カワイイペット紹介★汚染された彷徨う者
もるひデス。
突然デスが、わりと猫が好きデス。
リアルで飼いたいナァなんて思う瞬間もあるのデスが、エサ代やら維持費用やら責任やら、カワイイを超える部分がネックになりマシテ、大方あきらめておりマス。
マァ、他人様のカワイイ猫ちゃん動画でも見て和む程度で満足。
ドラム族を育てろってことカナ☆
サテ。
そんなワケで、猫はいないデスが。
今日はもるひの飼っているカワイイ★ペットを紹介しマス。

(カワイイ…?)
「彷徨う者」でゴザイマス。
コチラ、最近になってテイミングアイテムとなる「バガボンドの頭蓋骨」が実装したのデスが、ドロップするのが「汚染されたダークロード」という超強いモンスターらしく、おそらくドロップ自体が少ないと予想されマス。
もるひもまだ会ったコトないし。
じゃあナンデもるひがこんなペットをすでに飼っているかというと、「彷徨う者の卵」自体は、およそ9年前のイベント「アマツ花錬祭」ですでに実装しているのデス。
(→当時の記事はコチラ)

すでに「きわめて親しい」状態。
倉庫で眠ってマシタが、まだ信頼感は失われていないようデス。

生前のイケてる頃に変化するパフォーマンスもアリ。
今では禿とか呼ばれてカワイソウ。
当時は攻撃速度があがるという効果に魅力を感じてゲットしていたのデスが、この彷徨う者が今回さらに進化するというコトで、ぜひぜひゲットしてみたいと思った次第。

「汚染された彷徨う者」になるようデス。
何に染まってしまったのでしょうか。世知辛い世の中でしょうか。
もともと彷徨っているのに、さらに輪をかけて汚染。
ともあれ必要となるのは、2つのアイテム。

「ペット用村正」は、MVPモンスターの「怨霊武士」のドロップ品。
エンドレスタワーの25階でせっせと狩りましょう…ただし、ドロップ率は低いと思われマス。

「汚染された彷徨う者C」は、GHA(グラストヘイムアビス)でカードが落ちるまでガンバル。
ただし、もるひは行ったコトもない。
というワケで、もるひはどちらも自力で入手するのは難しいと判断し、早い段階で露店で購入するコトにいたしマシタ。
アミノ酸の稼ぎをペットに!いいですとも!(ダブル散財)

汚染されマシタ。
衝撃のビフォーアフター、驚きの黒さに。
進化してさらに可愛く…なったと思いたいのデスが、明らかにおどろおどろしく。
なんか頭に目が増えてるし、何に汚染されたんダ…。
エサは、「ドクロ」から「ペットフード」に変わりマス。そこはなんか、普通になってる。


ともあれ、進化すると効果も変わりマス。
「クリティカルスラッシュ」によるダメージを50%カットできる効果。
何処で使うんダロ…。
戦闘に慣れている方なら使い所がすぐ思いつくのでしょうが、もるひはココしか知らなかった。
ヘイ!スウィーティ!

(ペットあり:3378ダメージ)
ヘイヘイ!クリティカルスラッシュなんて痛くもかゆくもないゼ!
(少しは痛いゾ。)

(ペットなし:6757ダメージ)
でもマァ、ペットなしでのダメージと比べると、6757→3378になり、ピッタリ半分に軽減できてマス。(小数点以下切り捨て)
ダメージの減りがだいぶラクに。

撃破☆ヘイヘイ!
実はハジメテ倒しマシタ。やったァー。
汚染されたおかげだNE☆

今回の装備メモ。
念鎧、念耐性。
属性装備も、だいぶ揃ってきマシタ。
ペットと一緒だと、ワンダーエッグバスケットとの相性は抜群。

ちなみに、高級な卵なので忘れずに「エリートブリーダー」に登録。
こうするコトで、万が一逃がしてしまってもまた受け取るコトができマス。10M払えばナ。
他のキャラでも卵を受け取れマス。10M払えばナ。
そんなこんなで、今日はペットのお話デシタ。
まだ珍しいペットの部類カナァと思うので、大事に育てていこうと思いマス。
汚染された状態でどんなパフォーマンスを披露するのか楽しみだNE☆
ちょぴッ☆
▼汚染されている。
突然デスが、わりと猫が好きデス。
リアルで飼いたいナァなんて思う瞬間もあるのデスが、エサ代やら維持費用やら責任やら、カワイイを超える部分がネックになりマシテ、大方あきらめておりマス。
マァ、他人様のカワイイ猫ちゃん動画でも見て和む程度で満足。
ドラム族を育てろってことカナ☆
サテ。
そんなワケで、猫はいないデスが。
今日はもるひの飼っているカワイイ★ペットを紹介しマス。

(カワイイ…?)
「彷徨う者」でゴザイマス。
コチラ、最近になってテイミングアイテムとなる「バガボンドの頭蓋骨」が実装したのデスが、ドロップするのが「汚染されたダークロード」という超強いモンスターらしく、おそらくドロップ自体が少ないと予想されマス。
もるひもまだ会ったコトないし。
じゃあナンデもるひがこんなペットをすでに飼っているかというと、「彷徨う者の卵」自体は、およそ9年前のイベント「アマツ花錬祭」ですでに実装しているのデス。
(→当時の記事はコチラ)

すでに「きわめて親しい」状態。
倉庫で眠ってマシタが、まだ信頼感は失われていないようデス。

生前のイケてる頃に変化するパフォーマンスもアリ。
今では禿とか呼ばれてカワイソウ。
当時は攻撃速度があがるという効果に魅力を感じてゲットしていたのデスが、この彷徨う者が今回さらに進化するというコトで、ぜひぜひゲットしてみたいと思った次第。

「汚染された彷徨う者」になるようデス。
何に染まってしまったのでしょうか。世知辛い世の中でしょうか。
もともと彷徨っているのに、さらに輪をかけて汚染。
ともあれ必要となるのは、2つのアイテム。

「ペット用村正」は、MVPモンスターの「怨霊武士」のドロップ品。
エンドレスタワーの25階でせっせと狩りましょう…ただし、ドロップ率は低いと思われマス。

「汚染された彷徨う者C」は、GHA(グラストヘイムアビス)でカードが落ちるまでガンバル。
ただし、もるひは行ったコトもない。
というワケで、もるひはどちらも自力で入手するのは難しいと判断し、早い段階で露店で購入するコトにいたしマシタ。
アミノ酸の稼ぎをペットに!いいですとも!(ダブル散財)

汚染されマシタ。
衝撃のビフォーアフター、驚きの黒さに。
進化してさらに可愛く…なったと思いたいのデスが、明らかにおどろおどろしく。
なんか頭に目が増えてるし、何に汚染されたんダ…。
エサは、「ドクロ」から「ペットフード」に変わりマス。そこはなんか、普通になってる。


ともあれ、進化すると効果も変わりマス。
「クリティカルスラッシュ」によるダメージを50%カットできる効果。
何処で使うんダロ…。
戦闘に慣れている方なら使い所がすぐ思いつくのでしょうが、もるひはココしか知らなかった。
ヘイ!スウィーティ!

(ペットあり:3378ダメージ)
ヘイヘイ!クリティカルスラッシュなんて痛くもかゆくもないゼ!
(少しは痛いゾ。)

(ペットなし:6757ダメージ)
でもマァ、ペットなしでのダメージと比べると、6757→3378になり、ピッタリ半分に軽減できてマス。(小数点以下切り捨て)
ダメージの減りがだいぶラクに。

撃破☆ヘイヘイ!
実はハジメテ倒しマシタ。やったァー。
汚染されたおかげだNE☆

今回の装備メモ。
念鎧、念耐性。
属性装備も、だいぶ揃ってきマシタ。
ペットと一緒だと、ワンダーエッグバスケットとの相性は抜群。

ちなみに、高級な卵なので忘れずに「エリートブリーダー」に登録。
こうするコトで、万が一逃がしてしまってもまた受け取るコトができマス。10M払えばナ。
他のキャラでも卵を受け取れマス。10M払えばナ。
そんなこんなで、今日はペットのお話デシタ。
まだ珍しいペットの部類カナァと思うので、大事に育てていこうと思いマス。
汚染された状態でどんなパフォーマンスを披露するのか楽しみだNE☆
ちょぴッ☆
▼汚染されている。

- 関連記事
-
- ファロス燈台地下迷宮 もるひ攻略メモ
- カワイイペット紹介★汚染された彷徨う者
- ひな壇を赤く染める。【討伐:赤い草】
コメントの投稿
もるひさん、草生えてますね
いつか毟られる!
お久しぶりです。
ゴラ温泉でお会いしましたが、覚えてらっしゃるでしょうか。
当時タオルを配っていただいて感動いたしました。
うん、覚えてないと思うんだけど、ぽつぽつ記事が上がって楽しいのでつい書き込んでしまいました。
これからも、まったりほてほて世界を旅してくださいね。
お便り楽しみにしています。
お久しぶりです。
ゴラ温泉でお会いしましたが、覚えてらっしゃるでしょうか。
当時タオルを配っていただいて感動いたしました。
うん、覚えてないと思うんだけど、ぽつぽつ記事が上がって楽しいのでつい書き込んでしまいました。
これからも、まったりほてほて世界を旅してくださいね。
お便り楽しみにしています。
2021-08-28 13:44 :
βからの住人 URL :
編集
Re: Re: βからの住人 さん
>βからの住人 さん
おひさしぶりデス!(ただしどなたか判別できてません、スミマセン!)
温泉でタオルを配っていた時期というと、もうかなり昔の頃ですネ。
15年は経ってる気がいたしマス。
今、改めて温泉やったらイロイロとネタがあって楽しいだろうナァ。
これからものんびりとROの世界を楽しんでマスので、
どうか長い目で見守ってやってクダサイませ。
おひさしぶりデス!(ただしどなたか判別できてません、スミマセン!)
温泉でタオルを配っていた時期というと、もうかなり昔の頃ですネ。
15年は経ってる気がいたしマス。
今、改めて温泉やったらイロイロとネタがあって楽しいだろうナァ。
これからものんびりとROの世界を楽しんでマスので、
どうか長い目で見守ってやってクダサイませ。
2021-08-28 20:12 :
もるひ URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター