレは時代を変える画期的な弓の誕生カモ★(ローグしか使えネェケドナ)
実際の使用感デスが、時計地下4Fでは大活躍中。
HPが減ってきたナ~と思ったら、弓を切り替えてしばらく狩りマス。威力が激減しているとはいえ、婆相手には充分な殲滅力。爽快なDA音とともに、いつの間にかぐんぐんHPが回復しててアラ不思議。
回復的に安定はしないけど、ヒルクリいらないってくらいにはなってるョ。ヒール分のSPをDSの攻撃にも回せるので、狩りの手も休まらなくってテンポもいいネ。
なかなかイイもの作ったョ★

こんなキワドイ弓、考えるのはもるひのハイブリッド脳味噌くらいだよナ……と思っていたら、ごく最近ローグテンプレで計算式が追加されてました。ちっ、もるひ以上に最先端の脳を持つ奴がいたか。
盗作三段掌10と組み合わせるとさらにステキな効果になる計算らしいデスョ。なるほど納得。
先を越された気分だが、実際に作っちゃうコはもるひくらいだろう。
やっぱ人と違ったコトしないとNE☆
とまぁ、きりほ専用弓を実装して、彼女は今日はガンバっているのデスョ。
今週はジョーカー様からカード帖を盗みまくって儲けてマス。
もう少しでLv96だョ~だるくなってきた★(何)
ちょぴッ☆
おまえ どこから 来たん?
もるひデス。
なんだか更新ペースが手痛く停滞しておりマスが、別にサボっているわけでもなくネタがないわけでもなく、幻覚のエフェクトを打ち破るべくPCスペックを拡張した拍子で調子に乗って他所様の3DバリバリMMOとかに乗り換えてるわけでもないデスョ、いやホント信じて右欄の方見ると説得力ないけどオトナの事情ってやつを推し測れ。
ヨシ、もるひ17歳を今さらになって主張ダ。すべては若気の至りで許されるのサ。
未成年キャッキャ★(ウソ臭ェナ)
サテ。
草をむしってはや数年のもるひでゴザイマスが、趣味で情報をまとめた「くさむしれ」も、すっかり肥大化して参りました。肥料やりすぎかもしれない、そんなこと知ラナイ。
返信してませんが多数の「まったり草刈り最高!」メッセージをいただき、草むしりの第一人者として嬉しい限りでゴザイマス。
そのように多数のありがたい反響をいただいておるわけデスが、ときたまふと気になって参りマスのが、「一体どんな人たちが見ているのだろう」という点……まぁ、これはたまたま通りがかった人とか草刈りが好きな人とか資金難な人とかが見ているであろうことでほぼ間違いナイ。
それよりもさらに気になりマスのは、「一体どこから来ているのだろう」という点でゴザイマス。

実は8月頭からアクセス解析なるものを実験的に設置いたしマシテ、どこから皆様が訪れてくるのかを調査してみマシタ。
というのも、現在当サイト唯一の外部リンクである、大手ROリンクサイト「Favor's Ragnarok」のジョニーさんが他所様のアクセス解析結果を主食にしているらしいので、生きる糧を提供すべく本日はネタというかエサにしてみようという話デス。
ほーら遠慮なくお食べ☆(毒入リキャッキャ★)
■くさむしれ/アクセスランキング8月
第一位:「お気に入り」
第二位:「Favor's Ragnarok」
(略)
略すの早過ぎ。
……とお思いでしょうが、実はこれでほぼ完了してしまっているのデス。
「くさむしれ」のお気に入り率は70%を超過しておりマシテ、第二位のFavor's Ragnarok様でさえ5%程度。まさに消費税レベル。
あとに多数続くサイト様は申し訳ないコトに端数切り捨てされてしまう感じでゴザイマス。下位の方だと銀行の利率くらいになってきマス(利息とか超ヘコむよナ)。
ともあれ、お気に入りからの訪問ということは、あのサイトをいたく気に入ってくれた人が大多数というわけで、すなわち一度見たらやめられない止まらない、草と同時にもるひの魅力に一撃コロリ、まさに麻薬性を象徴する結果かと思いマス。
もるひ~もるひ~(注入キャッキャ★)
……とまぁ、アクセス解析なんかを話題にしてみましたが、実はもるひにとってはどうでも数値などドウデモイイことだったりしマス。何千何万とカウンターがカラカラ回っても、カラ回りでは仕方ありませんからネ。
実際、解析を参考にもるひがふらふらと訪問するのは、アクセスが少なめ……1回とか2回とかいうサイト様で、実はそういうところの人の方が草を愛してくれているのデスョ。
量より質といってしまえば簡単に説明できマスが、無言の何万アクセスがあったとしても、たった一人のありがたい一言には敵わないのデス。それはどんなサイトを運営していても言えるコトだと思いマス。
ひっそりコソっと遊びに来てくれる、どこかの誰かのために頑張ってイキタイと常日頃から思っておりマス。
もるひカッコイイ☆(自画自賛)
サテ。
めずらしく次回予告デス。
次なる雑記は、各地で物議を醸し出している「明治アーモンドチョコレートキャンペーン」。
チョコを買うとRO内で豪華賞品が当たる!(カモ)という内容デスが、この一連のチョコ問題に、もるひ独自のレーザーメスを入れてみようかと思いマス。
このチョコ……アーモンド臭が漂ってるゼ!(青酸カリ混入キャッキャ★)
うん、それじゃあエサしかないナ(誰ノダョ)
それでは今日はこのへんで。
ちょぴッ☆
なんだか更新ペースが手痛く停滞しておりマスが、別にサボっているわけでもなくネタがないわけでもなく、幻覚のエフェクトを打ち破るべくPCスペックを拡張した拍子で調子に乗って他所様の3DバリバリMMOとかに乗り換えてるわけでもないデスョ、いやホント信じて右欄の方見ると説得力ないけどオトナの事情ってやつを推し測れ。
ヨシ、もるひ17歳を今さらになって主張ダ。すべては若気の至りで許されるのサ。
未成年キャッキャ★(ウソ臭ェナ)
サテ。
草をむしってはや数年のもるひでゴザイマスが、趣味で情報をまとめた「くさむしれ」も、すっかり肥大化して参りました。肥料やりすぎかもしれない、そんなこと知ラナイ。
返信してませんが多数の「まったり草刈り最高!」メッセージをいただき、草むしりの第一人者として嬉しい限りでゴザイマス。
そのように多数のありがたい反響をいただいておるわけデスが、ときたまふと気になって参りマスのが、「一体どんな人たちが見ているのだろう」という点……まぁ、これはたまたま通りがかった人とか草刈りが好きな人とか資金難な人とかが見ているであろうことでほぼ間違いナイ。
それよりもさらに気になりマスのは、「一体どこから来ているのだろう」という点でゴザイマス。

実は8月頭からアクセス解析なるものを実験的に設置いたしマシテ、どこから皆様が訪れてくるのかを調査してみマシタ。
というのも、現在当サイト唯一の外部リンクである、大手ROリンクサイト「Favor's Ragnarok」のジョニーさんが他所様のアクセス解析結果を主食にしているらしいので、生きる糧を提供すべく本日はネタというかエサにしてみようという話デス。
ほーら遠慮なくお食べ☆(毒入リキャッキャ★)
■くさむしれ/アクセスランキング8月
第一位:「お気に入り」
第二位:「Favor's Ragnarok」
(略)
略すの早過ぎ。
……とお思いでしょうが、実はこれでほぼ完了してしまっているのデス。
「くさむしれ」のお気に入り率は70%を超過しておりマシテ、第二位のFavor's Ragnarok様でさえ5%程度。まさに消費税レベル。
あとに多数続くサイト様は申し訳ないコトに端数切り捨てされてしまう感じでゴザイマス。下位の方だと銀行の利率くらいになってきマス(利息とか超ヘコむよナ)。
ともあれ、お気に入りからの訪問ということは、あのサイトをいたく気に入ってくれた人が大多数というわけで、すなわち一度見たらやめられない止まらない、草と同時にもるひの魅力に一撃コロリ、まさに麻薬性を象徴する結果かと思いマス。
もるひ~もるひ~(注入キャッキャ★)
……とまぁ、アクセス解析なんかを話題にしてみましたが、実はもるひにとってはどうでも数値などドウデモイイことだったりしマス。何千何万とカウンターがカラカラ回っても、カラ回りでは仕方ありませんからネ。
実際、解析を参考にもるひがふらふらと訪問するのは、アクセスが少なめ……1回とか2回とかいうサイト様で、実はそういうところの人の方が草を愛してくれているのデスョ。
量より質といってしまえば簡単に説明できマスが、無言の何万アクセスがあったとしても、たった一人のありがたい一言には敵わないのデス。それはどんなサイトを運営していても言えるコトだと思いマス。
ひっそりコソっと遊びに来てくれる、どこかの誰かのために頑張ってイキタイと常日頃から思っておりマス。
もるひカッコイイ☆(自画自賛)
サテ。
めずらしく次回予告デス。
次なる雑記は、各地で物議を醸し出している「明治アーモンドチョコレートキャンペーン」。
チョコを買うとRO内で豪華賞品が当たる!(カモ)という内容デスが、この一連のチョコ問題に、もるひ独自のレーザーメスを入れてみようかと思いマス。
このチョコ……アーモンド臭が漂ってるゼ!(青酸カリ混入キャッキャ★)
うん、それじゃあエサしかないナ(誰ノダョ)
それでは今日はこのへんで。
ちょぴッ☆
もるひのケイタイ強化月間
もるひデス。
夏も終焉を迎え秋が始まりつつある今日このごろ、台風も絶好調にフル回転しておりまして夕涼みの風の変化を満喫しようと開放した窓から絶えず即沸きする蚊がウザイ。奴らはずいぶんとキワドイところを狙ってきマスョ。
そんな、これからさらに深まるであろう「秋の夜長」に対抗すべく、今日は皆様に軽くアンケートといいマスか、より豊かなもるひの人生のために情報提供してほしいコトがありマス。教えて、世界各国に散らばったもるひの愉快な仲間たち★(勝手ナ友情ダナ)

サテ。
もるひは携帯電話を持っていマス。
今や日本全国「ケイタイ」で通じる必須アイテムの地位を確立した昨今。日進月歩で機能も充実し、最近ではPC並にホームページも見れたり音楽が聴けたりゲームもできたり、そういや写真やムービーだって撮れるもんナァ……まるでツールの闇鍋ダ。
ともかく「連絡に便利」くらいの内容じゃ物足りないレベルに達しているのは明白でゴザイマス。
ちなみにもるひのケイタイ事情は、たまに電話やメールをするくらいのエコノミー(?)使用頻度。たまにサイトも閲覧しマスが、RO公式HPしか登録してなかったりしマス。着信音をダウンロードするくらいで放置気味。
それだけじゃぁ寂しいだろうというコトで、今月は【もるひのケイタイ強化月間】と勝手に設定いたしマシタ★
皆様が「ここイイョ!」とオススメする「おもしろサイト」や「便利サイト」を基本軸に、ケイタイ機能をフル活用した「おもしろ使用方法」……などなど、教えてもらった情報を他力本願に吸収していきたいと思いマス。内部の機能だけでなく、外装を拡張する付属品(ストラップとか?)の情報等々。
もるひ所有のケイタイ内部&外装を、より豊かで質の高い電波が寄せ集まって凝縮された「るつぼ」と変化させるため、ケイタイにまつわるネタを大量募集なのダ!
みんなからの貴重な情報は、もるひ脳内の血となり肉となりアナタの隣(謎)
というわけで、みんな協力ヨロシクNE☆
ちょぴッ☆
※もるひはauのINFOBERデスが、別に機種とか限定しないョ。幅広くネタをヨロシク。
夏も終焉を迎え秋が始まりつつある今日このごろ、台風も絶好調にフル回転しておりまして夕涼みの風の変化を満喫しようと開放した窓から絶えず即沸きする蚊がウザイ。奴らはずいぶんとキワドイところを狙ってきマスョ。
そんな、これからさらに深まるであろう「秋の夜長」に対抗すべく、今日は皆様に軽くアンケートといいマスか、より豊かなもるひの人生のために情報提供してほしいコトがありマス。教えて、世界各国に散らばったもるひの愉快な仲間たち★(勝手ナ友情ダナ)

サテ。
もるひは携帯電話を持っていマス。
今や日本全国「ケイタイ」で通じる必須アイテムの地位を確立した昨今。日進月歩で機能も充実し、最近ではPC並にホームページも見れたり音楽が聴けたりゲームもできたり、そういや写真やムービーだって撮れるもんナァ……まるでツールの闇鍋ダ。
ともかく「連絡に便利」くらいの内容じゃ物足りないレベルに達しているのは明白でゴザイマス。
ちなみにもるひのケイタイ事情は、たまに電話やメールをするくらいのエコノミー(?)使用頻度。たまにサイトも閲覧しマスが、RO公式HPしか登録してなかったりしマス。着信音をダウンロードするくらいで放置気味。
それだけじゃぁ寂しいだろうというコトで、今月は【もるひのケイタイ強化月間】と勝手に設定いたしマシタ★
皆様が「ここイイョ!」とオススメする「おもしろサイト」や「便利サイト」を基本軸に、ケイタイ機能をフル活用した「おもしろ使用方法」……などなど、教えてもらった情報を他力本願に吸収していきたいと思いマス。内部の機能だけでなく、外装を拡張する付属品(ストラップとか?)の情報等々。
もるひ所有のケイタイ内部&外装を、より豊かで質の高い電波が寄せ集まって凝縮された「るつぼ」と変化させるため、ケイタイにまつわるネタを大量募集なのダ!
みんなからの貴重な情報は、もるひ脳内の血となり肉となりアナタの隣(謎)
というわけで、みんな協力ヨロシクNE☆
ちょぴッ☆
※もるひはauのINFOBERデスが、別に機種とか限定しないョ。幅広くネタをヨロシク。
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター