きりほ発光式アリガトウ!【弓ASPD190動画付き】
もるひデス。
先日は、弓ローグ「きりほ」の発光式にお越しいただいき誠にありがとうゴザイマシタ!
多数のオメデトウのメッセージをいただき、大変うれしく感じておりマス☆
そんなわけで無事にLv99となり、オーラを噴き出しマシタ。

そして、今回は会場にお越しいただけなかった方のために、オーラ式の様子を動画撮影させていただきマシタョ。
「ハイパージャック」のアズライールさんが撮影&ステキな編集をしてくれたので、オーラ式の様子がダイジェストでお楽しみいただけマス。
■弓ローグきりほ発光式☆
※大きいサイズ[640×480]で見たい方はコチラ。
せっかくデスので、大きいサイズでご覧クダサイませ★
※なかなか再生されないかたは、動画のすぐ下にある、
『⇒ 視聴が不安定な場合はクリック(BitTorrent DNAを利用しない)』
というところをクリックするとイイそうデスョ。
マァ百聞は一見に如かず、もるひがココでゴチャゴチャ所感を述べるより一度動画を見ていただければ万事OKかと思いマス★
きりほが枝を折りながら、得意の弓でバシバシと殲滅していきマス。
途中できりほのオリジナルテーマソング「99dex=Go!!」もさりげなくフルサイズでBGMになっている特別サービス仕様。
ちなみに、きりほのノーブルハットによるAR(アドレナリンラッシュ)が発動して「ASPD190」の神速になるのは5分30秒あたりから。

そんなこんなで、無事にオーラでゴザイマス。
転生してからはチェイサーを目指してせっせと狩りをしておりマスので、そのうちきりほのカッコイイ葱スタイルをご覧いただけるかと思いマス。
ガンバルョ☆
それじゃあ、今日はこのへんで。
いつもたくさんのご声援、本当にありがとうゴザイマス★
ちょぴッ☆
★動画撮影&編集、ありがとうゴザイマシタ!
↓↓↓
:アズライールさん(ハイパージャック)
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100226_02.jpg)
■RJC2010イメージソング(仮)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)

■ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010
2010年3月19日発売:予約受付中★
トイシールド[1]・トレーニングシューズ[1]がついてきマス。
(詳しい記事はコチラ★)
▼Amazon
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010

■ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
2010年4月2日発売:予約受付中★
カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
(詳しい記事はコチラ★)
▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
【Web拍手】チェイサーになっても神速目指すゼ!
▼きりほオーラおめでとう★(自分デ言ウナ)
先日は、弓ローグ「きりほ」の発光式にお越しいただいき誠にありがとうゴザイマシタ!
多数のオメデトウのメッセージをいただき、大変うれしく感じておりマス☆
そんなわけで無事にLv99となり、オーラを噴き出しマシタ。

そして、今回は会場にお越しいただけなかった方のために、オーラ式の様子を動画撮影させていただきマシタョ。
「ハイパージャック」のアズライールさんが撮影&ステキな編集をしてくれたので、オーラ式の様子がダイジェストでお楽しみいただけマス。
■弓ローグきりほ発光式☆
※大きいサイズ[640×480]で見たい方はコチラ。
せっかくデスので、大きいサイズでご覧クダサイませ★
※なかなか再生されないかたは、動画のすぐ下にある、
『⇒ 視聴が不安定な場合はクリック(BitTorrent DNAを利用しない)』
というところをクリックするとイイそうデスョ。
マァ百聞は一見に如かず、もるひがココでゴチャゴチャ所感を述べるより一度動画を見ていただければ万事OKかと思いマス★
きりほが枝を折りながら、得意の弓でバシバシと殲滅していきマス。
途中できりほのオリジナルテーマソング「99dex=Go!!」もさりげなくフルサイズでBGMになっている特別サービス仕様。
ちなみに、きりほのノーブルハットによるAR(アドレナリンラッシュ)が発動して「ASPD190」の神速になるのは5分30秒あたりから。

そんなこんなで、無事にオーラでゴザイマス。
転生してからはチェイサーを目指してせっせと狩りをしておりマスので、そのうちきりほのカッコイイ葱スタイルをご覧いただけるかと思いマス。
ガンバルョ☆
それじゃあ、今日はこのへんで。
いつもたくさんのご声援、本当にありがとうゴザイマス★
ちょぴッ☆
★動画撮影&編集、ありがとうゴザイマシタ!
↓↓↓

![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100226_02.jpg)
2010年4月21日発売:予約受付中★
タイトルは未定。「美郷あき」さんが歌いマス。
「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
▼Amazon
RJC2010イメージソング(仮)

2010年3月19日発売:予約受付中★
トイシールド[1]・トレーニングシューズ[1]がついてきマス。
(詳しい記事はコチラ★)
▼Amazon
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2010

2010年4月2日発売:予約受付中★
カードボードボックス[0]がついてきマス。
ダンボールをかぶったような外観のようデス。
(詳しい記事はコチラ★)
▼Amazon
ウイルスキラーINTERNET SECURITY+ラグナロクオンライン DVD版
【Web拍手】チェイサーになっても神速目指すゼ!
▼きりほオーラおめでとう★(自分デ言ウナ)

【お知らせ】オーラ式やりマス!
もるひデス。
だいぶギリギリになってしまいマシタが、告知をば。
このたび、弓ローグ「きりほ」のオーラ式を行いマス。
■きりほ発光!神速弓ローグ発光式★
日時:3月6日(土) PM9:30~
サーバー:Iris
場所:コモド(右上の温泉)

去年、騎士もるひで発光した時と同じ場所で開催しマス。
(もるひ発光のときはコチラの記事をご参照クダサイ。)
式の流れとしては、「枝を折ってモンスターを倒して発光」という基本的な感じデス。
なお、式の進行上、攻撃速度がまるで早送りかのようになる瞬間があるかと思いマスのでご了承クダサイ。
つまりはこういうことデス。
↓↓↓

ASPD190。
弓ローグの最高速度を見せてヤルぜ!
それでは、皆様のお越しをココロよりお待ちしておりマス。
ちょぴッ☆
だいぶギリギリになってしまいマシタが、告知をば。
このたび、弓ローグ「きりほ」のオーラ式を行いマス。
■きりほ発光!神速弓ローグ発光式★
日時:3月6日(土) PM9:30~
サーバー:Iris
場所:コモド(右上の温泉)

去年、騎士もるひで発光した時と同じ場所で開催しマス。
(もるひ発光のときはコチラの記事をご参照クダサイ。)
式の流れとしては、「枝を折ってモンスターを倒して発光」という基本的な感じデス。
なお、式の進行上、攻撃速度がまるで早送りかのようになる瞬間があるかと思いマスのでご了承クダサイ。
つまりはこういうことデス。
↓↓↓

ASPD190。
弓ローグの最高速度を見せてヤルぜ!
それでは、皆様のお越しをココロよりお待ちしておりマス。
ちょぴッ☆
当たらなければ恐くナイ
もるひデス。
皆様、経験値1.5倍期間はいかが過ごされマシタでしょうか。
もるひもさぞかし頑張ったんだろうナァとか思われるかもしれマセンが、いざ1.5倍になるとイマイチ気分が乗らなくなる人情。
そして期間が過ぎたあとに「なんであの時ガンバらなかったんだろう…」と後悔する日常。
そうやって人は成長していくんダョ……などと言いつつ数年。まるで成長してネェ★
人生の経験値も1.5倍になればイイのにNE☆(ガンバらないんダロ)
でもそんなダメさ加減が人間味あふれてて大好きデス、当社比1.5倍くらいに。
サテ。
突然デスが、何の脈絡もなく寒い冬にはお鍋に限りマス。
そんな名無しで鍋パーティー★

ぐつぐつ煮込んでみマシタ、なにかを。
たぶん当社比1.5倍くらいで人間味が溢れてて大好きデス★(何の話ダ)
そして、さらに何の脈絡もなく。
本日はひさびさのご登場、弓ローグ「きりほ」を引っ張りだしてきマシタ。
こんなときじゃないと出番がないからナ、1.5倍のヤル気とチャレンジャー魂を見せてやれ!

普段の狩場を忘れてしまったので(何)、とりあえず異世界に侵入してみたョ。
お相手はおなじみ、ピンギキュラ。
なんとなくイケテルんじゃないカナァと思い立ち、盗作ファイアーウォールの向こうから弓でぺちぺちと撃ってやりマシタ。
正面からぶつかっても避けきるFleeは確保しておりマスが、ピンギキュラはわりと攻撃速度が速くて当たると厄介なので、動きを封じてやりマシタ。
当たらなければ恐くないんダョ!

調子に乗って、タタチョに挑戦ダ☆
一発殴られると死が見える、異世界特有の怪力の持ち主。
しかし先程も述べたように、当たらなければ恐くないんダョ……!

予想通りの展開、アリガトウゴザイマス。
あ、うん、ちょっとお昼寝してるだけサ。
少し休憩したら、また挑戦するんダョ。
そういえば、きりほはLv98のオーラロードなんだョナ。
こんなところで寝てるヒマはないゼ……!

予想通りの展開、アリガトウゴザイマス。
小さな子犬のクセに凶悪なパワーを持つヒルスリオンに絡まれマシタ。
コイツは動きが速いナァ。
でも、もう少しファイアーウォールをうまく扱えればなんとかなる気がしてきたョ……魔法職の経験が乏しいもるひなので、コレは繰り返し修行するしかないナ。
がんばれ、ローグ★

応援アリガトウゴザイマシタ。
なんか練習相手を間違えてるのカナァと気付いた頃には、すっかり経験値が失われていたのデシタ。
がんばれがんばれ、がんばれローグ。
そんなこんなで、いろいろ頑張った気がしマス。
苦労したわりには最終的な実益がなかった気がいたしマスが、何事にも果敢に挑戦する姿勢が1.5倍ほど伝わればイイのカナァと思いマシタ。やっぱりローグは生き様がカッコイイ。
今度は別の手段で異世界に挑戦してやろうと思いマス。今に見てろ☆
ちょぴッ☆
【Web拍手】今月はきりほのターンになりマス
▼がんばれがんばれローグ
皆様、経験値1.5倍期間はいかが過ごされマシタでしょうか。
もるひもさぞかし頑張ったんだろうナァとか思われるかもしれマセンが、いざ1.5倍になるとイマイチ気分が乗らなくなる人情。
そして期間が過ぎたあとに「なんであの時ガンバらなかったんだろう…」と後悔する日常。
そうやって人は成長していくんダョ……などと言いつつ数年。まるで成長してネェ★
人生の経験値も1.5倍になればイイのにNE☆(ガンバらないんダロ)
でもそんなダメさ加減が人間味あふれてて大好きデス、当社比1.5倍くらいに。
サテ。
突然デスが、何の脈絡もなく寒い冬にはお鍋に限りマス。
そんな名無しで鍋パーティー★

ぐつぐつ煮込んでみマシタ、なにかを。
たぶん当社比1.5倍くらいで人間味が溢れてて大好きデス★(何の話ダ)
そして、さらに何の脈絡もなく。
本日はひさびさのご登場、弓ローグ「きりほ」を引っ張りだしてきマシタ。
こんなときじゃないと出番がないからナ、1.5倍のヤル気とチャレンジャー魂を見せてやれ!

普段の狩場を忘れてしまったので(何)、とりあえず異世界に侵入してみたョ。
お相手はおなじみ、ピンギキュラ。
なんとなくイケテルんじゃないカナァと思い立ち、盗作ファイアーウォールの向こうから弓でぺちぺちと撃ってやりマシタ。
正面からぶつかっても避けきるFleeは確保しておりマスが、ピンギキュラはわりと攻撃速度が速くて当たると厄介なので、動きを封じてやりマシタ。
当たらなければ恐くないんダョ!

調子に乗って、タタチョに挑戦ダ☆
一発殴られると死が見える、異世界特有の怪力の持ち主。
しかし先程も述べたように、当たらなければ恐くないんダョ……!

予想通りの展開、アリガトウゴザイマス。
あ、うん、ちょっとお昼寝してるだけサ。
少し休憩したら、また挑戦するんダョ。
そういえば、きりほはLv98のオーラロードなんだョナ。
こんなところで寝てるヒマはないゼ……!

予想通りの展開、アリガトウゴザイマス。
小さな子犬のクセに凶悪なパワーを持つヒルスリオンに絡まれマシタ。
コイツは動きが速いナァ。
でも、もう少しファイアーウォールをうまく扱えればなんとかなる気がしてきたョ……魔法職の経験が乏しいもるひなので、コレは繰り返し修行するしかないナ。
がんばれ、ローグ★

応援アリガトウゴザイマシタ。
なんか練習相手を間違えてるのカナァと気付いた頃には、すっかり経験値が失われていたのデシタ。
がんばれがんばれ、がんばれローグ。
そんなこんなで、いろいろ頑張った気がしマス。
苦労したわりには最終的な実益がなかった気がいたしマスが、何事にも果敢に挑戦する姿勢が1.5倍ほど伝わればイイのカナァと思いマシタ。やっぱりローグは生き様がカッコイイ。
今度は別の手段で異世界に挑戦してやろうと思いマス。今に見てろ☆
ちょぴッ☆
【Web拍手】今月はきりほのターンになりマス
▼がんばれがんばれローグ

ハイドラvsハイWizカトリたん
もるひデス。
サテ。
今日は前置きナシでこんなカードを入手しましたので、軽くご紹介いたしマス。

ハイドラランサーC。
大量に竜が棲むアビスレイクにてドスドスと我がもの顔で闊歩する三頭竜でゴザイマス。大ボスであるデータルザウルスでないにしても強力な竜デスので、ある程度の戦力がないと打ち勝つコトができないでしょう。よって、そこそこのレア価格で並んでいる模様デス。
とはいえ、実際はドンナ効果なのでしょうか?

スペルブレイカーとな。
もともとセージさんのスキルであり、相手の魔法詠唱を中断させ、スキルレベルに応じてSPを吸収するというものでゴザイマス。
攻撃中にスペルブレイカーが高確率発動……ココでいう「高確率」とは、おおよそ10%程度と言われておりマス。もちろん弓での発動率は半減いたしマス。
ハイドラランサーCで発動するのは「Lv1」デスので、相手の詠唱を妨害するコトはできマスが、残念ながらSPを吸収するコトはできない仕様デス。
とマァ、脳内で考えるだけではイマイチ面白くナイわけで、やはり実際に使用して判断するのがもるひ仕様でゴザイマス。
問答無用で挿しちゃうゾ★

最近流行のモンスターサイドストーリーでもらえる「スモールブックペンダント」に挿してみたョ。
「マジックイーター」という名前が頭につきマス。魔力食いだなんて、カッコイNE☆
よし、それじゃあスペルブレイカーの威力を見せつけてやるゼ!
……と勇んだものの、そう都合よく魔法を連発してくれるモンスターなんていたかナァと悩んでしまいマシタ。
しかも、普通は攻撃を当てた時点で相手の詠唱を中断させちゃえるのがほとんど。
いといろ考えた末に、白羽の矢が立ったのがコイツ。

カトリーヌ=ケイロン。
生体3Fに棲む、誰もが認める大魔法のエキスパートでゴザイマス。
その凶悪な魔力は迷い込んだ者を一瞬で消し炭にするスペックを誇り、しかも攻撃を食らっても詠唱が途切れない凶悪さも合わせ持ちマス。
相手にとって不足はないゼ!
スペルブレイカー、またの名を「ちゅぺるぶれいかー」と称し、実はキスで相手の魔力を吸い込むという話は有名でありマスが、今回はカトリさんの唇を「むぎゅーっ」と奪ってしまおうという無謀な計画でゴザイマス。
今まで得意のスティールで数々のアイテムを奪ってきた弓ローグきりほでゴザイマスが、今回ばっかりは必死。
衝撃のキスシーンを撮影すべく、わくわくドキドキおっかなびっくり生体3Fに潜り込みマス。
そして一人歩きのカトリを発見、すぐさま物陰から飛び出し猛烈な勢いでアプローチ(高速射撃)を開始するきりほ!
驚いたカトリさんが反射的に大魔法の詠唱を始めた、そのとき……!

ちゅぺるブレイカー発動★
いきなりキスシーンに展開させるクオリティ。
カトリの唇を「むぐっ!?」と封じ、唱えていた魔法を中断させるコトに成功したのデス。
よーし、このまま押し倒して18禁展開ダダダダダダ……!

逆に押し倒されてスプラッタ。※グロテスクな表現を含んでいマス。
唇をうまく奪えたのは一回きりで、そのあとは切れ目なく連打される魔法にあえなく撃沈。
やはり三頭竜の力をもってしても、あの魔法を完全に遮断するのは難しいようデス。
弓以外の武器で、もっと発動率が高い状態で殴ったら意外とイイ感じだと思いマスョ。
しかしマァ、スペルブレイカーが発動した瞬間のキラキラ光る感じがすごく快感でありマス。皆様も機会がありマシタら体感してみてはいかがでしょうか。
それでは、今日はこのへんで。
見栄え的に、きりほ×カトリのキスシーンの絵が欲しい感じ。
しかしマァ、このキスシーンSSを撮るのに10回くらい死んでしまったョ。たまたま倉庫にあったその場で復活する「ジークフリードの証」をフルパワーで活用し突貫しマシタ。
きっともうLv98からあがらない!
ちょぴッ☆
サテサテ。
なんかまた新しい頭装備が出てキマシタので、ご紹介デスョ。

============================
■ハンティングキャップ
系列:兜 位置:上段 DEF:3 MDEF:0
精錬:可 スロット:1 装備レベル制限:50 重量:25
装備可能職業:ノービス以外の全ての職業
【特殊効果】
※Luk+1
※動物形の敵に物理攻撃力10%増加
============================
【入手方法】
2007年12月17日(月)~2008年1月16日(水)の間に、ガンホーモバイルSHOP(http://ghms.jp/)にてスペシャルアイテムを合計5000円分以上購入の方全員
============================
動物系に威力を発揮するスロット付きの頭装備でゴザイマス。
スロット付きの上になかなかスバラシイ効果っぽいので、人気が出そうな感じではありマス。
しかし、入手方法は多少お金かけないとデス。新しくオープンになった「ガンホーモバイルSHOP」で5000円分購入……いつもの料理アイテムとか、このアイテム群だけで5000円分ってなかなか大変デスョ。


2008年1月11日(金)発売☆
▼ラグナロクショップ
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
」
▼ファミマ・ドットコム
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
」
【Web拍手】ハイドラランサーのさらなる有用性を求む。
▼こっちもヨロシク☆
サテ。
今日は前置きナシでこんなカードを入手しましたので、軽くご紹介いたしマス。

ハイドラランサーC。
大量に竜が棲むアビスレイクにてドスドスと我がもの顔で闊歩する三頭竜でゴザイマス。大ボスであるデータルザウルスでないにしても強力な竜デスので、ある程度の戦力がないと打ち勝つコトができないでしょう。よって、そこそこのレア価格で並んでいる模様デス。
とはいえ、実際はドンナ効果なのでしょうか?

スペルブレイカーとな。
もともとセージさんのスキルであり、相手の魔法詠唱を中断させ、スキルレベルに応じてSPを吸収するというものでゴザイマス。
攻撃中にスペルブレイカーが高確率発動……ココでいう「高確率」とは、おおよそ10%程度と言われておりマス。もちろん弓での発動率は半減いたしマス。
ハイドラランサーCで発動するのは「Lv1」デスので、相手の詠唱を妨害するコトはできマスが、残念ながらSPを吸収するコトはできない仕様デス。
とマァ、脳内で考えるだけではイマイチ面白くナイわけで、やはり実際に使用して判断するのがもるひ仕様でゴザイマス。
問答無用で挿しちゃうゾ★

最近流行のモンスターサイドストーリーでもらえる「スモールブックペンダント」に挿してみたョ。
「マジックイーター」という名前が頭につきマス。魔力食いだなんて、カッコイNE☆
よし、それじゃあスペルブレイカーの威力を見せつけてやるゼ!
……と勇んだものの、そう都合よく魔法を連発してくれるモンスターなんていたかナァと悩んでしまいマシタ。
しかも、普通は攻撃を当てた時点で相手の詠唱を中断させちゃえるのがほとんど。
いといろ考えた末に、白羽の矢が立ったのがコイツ。

カトリーヌ=ケイロン。
生体3Fに棲む、誰もが認める大魔法のエキスパートでゴザイマス。
その凶悪な魔力は迷い込んだ者を一瞬で消し炭にするスペックを誇り、しかも攻撃を食らっても詠唱が途切れない凶悪さも合わせ持ちマス。
相手にとって不足はないゼ!
スペルブレイカー、またの名を「ちゅぺるぶれいかー」と称し、実はキスで相手の魔力を吸い込むという話は有名でありマスが、今回はカトリさんの唇を「むぎゅーっ」と奪ってしまおうという無謀な計画でゴザイマス。
今まで得意のスティールで数々のアイテムを奪ってきた弓ローグきりほでゴザイマスが、今回ばっかりは必死。
衝撃のキスシーンを撮影すべく、わくわくドキドキおっかなびっくり生体3Fに潜り込みマス。
そして一人歩きのカトリを発見、すぐさま物陰から飛び出し猛烈な勢いでアプローチ(高速射撃)を開始するきりほ!
驚いたカトリさんが反射的に大魔法の詠唱を始めた、そのとき……!

ちゅぺるブレイカー発動★
いきなりキスシーンに展開させるクオリティ。
カトリの唇を「むぐっ!?」と封じ、唱えていた魔法を中断させるコトに成功したのデス。
よーし、このまま押し倒して18禁展開ダダダダダダ……!

逆に押し倒されてスプラッタ。※グロテスクな表現を含んでいマス。
唇をうまく奪えたのは一回きりで、そのあとは切れ目なく連打される魔法にあえなく撃沈。
やはり三頭竜の力をもってしても、あの魔法を完全に遮断するのは難しいようデス。
弓以外の武器で、もっと発動率が高い状態で殴ったら意外とイイ感じだと思いマスョ。
しかしマァ、スペルブレイカーが発動した瞬間のキラキラ光る感じがすごく快感でありマス。皆様も機会がありマシタら体感してみてはいかがでしょうか。
それでは、今日はこのへんで。
見栄え的に、きりほ×カトリのキスシーンの絵が欲しい感じ。
しかしマァ、このキスシーンSSを撮るのに10回くらい死んでしまったョ。たまたま倉庫にあったその場で復活する「ジークフリードの証」をフルパワーで活用し突貫しマシタ。
きっともうLv98からあがらない!
ちょぴッ☆
サテサテ。
なんかまた新しい頭装備が出てキマシタので、ご紹介デスョ。

============================
■ハンティングキャップ
系列:兜 位置:上段 DEF:3 MDEF:0
精錬:可 スロット:1 装備レベル制限:50 重量:25
装備可能職業:ノービス以外の全ての職業
【特殊効果】
※Luk+1
※動物形の敵に物理攻撃力10%増加
============================
【入手方法】
2007年12月17日(月)~2008年1月16日(水)の間に、ガンホーモバイルSHOP(http://ghms.jp/)にてスペシャルアイテムを合計5000円分以上購入の方全員
============================
動物系に威力を発揮するスロット付きの頭装備でゴザイマス。
スロット付きの上になかなかスバラシイ効果っぽいので、人気が出そうな感じではありマス。
しかし、入手方法は多少お金かけないとデス。新しくオープンになった「ガンホーモバイルSHOP」で5000円分購入……いつもの料理アイテムとか、このアイテム群だけで5000円分ってなかなか大変デスョ。

2008年1月11日(金)発売☆
▼ラグナロクショップ
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
▼ファミマ・ドットコム
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
【Web拍手】ハイドラランサーのさらなる有用性を求む。
▼こっちもヨロシク☆

真っ赤な船長&正義のペコ耳。
もるひデス。
いやはや、世の中『師走』と称する時期の真っ只中のようでゴザイマスが、もるひの身の回りもご多分に漏れず何かとドッタンバッタン踏んだり蹴ったりの慌ただしい様相が漂っておりマシテ、とてもじゃないデスがブログ書いてるヒマなんてネェョといいつつ律儀に更新しているお茶目なミステリー☆
皆様はいかがお過ごしでしょうか……そうそう「いかが」といえば、つい最近「いかチョコチーズ」なるお菓子(?)を食しまして、非常に微妙な気分になってしまいマシタ(ドンナダョ)
なんか存在自体が「珍味」の雰囲気を放っておりマシタョ。
サテ。
今日は毎度のコトながら珍味風な「ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ
」が手元に届いたので、さっそく使用感を試してみたョ。……といっても、今回は特に実証するまでもなくステータスが数字通り強化される品々でありマスので、ざっと流す程度デス。
もるひが割合に期待していたのはコチラ。

ペコペコの羽耳。
頭中段でAGI+1という、極AGIを目指す方は欲しがるであろう逸品。
最速弓を目指すうちの弓ローグきりほにしてみても、コレは願ったり叶ったりの装備でゴザイマス。
さっそく装備してみたョ★


ぐぐーんとAGIが上昇した気がいたしマス。(料理Lv10などを食ってマス)
気になる攻撃速度はペコ羽耳装着前と見た目は同じの「185」。うーん、もう一歩踏み込めそうだったカナという感想デス。
ちなみに、このたびSランニングシャツがだいぶお手頃価格になってきたので、ブリーフとセットにして大幅なAGI強化を見越してシーフセットに組み込んでみタョ!

フレッシャーランニングシャツ。
なにか新社会人にオススメしたい機能的なシャツのようでありマス。
世間はSランニングシャツに木琴やら生体アチャC(ローレベル)を挿すのが主流のようでゴザイマスが、もるひはまったくもって自分専用装備を作成してまいりマス。

それにしても、ギャングスカーフひとつでだいぶアヤシイ雰囲気になれマス。
銀行強盗できそうデス、スティールコインが唸りマス。

そして、わりと船長の帽子がお気に入りでゴザイマス。
赤で統一されてローグには似合う気がするんデスが、いかがでしょう?
モザイクなどと組み合わせると、なんかいかがわしい変身ヒーローのようデスNE☆
普段着としてしばらくこんなスタイルで過ごそうカナなんて思っていマス。
ローグは正義の赤なのサ!
それじゃあ、また次の話題を見つけるまで休憩デス。
冬はただでさえ寒々しいので、生温かい視線で見守っていただけるとココロも体もぽっかぽかな気分になれると思いマス。
ちょぴッ☆
【追記デス】
「Ragnarok Online 5th Anniversary Memorial Book ラグナロクオンライン 5thアニバーサリー メモリアルブック (大型本)
」なるものが5周年記念の一環として発売される模様デス。もちろん「アイテムチケット」付き。なんでも、頭に乗っける「ライドワード帽」だとか。
とりあえず詳細は公式の発表待ちとしておきマスョ、あくまでご参考までにNE☆


2008年1月11日(金)発売☆
※12月29~31日のコミックマーケット73企業ブースでも先行発売する模様。
もるひも珍しく今年は3日目辺りにふらふら遊びにいきマスので、そのときゲットしようかと画策しておりマス。
▼ラグナロクショップ
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
」
▼ファミマ・ドットコム
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
」


12月7日(金)より発売中☆
▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ

▼ファミマ・ドットコム
ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ
※慰める者Cデザインの500円分G-MONEY付きキャンペーン(在庫限り)
▼きりほテーマソングの試聴開始はCD発売と同時だョ★

【Web拍手】悪い子あつまれパラダイス☆
▼こちらもヨロシクだョ。
いやはや、世の中『師走』と称する時期の真っ只中のようでゴザイマスが、もるひの身の回りもご多分に漏れず何かとドッタンバッタン踏んだり蹴ったりの慌ただしい様相が漂っておりマシテ、とてもじゃないデスがブログ書いてるヒマなんてネェョといいつつ律儀に更新しているお茶目なミステリー☆
皆様はいかがお過ごしでしょうか……そうそう「いかが」といえば、つい最近「いかチョコチーズ」なるお菓子(?)を食しまして、非常に微妙な気分になってしまいマシタ(ドンナダョ)
なんか存在自体が「珍味」の雰囲気を放っておりマシタョ。
サテ。
今日は毎度のコトながら珍味風な「ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ
もるひが割合に期待していたのはコチラ。

ペコペコの羽耳。
頭中段でAGI+1という、極AGIを目指す方は欲しがるであろう逸品。
最速弓を目指すうちの弓ローグきりほにしてみても、コレは願ったり叶ったりの装備でゴザイマス。
さっそく装備してみたョ★


ぐぐーんとAGIが上昇した気がいたしマス。(料理Lv10などを食ってマス)
気になる攻撃速度はペコ羽耳装着前と見た目は同じの「185」。うーん、もう一歩踏み込めそうだったカナという感想デス。
ちなみに、このたびSランニングシャツがだいぶお手頃価格になってきたので、ブリーフとセットにして大幅なAGI強化を見越してシーフセットに組み込んでみタョ!

フレッシャーランニングシャツ。
なにか新社会人にオススメしたい機能的なシャツのようでありマス。
世間はSランニングシャツに木琴やら生体アチャC(ローレベル)を挿すのが主流のようでゴザイマスが、もるひはまったくもって自分専用装備を作成してまいりマス。

それにしても、ギャングスカーフひとつでだいぶアヤシイ雰囲気になれマス。
銀行強盗できそうデス、スティールコインが唸りマス。

そして、わりと船長の帽子がお気に入りでゴザイマス。
赤で統一されてローグには似合う気がするんデスが、いかがでしょう?
モザイクなどと組み合わせると、なんかいかがわしい変身ヒーローのようデスNE☆
普段着としてしばらくこんなスタイルで過ごそうカナなんて思っていマス。
ローグは正義の赤なのサ!
それじゃあ、また次の話題を見つけるまで休憩デス。
冬はただでさえ寒々しいので、生温かい視線で見守っていただけるとココロも体もぽっかぽかな気分になれると思いマス。
ちょぴッ☆
【追記デス】
「Ragnarok Online 5th Anniversary Memorial Book ラグナロクオンライン 5thアニバーサリー メモリアルブック (大型本)
とりあえず詳細は公式の発表待ちとしておきマスョ、あくまでご参考までにNE☆

2008年1月11日(金)発売☆
※12月29~31日のコミックマーケット73企業ブースでも先行発売する模様。
もるひも珍しく今年は3日目辺りにふらふら遊びにいきマスので、そのときゲットしようかと画策しておりマス。
▼ラグナロクショップ
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008
▼ファミマ・ドットコム
「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008

12月7日(金)より発売中☆
▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ
▼ファミマ・ドットコム
ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ
※慰める者Cデザインの500円分G-MONEY付きキャンペーン(在庫限り)
▼きりほテーマソングの試聴開始はCD発売と同時だョ★

【Web拍手】悪い子あつまれパラダイス☆
▼こちらもヨロシクだョ。

もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター