超越もるひ 新ダンジョンを逝く【古オデン神殿】
もるひデス。
超越がんばってマス。
200達成は確実なところまできてマス、もるひにしてはよくガンバってるゼ。
サテ。
今日は新実装のテラーダンジョンのひとつ、「古のオーディン神殿」に行ってみましょう。

光の先へ進むのダ!
前からいかにも何かありそうな場所デシタが、ココが入口になったようデス。

でっかい足がありマシタ。足裏をくすぐってやりたい。
現在のMAPでは壊れている神殿が、過去のキレイな姿を保っておりマス。
ともあれコチラの場所、主に「強い羊羹」がうろうろしてマス。

青いのは「エンジェゴルトブルー」。
コイツは魔法反射(マジックミラー)があるので、魔法職には天敵かと思いマス。
物理職のもるひにとってはナントカなる相手、イグニッションブレイクでやっつけるコトができマス。

赤いのは「エンジェゴルトピンク」。
コッチがもるひにとっては天敵で、近接物理反射(リフレクトシールド)持ちデス。
近接物理反射だったら、遠距離物理でナントカなる!
…というのが今までのセオリーだったのデスが、コイツら「Mディフェンダー」なる厄介なスキルを持っておりマス。
遠距離物理攻撃を大幅にカット、ガチガチに硬くなってダメージが通りマセン。
一体なにで闘えばよいのダ。
せめてディフェンダーがなければ遠距離物理でなんとかなるのデスが。
反射を無効化する+10ロイヤル武器でもあれば近接物理でまとめ狩りができるのデスが、そのようなステキ武器は持ち合わせておりマセン。
結局、もるひのとった作戦は…
ディフェンダーが切れるまで耐え忍ぶ★

一体ずつくらいなら、耐え……イタイ★
たまにくる念攻撃(テレキネシスアタック)がメチャ痛い。
なんの耐性もないと、40,000近く持っていかれるので、対策が必要デス。
ディフェンダー中はダメージがろくに通らず、龍槍の回復も期待できないので、少しでもダメージは軽減したいところ。

とりあえず念耐性肩(念75%)にしてみた。
あと、相手は聖属性攻撃が多いので、聖鎧は必須カナ。

ちなみに、青い羊羹は水攻撃(ウォーターアタック)をしてくるので、コチラも多少の耐性があるとよいデス。
●羊羹の食べ方メモ
青:魔法反射 / 水耐性が必要。
赤:近接反射 / 念耐性が必要。
水・念耐性が同時にとれるイージスシステムが欲しいナァ。
「聖鎧&水・念耐性」の構成で参りましょう。

そんなワケで、攻撃を耐えつつ、ディフェンダーが切れるまで(だいたい10秒)待って、ソニックウェーブで仕留める方法。
根気と回復剤がいりマスが、なんとかなりそうダ。

ただし、多すぎると死ねマス。
青と赤が同時にくると、まだ耐え切れない。
思わずイグニッションブレイク撃っちゃって反射死★
マァ、時間はかかりマスが、討伐を回せるくらいにはなんとかなったので、ココはコレでヨシとしよう。
おでんを美味しく食べるには、まだまだレベルが足りないようでゴザイマスが、つまみ食いくらいはイケると思いマス。

ちなみに、古のオーディン神殿にも草が生えておりマス。
輝く草と青い草がちらほらと点在、コレはもともとのオーディン神殿と同じようデス。
難易度の高い草刈り場ダナ。
そんなこんなで、このたび超越で実装されたダンジョンをもるひなりに攻略してまいりマシタ。
さすがに全体的に難易度が高い感じデシタが、なんとかなってヨカッタョ。
というわけで、
・「超越もるひ 新ダンジョンを逝く【アビス4層】」
・「超越もるひ 新ダンジョンを逝く【鉱山3層】」
・「超越もるひ 新ダンジョンを逝く【古オデン神殿】」
の、3本でお送りしマシタ☆
それじゃあ、来週もまた見てクダサイNE☆
じゃんけーん・・・

ぽん♪(なんだその微妙なパーは)
来週待ってもなにもないけどナ。
ちょぴッ☆
超越がんばってマス。
200達成は確実なところまできてマス、もるひにしてはよくガンバってるゼ。
サテ。
今日は新実装のテラーダンジョンのひとつ、「古のオーディン神殿」に行ってみましょう。

光の先へ進むのダ!
前からいかにも何かありそうな場所デシタが、ココが入口になったようデス。

でっかい足がありマシタ。足裏をくすぐってやりたい。
現在のMAPでは壊れている神殿が、過去のキレイな姿を保っておりマス。
ともあれコチラの場所、主に「強い羊羹」がうろうろしてマス。

青いのは「エンジェゴルトブルー」。
コイツは魔法反射(マジックミラー)があるので、魔法職には天敵かと思いマス。
物理職のもるひにとってはナントカなる相手、イグニッションブレイクでやっつけるコトができマス。

赤いのは「エンジェゴルトピンク」。
コッチがもるひにとっては天敵で、近接物理反射(リフレクトシールド)持ちデス。
近接物理反射だったら、遠距離物理でナントカなる!
…というのが今までのセオリーだったのデスが、コイツら「Mディフェンダー」なる厄介なスキルを持っておりマス。
遠距離物理攻撃を大幅にカット、ガチガチに硬くなってダメージが通りマセン。
一体なにで闘えばよいのダ。
せめてディフェンダーがなければ遠距離物理でなんとかなるのデスが。
反射を無効化する+10ロイヤル武器でもあれば近接物理でまとめ狩りができるのデスが、そのようなステキ武器は持ち合わせておりマセン。
結局、もるひのとった作戦は…
ディフェンダーが切れるまで耐え忍ぶ★

一体ずつくらいなら、耐え……イタイ★
たまにくる念攻撃(テレキネシスアタック)がメチャ痛い。
なんの耐性もないと、40,000近く持っていかれるので、対策が必要デス。
ディフェンダー中はダメージがろくに通らず、龍槍の回復も期待できないので、少しでもダメージは軽減したいところ。

とりあえず念耐性肩(念75%)にしてみた。
あと、相手は聖属性攻撃が多いので、聖鎧は必須カナ。

ちなみに、青い羊羹は水攻撃(ウォーターアタック)をしてくるので、コチラも多少の耐性があるとよいデス。
●羊羹の食べ方メモ
青:魔法反射 / 水耐性が必要。
赤:近接反射 / 念耐性が必要。
水・念耐性が同時にとれるイージスシステムが欲しいナァ。
「聖鎧&水・念耐性」の構成で参りましょう。

そんなワケで、攻撃を耐えつつ、ディフェンダーが切れるまで(だいたい10秒)待って、ソニックウェーブで仕留める方法。
根気と回復剤がいりマスが、なんとかなりそうダ。

ただし、多すぎると死ねマス。
青と赤が同時にくると、まだ耐え切れない。
思わずイグニッションブレイク撃っちゃって反射死★
マァ、時間はかかりマスが、討伐を回せるくらいにはなんとかなったので、ココはコレでヨシとしよう。
おでんを美味しく食べるには、まだまだレベルが足りないようでゴザイマスが、つまみ食いくらいはイケると思いマス。

ちなみに、古のオーディン神殿にも草が生えておりマス。
輝く草と青い草がちらほらと点在、コレはもともとのオーディン神殿と同じようデス。
難易度の高い草刈り場ダナ。
そんなこんなで、このたび超越で実装されたダンジョンをもるひなりに攻略してまいりマシタ。
さすがに全体的に難易度が高い感じデシタが、なんとかなってヨカッタョ。
というわけで、
・「超越もるひ 新ダンジョンを逝く【アビス4層】」
・「超越もるひ 新ダンジョンを逝く【鉱山3層】」
・「超越もるひ 新ダンジョンを逝く【古オデン神殿】」
の、3本でお送りしマシタ☆
それじゃあ、来週もまた見てクダサイNE☆
じゃんけーん・・・

ぽん♪(なんだその微妙なパーは)
来週待ってもなにもないけどナ。
ちょぴッ☆
超越もるひ 新ダンジョンを逝く【アビス4層】
もるひデス。
先日、『超越』アップデートが実装されマシテ、レベル上限が185から200に引き上げられマシタ。
経験値テーブルも大きく変更になり、よりレベルがあがりやすくなったという話。
他にもイロイロと表示やら仕様が変わり、新ダンジョンも追加になったとかで大忙し☆
とてもブログを書くヒマなんてないョNE★(書イテネェダロ)
サテ。
そんなワケで、Lv185で止まっていたRKもるひも、ひさしぶりに稼働中☆
今こそ超越もるひに進化するのダ!

イリュージョン伊豆上層で、190になりマシタ。
季節イベント等の報酬でなく、平地のモンスター狩りでレベルがあがっていく感覚。
コレだョ、やっぱROはコレじゃなきゃナ★
レベル190になると、3種類の新しいテラーダンジョンに入場が可能になりマス。
新しい場所に行けるようになるのはワクワクだゼ。
今日は、アビスレイク4層に行ってみましょう☆

王冠とか金貨とか金銀財宝で洞窟が埋め尽くされているようなマップ。
老後のために貯め込みやがって、骨になったら意味ないダロ!
そんな死んでも永遠な感じのホネホネのぺロスやオシドスが襲い掛かってきマス。

全体的に骨(不死)が多いので、火属性付与でイケるカナ。聖付与できるならなおヨシ。
がんばれイグニッション。ドラゴンブレスに負けるナ!

ボーンオシドスが開幕ダークサンダーを放ってくるので、闇鎧がよいと思いマス。
また、頻繁に鎧や盾を壊しにかかってくるので、壊れないやつでナ。

あとはパープルぺロスが毒をまいてくるので、不死鎧(毒無効)でもいいカナァと思ったのデスが、ボーンぺロスの火属性攻撃が割と痛かったので闇でイイかと思いマス。
(理想を言うなら、『闇属性・アラマズドの天恵』。欲しいナ)
マァ、適当な闇鎧と多少の火・念耐性でイケるんじゃないカナ!

と思っていた時期もありマシタ。
うちのぺロスも今日から骨の仲間入り☆
マァ、抱えすぎなければきっと大丈夫サ。

豪華になった宝箱も襲い掛かってくる。
要求HITが高いようで、なかなか当たらないストレス。

コイツはブラックオシドス。闇属性なので火付与だとダメージ通りにくい、やっぱり聖付与がイイ(できれば)。
あと、念属性の白いシルバーオシドスもいマス。

そんなワケで、一通りアビスレイク4層を楽しみマシタ。
経験値も非常においしく、個人的にレベルをあげるにはココが手頃でイイ気がしてマスが、しかし骨ばっかりで非常に飽きる。
ドロップ品としては、新装備の「ドラゴンスケイルプレート」「ドラゴンスケイルブーツ」「ドラゴンスケイルフード」といった
VIT130の時にパワーを発揮するセット装備が落ちるようデス。
新しいエッセンスで強化もできるようデスので、コチラは手に入ったらちょっと触ってみたいナ。
VIT130もあげてないケド。
そんなワケで、今日はアビスレイク4層からお送りいたしマシタ。
次は、鉱山ダンジョン3層にいってみようと思いマス。
超越もるひ、まだまだ続きマス。
ちょぴッ☆
先日、『超越』アップデートが実装されマシテ、レベル上限が185から200に引き上げられマシタ。
経験値テーブルも大きく変更になり、よりレベルがあがりやすくなったという話。
他にもイロイロと表示やら仕様が変わり、新ダンジョンも追加になったとかで大忙し☆
とてもブログを書くヒマなんてないョNE★(書イテネェダロ)
サテ。
そんなワケで、Lv185で止まっていたRKもるひも、ひさしぶりに稼働中☆
今こそ超越もるひに進化するのダ!

イリュージョン伊豆上層で、190になりマシタ。
季節イベント等の報酬でなく、平地のモンスター狩りでレベルがあがっていく感覚。
コレだョ、やっぱROはコレじゃなきゃナ★
レベル190になると、3種類の新しいテラーダンジョンに入場が可能になりマス。
新しい場所に行けるようになるのはワクワクだゼ。
今日は、アビスレイク4層に行ってみましょう☆

王冠とか金貨とか金銀財宝で洞窟が埋め尽くされているようなマップ。
老後のために貯め込みやがって、骨になったら意味ないダロ!
そんな死んでも永遠な感じのホネホネのぺロスやオシドスが襲い掛かってきマス。

全体的に骨(不死)が多いので、火属性付与でイケるカナ。聖付与できるならなおヨシ。
がんばれイグニッション。ドラゴンブレスに負けるナ!

ボーンオシドスが開幕ダークサンダーを放ってくるので、闇鎧がよいと思いマス。
また、頻繁に鎧や盾を壊しにかかってくるので、壊れないやつでナ。

あとはパープルぺロスが毒をまいてくるので、不死鎧(毒無効)でもいいカナァと思ったのデスが、ボーンぺロスの火属性攻撃が割と痛かったので闇でイイかと思いマス。
(理想を言うなら、『闇属性・アラマズドの天恵』。欲しいナ)
マァ、適当な闇鎧と多少の火・念耐性でイケるんじゃないカナ!

と思っていた時期もありマシタ。
うちのぺロスも今日から骨の仲間入り☆
マァ、抱えすぎなければきっと大丈夫サ。

豪華になった宝箱も襲い掛かってくる。
要求HITが高いようで、なかなか当たらないストレス。

コイツはブラックオシドス。闇属性なので火付与だとダメージ通りにくい、やっぱり聖付与がイイ(できれば)。
あと、念属性の白いシルバーオシドスもいマス。

そんなワケで、一通りアビスレイク4層を楽しみマシタ。
経験値も非常においしく、個人的にレベルをあげるにはココが手頃でイイ気がしてマスが、しかし骨ばっかりで非常に飽きる。
ドロップ品としては、新装備の「ドラゴンスケイルプレート」「ドラゴンスケイルブーツ」「ドラゴンスケイルフード」といった
VIT130の時にパワーを発揮するセット装備が落ちるようデス。
新しいエッセンスで強化もできるようデスので、コチラは手に入ったらちょっと触ってみたいナ。
VIT130もあげてないケド。
そんなワケで、今日はアビスレイク4層からお送りいたしマシタ。
次は、鉱山ダンジョン3層にいってみようと思いマス。
超越もるひ、まだまだ続きマス。
ちょぴッ☆
イリュージョンオブツインズ IL蟻ダンジョンで遊ぶ
もるひデス。
コチラでは音沙汰なくて申し訳アリマセンが、元気にROをしてマス。
サテ。
今日は新実装のイリュージョンダンジョン、IL蟻ダンジョンこと「イリュージョンダンジョンオブツインズ」にいってみマシタ。

蟻地獄に新しい領域が見つかって…的なストーリーのようデスが、少しばかり内容が不思議な感じデシタ。
もるひの脳味噌が劣化して文章が読めなくなっている。

とりあえず、手持ちの装備で突入してみマス。
緑色のアリ「真面目なピエール」のアシッドデモンストレーションがかなり痛いようで、念鎧が良いようデス。
しかもアシデモで壊れないヤツ。
もるひは「壊れない念鎧」を持っていなかったので、ただの壊れない鎧(シュミッツ服:強剛)でチャレンジ。
即死しなければイケるだろうと、HPもりもり上がるゴヴニュ装備で固めマシタ。
(HP150,000くらいになってマス)
あとは、「石化」「睡眠」「混乱」あたりの状態異常に頻繁に悩まされるそうで。
マァ、異常が常時だったら通常でコトだョNE☆(強引)
そんなワケで、突入してみマシタ。

なんだか分からないイグニッションブレイク連打。
火属性付与がよく通るので、ダメージが高め。火力でゴリ押し状態。
地属性魔法を食らったりクリティカルスラッシュだったり毒沼だったり色々食らっているようデスが、龍槍の回復力で、なんとか耐え忍んでる感じデス。

(※別キャラでやってたときのアシデモ。10万ダメージ越えてる)
たまにゴリっとHPが減るのがアシデモのようで。ピエールが複数いると命の危険性。
コレはたしかに念鎧の方が安定しそう。

マァ、死にマシタ★
(このあと、大量のアリに運ばれましたの図)
わりと狩れた印象デスが、少し安定感に欠けたので、やっぱり念鎧にしようカナァ。
ただ、この流れで急にゴスリンCが高くなったので、ちょっと様子見。
睡眠と石化は、常に攻撃されてるのでそんなに気にならなかったデス。
混乱の方がちょっとフラフラしてしまったりで厄介デシタ。
もるひにとってはわりと絶妙な難易度のダンジョンなので、もう少し通って、安定感が増すように整えようと思いマス。
新装備も拾ってみたいナァ。
それじゃあ、今日はイリュージョン蟻ダンジョンから手短にお届けしマシタ。
アリアリアリアリ
ちょぴッ☆
コチラでは音沙汰なくて申し訳アリマセンが、元気にROをしてマス。
サテ。
今日は新実装のイリュージョンダンジョン、IL蟻ダンジョンこと「イリュージョンダンジョンオブツインズ」にいってみマシタ。

蟻地獄に新しい領域が見つかって…的なストーリーのようデスが、少しばかり内容が不思議な感じデシタ。
もるひの脳味噌が劣化して文章が読めなくなっている。

とりあえず、手持ちの装備で突入してみマス。
緑色のアリ「真面目なピエール」のアシッドデモンストレーションがかなり痛いようで、念鎧が良いようデス。
しかもアシデモで壊れないヤツ。
もるひは「壊れない念鎧」を持っていなかったので、ただの壊れない鎧(シュミッツ服:強剛)でチャレンジ。
即死しなければイケるだろうと、HPもりもり上がるゴヴニュ装備で固めマシタ。
(HP150,000くらいになってマス)
あとは、「石化」「睡眠」「混乱」あたりの状態異常に頻繁に悩まされるそうで。
マァ、異常が常時だったら通常でコトだョNE☆(強引)
そんなワケで、突入してみマシタ。

なんだか分からないイグニッションブレイク連打。
火属性付与がよく通るので、ダメージが高め。火力でゴリ押し状態。
地属性魔法を食らったりクリティカルスラッシュだったり毒沼だったり色々食らっているようデスが、龍槍の回復力で、なんとか耐え忍んでる感じデス。

(※別キャラでやってたときのアシデモ。10万ダメージ越えてる)
たまにゴリっとHPが減るのがアシデモのようで。ピエールが複数いると命の危険性。
コレはたしかに念鎧の方が安定しそう。

マァ、死にマシタ★
(このあと、大量のアリに運ばれましたの図)
わりと狩れた印象デスが、少し安定感に欠けたので、やっぱり念鎧にしようカナァ。
ただ、この流れで急にゴスリンCが高くなったので、ちょっと様子見。
睡眠と石化は、常に攻撃されてるのでそんなに気にならなかったデス。
混乱の方がちょっとフラフラしてしまったりで厄介デシタ。
もるひにとってはわりと絶妙な難易度のダンジョンなので、もう少し通って、安定感が増すように整えようと思いマス。
新装備も拾ってみたいナァ。
それじゃあ、今日はイリュージョン蟻ダンジョンから手短にお届けしマシタ。
アリアリアリアリ
ちょぴッ☆
イリュージョン伊豆Dに挑戦、海の底の輝くスロフォ
もるひデス。
ジメジメした雨の日が続いておりマスが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
はたしてジメジメと不快指数をあげているのは高湿度といった周囲の環境なのか、はたまた自分の湿気たココロなのか。
深いナ!(浅い)
サテ。
先日、新しいイリュージョンダンジョン『イリュージョンオブアンダーウォーター』が実装されマシタ。
Lv180から入場可能になる伊豆Dのパワーアップ版というコトで、もるひも深海に潜ってみマシタ。
深いナー。

降り注ぐ光がとってもキレイな深海感☆
下層はアブナイらしいので、上層でガマンしマス。
それでも、高レベル帯のダンジョンなので油断はできマセン。
装備を整えて参りマス。

(どぉーん)
先日、念願のジャスパーリングを手に入れて一気に強くなったもるひ。
もはや完全復帰ダゼ☆
ともあれ、なんか聖鎧・水耐性がイイョという情報を事前に聞いておりマシタが、手持ちの聖鎧だとSP回復がツライのがありマシテ、安定と信頼の+8邪竜(無属性)で挑んでみマシタ。
聖耐性は、肩(エクリプスC刺しスピリチュアルクロース)で75%を確保してみマス。
どうでしょうNE★(不安しかない)

とりあえずイグニッションブレイクでゴリ押し☆
相手のHPがスゴイ多い気がしマスが、大量に巻き込まなければなんとかなりそうな雰囲気。
先日の精錬祭で+7にした龍槍の回復力は偉大でゴザイマス。

それと、「熊の力」で殲滅力をアップさせたおかげカモ。
ジャスパーリンクとのセットでイグニッションブレイクの連打速度もあがり、非常に快適でゴザイマス。
安く仕入れた知力ブーツで「熊の力」をとってマスが、この辺は再考の余地アリ。
予算がないのはご愛嬌★

そして、今回の問題点はコイツ。
隠れて近づいてくる、深海のスロフォ。
どうせJT(ユピテルサンダー)とかで吹っ飛ばしてくるんダロウと思ったら、コイツがまさかのレイオブジェネシス。
強烈な聖属性攻撃で、耐性がないと即死。

攻撃していると、突然、激しく光り輝きマス。
まぶしっ。まるで、ひつまぶし(謎)

そして死ぬクマ~。
一発くらいなら耐えられマスが、囲まれてると回復が間に合わない時がありマス。
やっぱり大人しく聖鎧にするのがイイかも。
水耐性としては、アビス盾(水20%)とレジポがあれば、そこまで痛くない感じデシタ。
マァ、もるひの狩り方などもはや参考にもならないので、なんかヌルめのRKが海の底で遊んでるナァ~くらいに眺めていただけると幸いデス☆
それにしても、スロフォがレイオブジェネシスを放つとは、ずいぶんと輝かしく出世したものデス。
電気ウナギかと思ったら、聖なるウナギになったとは。
うなぎのクセに生意気ナ。
…そうそう、うなぎといえば、そろそろ土用の丑の日。
各所でうなぎの販売を推しておりマスが、ROでもちょうどイイ素材があるってコトョ。
こんなふうに!

深海伊豆産、すろふぉの蒲焼★
コレで夏のけだるさなんて一瞬で吹っ飛びマス。
腹の中からレイオブジェネシス。
それでは、今日は深海遊泳を楽しんだところで、このへんで。
スロフォをうなぎにして食いたかっただけダロ!(てへ)
ちょぴッ☆
▼すろふぉの蒲焼 ご予約承り中★(してマセン)
ジメジメした雨の日が続いておりマスが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
はたしてジメジメと不快指数をあげているのは高湿度といった周囲の環境なのか、はたまた自分の湿気たココロなのか。
深いナ!(浅い)
サテ。
先日、新しいイリュージョンダンジョン『イリュージョンオブアンダーウォーター』が実装されマシタ。
Lv180から入場可能になる伊豆Dのパワーアップ版というコトで、もるひも深海に潜ってみマシタ。
深いナー。

降り注ぐ光がとってもキレイな深海感☆
下層はアブナイらしいので、上層でガマンしマス。
それでも、高レベル帯のダンジョンなので油断はできマセン。
装備を整えて参りマス。

(どぉーん)
先日、念願のジャスパーリングを手に入れて一気に強くなったもるひ。
もはや完全復帰ダゼ☆
ともあれ、なんか聖鎧・水耐性がイイョという情報を事前に聞いておりマシタが、手持ちの聖鎧だとSP回復がツライのがありマシテ、安定と信頼の+8邪竜(無属性)で挑んでみマシタ。
聖耐性は、肩(エクリプスC刺しスピリチュアルクロース)で75%を確保してみマス。
どうでしょうNE★(不安しかない)

とりあえずイグニッションブレイクでゴリ押し☆
相手のHPがスゴイ多い気がしマスが、大量に巻き込まなければなんとかなりそうな雰囲気。
先日の精錬祭で+7にした龍槍の回復力は偉大でゴザイマス。

それと、「熊の力」で殲滅力をアップさせたおかげカモ。
ジャスパーリンクとのセットでイグニッションブレイクの連打速度もあがり、非常に快適でゴザイマス。
安く仕入れた知力ブーツで「熊の力」をとってマスが、この辺は再考の余地アリ。
予算がないのはご愛嬌★

そして、今回の問題点はコイツ。
隠れて近づいてくる、深海のスロフォ。
どうせJT(ユピテルサンダー)とかで吹っ飛ばしてくるんダロウと思ったら、コイツがまさかのレイオブジェネシス。
強烈な聖属性攻撃で、耐性がないと即死。

攻撃していると、突然、激しく光り輝きマス。
まぶしっ。まるで、ひつまぶし(謎)

そして死ぬクマ~。
一発くらいなら耐えられマスが、囲まれてると回復が間に合わない時がありマス。
やっぱり大人しく聖鎧にするのがイイかも。
水耐性としては、アビス盾(水20%)とレジポがあれば、そこまで痛くない感じデシタ。
マァ、もるひの狩り方などもはや参考にもならないので、なんかヌルめのRKが海の底で遊んでるナァ~くらいに眺めていただけると幸いデス☆
それにしても、スロフォがレイオブジェネシスを放つとは、ずいぶんと輝かしく出世したものデス。
電気ウナギかと思ったら、聖なるウナギになったとは。
うなぎのクセに生意気ナ。
…そうそう、うなぎといえば、そろそろ土用の丑の日。
各所でうなぎの販売を推しておりマスが、ROでもちょうどイイ素材があるってコトョ。
こんなふうに!

深海伊豆産、すろふぉの蒲焼★
コレで夏のけだるさなんて一瞬で吹っ飛びマス。
腹の中からレイオブジェネシス。
それでは、今日は深海遊泳を楽しんだところで、このへんで。
スロフォをうなぎにして食いたかっただけダロ!(てへ)
ちょぴッ☆
▼すろふぉの蒲焼 ご予約承り中★(してマセン)

【ロックリッジの風と炎】 ~もるひ復帰冒険譚~
もるひデス。
ROも18周年というコトで、ついにもるひの年齢を越えてしまったナァと時代の流れを切実に感じる、
もるひ17歳デス★(無理があるダロ)
サテ。
この1カ月間は18thアニバーサリーイベントに便乗して割とマジメに活動(ビンゴ)をこなしマシテ、ココ数年ではかつてないモチベーションを維持できておりマシタ。

(今年は12/1のカウントダウンにもいた奇跡のもるひ)
ともあれ、数年前からマトモにROをやっていなかったのが実情でして、改めて復帰してみると新しい要素が満載で、頭がパンク状態。
もはやカビが生えてる状態だNE☆

(※復帰者の頭がパンクのイメージ図)
当然ながら、イロイロな装備やらマップやら機能やらが大量に実装しているワケで。
実は「ロックリッジ」にも行ったコトがなかったので、このたび遅まきながら冒険の旅に出てみた次第。

荒野に吹きすさぶ風と共に、口笛を吹きたくなるゼ…。
こちらのウィークリークエストがいろいろオイシイような話を小耳にはさみ、観光がてらに進めてみマシタ。
倉庫から装備を見繕って、結局いつもの装備。

カラダに馴染んだ「ペオースセット」と「ルーンヘルム」。
マァ、もるひ史上最強(脳内)のアルティメットウインドカッターがあれば、なんとかなるョNE☆
…とタカをくくって突撃してみたのデスが。

コイツら風属性だったので、得意技がまったく通用しない。
なんてこった、もう狩りができナイ!(諦めが早ェナ)
???:
ふっふっふ、苦戦しているようだな・・・その通り、我らにはそんな風は効かん!
なにせ綿密な対策を立てているからな!
もるひ:
む、キサマらは・・・!?

(※左から、サイドライダー! ラウンドライダー! ブレードライダー!)
ででーん。
我ら、陽気な「牛賊団!」
ロックリッジの町を襲って資源とか鉱物とかいろいろ巻き上げて、保安官とかサボテンとかに追われている、いわゆるあれだ、
・・・悪党だ!
(自分デ言ウナョ)
ロックリッジの乾いた荒野を駆け抜ける強風に鍛えられた我々にとっては、
貴様のウインドカッターなど、どこ吹く風!
今時そんな時代遅れの旧式装備で我々を倒せると思ったら大間違いだぜ!
こ、コイツ・・・誰の頭がパンクみてェーだとォ!?
そりゃあ数年のブランクがあって最近の装備事情なんて知らないけどサ!
ひさしぶりの世界で勉強中なんダョ、今に強くなるから見てろョ!
ふっ、今更あがいても、もはや貴様ごときの知識でどうにかなる世界ではあるまい。
風属性の我々に風で挑んでくるとは、無知にも程がある…。
・・・ああ、風といえば、我々は他人に風邪もうつさないように配慮もしている。
咳やくしゃみで飛沫がかからぬよう、距離を置いて遠巻きに銃弾をまき散らしているからな!

(※相手との一定の距離を。ソーシャルディスタンスにご協力ください。)
いや、実弾を撃ってる時点でアウトだョ。
まき散らしているモノを考えろョ、迷惑とか。
そんな世間に配慮している我々だが・・・なぜか周囲の評価はイマイチだ!
やはり指名手配犯で悪党って設定がそもそもマイナス要因なのだ!
そこで、悪い印象を払拭すべく、イメージアップ戦略を決行することにした!
これもいわゆる風耐性・・・いや、風評対策!
名付けて、『ロックリッジのイケメンにドッキリ★牛賊団カードキャンペーン』!
我々のイケてるプロマイドを大量に配布し、「ちょっと牛賊団いいかもv」なんて思ってもらえれば最高に嬉しいです!(力説)

『ロックリッジには3種類の牛しかいない。
俺か、俺以外はラウンドかブレードだ。』

『ご指名ありがとうございます!
あ、指名手配の方っすか?』

『荒野のハートハンター。
銃弾に込めた熱情を、君に。』
…うん、マァ、イイんじゃないカナ。
(ちょっと鏡見てコイョ、等身と体形ちがいすぎダロ!
美化加工ひでェナ、画像編集ソフトも戸惑うわ!)
はっはっは、あまりの出来映えに驚いて声も出まい!
これできっと我々の評価も右肩上がりよ!
ちょっと大量にまき散らしてくるぜ! ドロップ率20倍だァァァ!
だからまき散らすモノを考えろョ。
どうなっても知らないゾ・・?
後日。
ひゅぉおおおん…。
(※ロックリッジの乾いた風/テレポの音で代用)
……な、なんということだ、こんなはずでは!
先日のカードキャンペーンがあまりにも不評で、以前にも増して叩かれている!
「鏡見てこいwww」とか「等身と体形が現実とかけ離れている」とか、「美化しすぎ」とか「画像加工、上手ですね」とか、散々な言われ様だッ!
しかもオフ会に行ったら、「なんかイメージと違うねwww」って暗に生暖かい視線で見られる始末…!
当たり前ダロ。
そういう自分都合の誠意のないウソは評価されないんだョ。
そうか、これはもはや風評というより、炎上…!
自業自得ってやつダNE☆
……そういえばオマエ達、この前もるひのコトを旧式パンク脳よばわりしてくれたっけナァ。
ちょっと新技をマスターしてきたから、実験台になってもらえないカナァ★
えッ。
いや、突然そんな不条理な提案されても……って問答無用かよ、うわぁぁぁァっ!!?

イグニッションブレイク★(物理的炎上)
うぉおぉぉぉッ!? なんだと、この威力は…!?
この前とは打って変わって身に染みる爆風…!!
一体この短期間にどんなハードな修行を…!?
ふん、もるひがちょっと本気を出せばこんなもんョ!
アニバーサリーイベントのビンゴと記念硬貨でだいぶ資金が稼げたんでナ!
先人たちの知恵と努力のオコボレにあずかって、装備を強化してきたのサ!

(もるひの脳内では新しい装備を導入)
まさか、この短期間でここまでの強化を・・・!
いや、それにしてもこの展開は唐突すぎるだろう!?
……ハッ、まさか元々これを自慢したいがために、今までの展開を捏造していたのでは…!?
我々を悪党として虐待しても差し支えないイメージに仕立て上げ、正義の名の元に堂々と新装備の実験台するつもりで…!!
はっはっは、そんなまさか。
……勘のイイ牛はキライだョ…!
い、一体いつからそんな恐ろしい策略を思いついた・・・・!?
さては、風属性の我々にウインドカッターを打ち込むのもすでに計画のうちか!
何も知らないフリをして、そこから大幅強化するギャップの演出を狙って…!!
ちっ、バレたか。
さすがのもるひも、敵の属性くらいは事前に調べてくるョ。
ファイアカタナでジャックを倒す奴じゃねェーんだゾ!
ともあれ、すべて計画通り!
今回キサマら牛賊団は、もるひの復帰と強化をお膳立てするモルモットなんだョォォォオォ!

(ソニックウェーブが超強化)
うわぁぁ! 自分都合のウソはダメ的なこと自分で言ってたのにぃぃぃ!
いや、そうか、そもそも17歳ってのが捏造…!!
……もうちょっと燃えていこうカ?★
サテサテ。
そんなワケで、ロックリッジの風評と炎上を堪能してまいりマシタ。
それにしても、ちょうど復帰したタイミングでのアニバーサリーイベントは本当に助かりマシタ。
露店価格のインフレにビビったのデスが、またなんとかやっていけそうデス。
強くなるのは二の次デスが、いろんな新天地を巡ってみたいョネ!(主にネタのために)
それでは、またどこかでお会いしましょう。
最近はよくイベント会場などに頻繁に出入りしておりマスので、見かけたら「なんかイメージと違うねwww」って暗に生暖かい視線で応援してクダサイNE☆
ちょぴッ☆
(※注)
記事中に暴言・過激ともとれる表現や行動がゴザイマスが、
出演者とも了承のうえ、専門家の立ち合いのもと安全に燃やしておりマス。
安心安全・人畜無害、誠意を重んじ捏造など許さない、「もるひ17歳」をこれからもヨロシクNE★
ROも18周年というコトで、ついにもるひの年齢を越えてしまったナァと時代の流れを切実に感じる、
もるひ17歳デス★(無理があるダロ)
サテ。
この1カ月間は18thアニバーサリーイベントに便乗して割とマジメに活動(ビンゴ)をこなしマシテ、ココ数年ではかつてないモチベーションを維持できておりマシタ。

(今年は12/1のカウントダウンにもいた奇跡のもるひ)
ともあれ、数年前からマトモにROをやっていなかったのが実情でして、改めて復帰してみると新しい要素が満載で、頭がパンク状態。
もはやカビが生えてる状態だNE☆

(※復帰者の頭がパンクのイメージ図)
当然ながら、イロイロな装備やらマップやら機能やらが大量に実装しているワケで。
実は「ロックリッジ」にも行ったコトがなかったので、このたび遅まきながら冒険の旅に出てみた次第。

荒野に吹きすさぶ風と共に、口笛を吹きたくなるゼ…。
こちらのウィークリークエストがいろいろオイシイような話を小耳にはさみ、観光がてらに進めてみマシタ。
倉庫から装備を見繕って、結局いつもの装備。

カラダに馴染んだ「ペオースセット」と「ルーンヘルム」。
マァ、もるひ史上最強(脳内)のアルティメットウインドカッターがあれば、なんとかなるョNE☆
…とタカをくくって突撃してみたのデスが。

コイツら風属性だったので、得意技がまったく通用しない。
なんてこった、もう狩りができナイ!(諦めが早ェナ)
???:
ふっふっふ、苦戦しているようだな・・・その通り、我らにはそんな風は効かん!
なにせ綿密な対策を立てているからな!
もるひ:
む、キサマらは・・・!?

(※左から、サイドライダー! ラウンドライダー! ブレードライダー!)
ででーん。
我ら、陽気な「牛賊団!」
ロックリッジの町を襲って資源とか鉱物とかいろいろ巻き上げて、保安官とかサボテンとかに追われている、いわゆるあれだ、
・・・悪党だ!
(自分デ言ウナョ)
ロックリッジの乾いた荒野を駆け抜ける強風に鍛えられた我々にとっては、
貴様のウインドカッターなど、どこ吹く風!
今時そんな時代遅れの旧式装備で我々を倒せると思ったら大間違いだぜ!
こ、コイツ・・・誰の頭がパンクみてェーだとォ!?
そりゃあ数年のブランクがあって最近の装備事情なんて知らないけどサ!
ひさしぶりの世界で勉強中なんダョ、今に強くなるから見てろョ!
ふっ、今更あがいても、もはや貴様ごときの知識でどうにかなる世界ではあるまい。
風属性の我々に風で挑んでくるとは、無知にも程がある…。
・・・ああ、風といえば、我々は他人に風邪もうつさないように配慮もしている。
咳やくしゃみで飛沫がかからぬよう、距離を置いて遠巻きに銃弾をまき散らしているからな!

(※相手との一定の距離を。ソーシャルディスタンスにご協力ください。)
いや、実弾を撃ってる時点でアウトだョ。
まき散らしているモノを考えろョ、迷惑とか。
そんな世間に配慮している我々だが・・・なぜか周囲の評価はイマイチだ!
やはり指名手配犯で悪党って設定がそもそもマイナス要因なのだ!
そこで、悪い印象を払拭すべく、イメージアップ戦略を決行することにした!
これもいわゆる風耐性・・・いや、風評対策!
名付けて、『ロックリッジのイケメンにドッキリ★牛賊団カードキャンペーン』!
我々のイケてるプロマイドを大量に配布し、「ちょっと牛賊団いいかもv」なんて思ってもらえれば最高に嬉しいです!(力説)

『ロックリッジには3種類の牛しかいない。
俺か、俺以外はラウンドかブレードだ。』

『ご指名ありがとうございます!
あ、指名手配の方っすか?』

『荒野のハートハンター。
銃弾に込めた熱情を、君に。』
…うん、マァ、イイんじゃないカナ。
(ちょっと鏡見てコイョ、等身と体形ちがいすぎダロ!
美化加工ひでェナ、画像編集ソフトも戸惑うわ!)
はっはっは、あまりの出来映えに驚いて声も出まい!
これできっと我々の評価も右肩上がりよ!
ちょっと大量にまき散らしてくるぜ! ドロップ率20倍だァァァ!
だからまき散らすモノを考えろョ。
どうなっても知らないゾ・・?
後日。
ひゅぉおおおん…。
(※ロックリッジの乾いた風/テレポの音で代用)
……な、なんということだ、こんなはずでは!
先日のカードキャンペーンがあまりにも不評で、以前にも増して叩かれている!
「鏡見てこいwww」とか「等身と体形が現実とかけ離れている」とか、「美化しすぎ」とか「画像加工、上手ですね」とか、散々な言われ様だッ!
しかもオフ会に行ったら、「なんかイメージと違うねwww」って暗に生暖かい視線で見られる始末…!
当たり前ダロ。
そういう自分都合の誠意のないウソは評価されないんだョ。
そうか、これはもはや風評というより、炎上…!
自業自得ってやつダNE☆
……そういえばオマエ達、この前もるひのコトを旧式パンク脳よばわりしてくれたっけナァ。
ちょっと新技をマスターしてきたから、実験台になってもらえないカナァ★
えッ。
いや、突然そんな不条理な提案されても……って問答無用かよ、うわぁぁぁァっ!!?

イグニッションブレイク★(物理的炎上)
うぉおぉぉぉッ!? なんだと、この威力は…!?
この前とは打って変わって身に染みる爆風…!!
一体この短期間にどんなハードな修行を…!?
ふん、もるひがちょっと本気を出せばこんなもんョ!
アニバーサリーイベントのビンゴと記念硬貨でだいぶ資金が稼げたんでナ!
先人たちの知恵と努力のオコボレにあずかって、装備を強化してきたのサ!

(もるひの脳内では新しい装備を導入)
まさか、この短期間でここまでの強化を・・・!
いや、それにしてもこの展開は唐突すぎるだろう!?
……ハッ、まさか元々これを自慢したいがために、今までの展開を捏造していたのでは…!?
我々を悪党として虐待しても差し支えないイメージに仕立て上げ、正義の名の元に堂々と新装備の実験台するつもりで…!!
はっはっは、そんなまさか。
……勘のイイ牛はキライだョ…!
い、一体いつからそんな恐ろしい策略を思いついた・・・・!?
さては、風属性の我々にウインドカッターを打ち込むのもすでに計画のうちか!
何も知らないフリをして、そこから大幅強化するギャップの演出を狙って…!!
ちっ、バレたか。
さすがのもるひも、敵の属性くらいは事前に調べてくるョ。
ファイアカタナでジャックを倒す奴じゃねェーんだゾ!
ともあれ、すべて計画通り!
今回キサマら牛賊団は、もるひの復帰と強化をお膳立てするモルモットなんだョォォォオォ!

(ソニックウェーブが超強化)
うわぁぁ! 自分都合のウソはダメ的なこと自分で言ってたのにぃぃぃ!
いや、そうか、そもそも17歳ってのが捏造…!!
……もうちょっと燃えていこうカ?★
サテサテ。
そんなワケで、ロックリッジの風評と炎上を堪能してまいりマシタ。
それにしても、ちょうど復帰したタイミングでのアニバーサリーイベントは本当に助かりマシタ。
露店価格のインフレにビビったのデスが、またなんとかやっていけそうデス。
強くなるのは二の次デスが、いろんな新天地を巡ってみたいョネ!(主にネタのために)
それでは、またどこかでお会いしましょう。
最近はよくイベント会場などに頻繁に出入りしておりマスので、見かけたら「なんかイメージと違うねwww」って暗に生暖かい視線で応援してクダサイNE☆
ちょぴッ☆
(※注)
記事中に暴言・過激ともとれる表現や行動がゴザイマスが、
出演者とも了承のうえ、専門家の立ち合いのもと安全に燃やしておりマス。
安心安全・人畜無害、誠意を重んじ捏造など許さない、「もるひ17歳」をこれからもヨロシクNE★
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター