今年はヨロシク。2021
もるひデス。
新年が明けてからだいぶ時間も経ってしまいマシタが、あけましておめでとうゴザイマス。
気の利いた言い回しが脳内から抽出されないのデスが、本年も何卒よろしくお願いいたしマス。
次の更新が来年になっても許してNE☆(ヒデェ)
サテ。
今日は近況をつらつらと書き殴る程度で勘弁してヤルョ。
それで勘弁してクダサイ。

もるひは「ティアマト攻城戦」をおぼえた!(なんとなく)
頻繁にガンバって参加しておりマス。
知らない装備(もるひ基準)とかコインもいっぱい貰えるし、オトクな感じ。
みんなの後について歩いているだけでなんか活躍している感じがヨイ☆(働けョ)
それにしても、みんなキラキラしてるナ。
衣装装備も発展したものダ。
もるひもたまにはキラキラしてみたいので、もし麦わら帽子じゃなかったら、「なんかイメージとちがうねwww」って生暖かく見守ってクダサイ。

麦わらで徘徊していたら、もるひのコトをご存じな方に声をかけられて、ご厚意でなんだか強いボスに連れていってもらいマシタ。
万年ソロのもるひがパーティーを組んでいる貴重な一枚。
魔女ジラント?だそうデス。雰囲気ラスボス。

新年早々、踏まれマシタ。
もるひにはまだレベルが高すぎるようデス。
いまだにバコナワとか行ったコトないんダゾ!(自慢にならナイ)

他にもティアマト攻城戦のパーティー単位で行けるダンジョン?にも連れていってもらいマシタ。
クリアしたら宝箱から大量にアイテムが出てきてビックリだョ。
知らない世界っていくらでもあるものダナァ。もるひ覚えた。
ともあれ、何も知らないもるひを連れていってくれてアリガトウゴザイマシタ、この場で感謝☆

(唐突なメロリン。はじめて見た)
「深淵の回廊」が来ているので、ソロでも積極的に活動しておりマス。
昔、このイベントってやってたような…と思いつつ、「草原」という知らないMAPがあったので、挑戦中。

赤芋様の強い奴が徘徊しておられマス。
回避が高いのか、なかなか当たらない印象。

そこで最近の装備。
「神喰らいの龍槍」、なんだか他のRKの方がよく使ってるナァという印象だったのデスが、使ってみてスゴイ便利デシタ。
神器が売ってるョ。
あと、装備の傾向として「DEF無視」とか「必中攻撃」とかを確保するのが大事らしいと知りマシタ。
特に「必中攻撃」がよくわかっておらず、「なんでこの装備こんなに高いんダロウ(代表:ウェルスコア)。必中攻撃とか、なんかマミーCにあった気がするゾ」程度にしか思っていなかったのデスが、要は必ず当たる確率が上がるってコトだョネ?
近頃のモンスターは超回避でHIT辛いんで、コレでフォローしてネってコトだョネ?
(その程度の理解)
※ちなみにマミーCはエンシェントマミーCとのセット効果デシタ。

とりあえず何も考えずに現時点の最大火力で爆破しておければヨイのでしょう。
耐性とかはあとで考えればOKだョNE☆

アースストレインで轢かれる。
やっぱりよく調べてから行こうネ。
マァ南に立たなければ大丈夫。もるひ覚えた。
そんなワケで、本日は取り留めもない内容になり恐縮でゴザイマス。
行く先々で本当に覚えるコトが多く、それがまた新鮮に楽しめておりマス。
まだまだ知らないコトがいっぱいダ。
また、各地でもるひを見かけた方から多数の暖かいお声がけをいただきマシテ、大変励みになっておりマス。
いまだにもるひを知ってる方々がいらっしゃるのダナァ、と実に感慨深く。
ブランクもあり知識も経験も貧弱ではゴザイマスが、またROを楽しむべく脳内努力を続けて参りたいと思いマス。
楽しめるコトが、この世界における最強と思っておりマス。
もるひカッコイイ☆(自分デ言ウナ)
というワケで、書き殴った新年のアイサツでゴザイマシタ。
また来年のアイサツまで首を長くしてお待ちクダサイNE★(ヒデェ)
ちょぴッ☆
▼今年はガンバル、はずダ。

新年が明けてからだいぶ時間も経ってしまいマシタが、あけましておめでとうゴザイマス。
気の利いた言い回しが脳内から抽出されないのデスが、本年も何卒よろしくお願いいたしマス。
次の更新が来年になっても許してNE☆(ヒデェ)
サテ。
今日は近況をつらつらと書き殴る程度で勘弁してヤルョ。
それで勘弁してクダサイ。

もるひは「ティアマト攻城戦」をおぼえた!(なんとなく)
頻繁にガンバって参加しておりマス。
知らない装備(もるひ基準)とかコインもいっぱい貰えるし、オトクな感じ。
みんなの後について歩いているだけでなんか活躍している感じがヨイ☆(働けョ)
それにしても、みんなキラキラしてるナ。
衣装装備も発展したものダ。
もるひもたまにはキラキラしてみたいので、もし麦わら帽子じゃなかったら、「なんかイメージとちがうねwww」って生暖かく見守ってクダサイ。

麦わらで徘徊していたら、もるひのコトをご存じな方に声をかけられて、ご厚意でなんだか強いボスに連れていってもらいマシタ。
万年ソロのもるひがパーティーを組んでいる貴重な一枚。
魔女ジラント?だそうデス。雰囲気ラスボス。

新年早々、踏まれマシタ。
もるひにはまだレベルが高すぎるようデス。
いまだにバコナワとか行ったコトないんダゾ!(自慢にならナイ)

他にもティアマト攻城戦のパーティー単位で行けるダンジョン?にも連れていってもらいマシタ。
クリアしたら宝箱から大量にアイテムが出てきてビックリだョ。
知らない世界っていくらでもあるものダナァ。もるひ覚えた。
ともあれ、何も知らないもるひを連れていってくれてアリガトウゴザイマシタ、この場で感謝☆

(唐突なメロリン。はじめて見た)
「深淵の回廊」が来ているので、ソロでも積極的に活動しておりマス。
昔、このイベントってやってたような…と思いつつ、「草原」という知らないMAPがあったので、挑戦中。

赤芋様の強い奴が徘徊しておられマス。
回避が高いのか、なかなか当たらない印象。

そこで最近の装備。
「神喰らいの龍槍」、なんだか他のRKの方がよく使ってるナァという印象だったのデスが、使ってみてスゴイ便利デシタ。
神器が売ってるョ。
あと、装備の傾向として「DEF無視」とか「必中攻撃」とかを確保するのが大事らしいと知りマシタ。
特に「必中攻撃」がよくわかっておらず、「なんでこの装備こんなに高いんダロウ(代表:ウェルスコア)。必中攻撃とか、なんかマミーCにあった気がするゾ」程度にしか思っていなかったのデスが、要は必ず当たる確率が上がるってコトだョネ?
近頃のモンスターは超回避でHIT辛いんで、コレでフォローしてネってコトだョネ?
(その程度の理解)
※ちなみにマミーCはエンシェントマミーCとのセット効果デシタ。

とりあえず何も考えずに現時点の最大火力で爆破しておければヨイのでしょう。
耐性とかはあとで考えればOKだョNE☆

アースストレインで轢かれる。
やっぱりよく調べてから行こうネ。
マァ南に立たなければ大丈夫。もるひ覚えた。
そんなワケで、本日は取り留めもない内容になり恐縮でゴザイマス。
行く先々で本当に覚えるコトが多く、それがまた新鮮に楽しめておりマス。
まだまだ知らないコトがいっぱいダ。
また、各地でもるひを見かけた方から多数の暖かいお声がけをいただきマシテ、大変励みになっておりマス。
いまだにもるひを知ってる方々がいらっしゃるのダナァ、と実に感慨深く。
ブランクもあり知識も経験も貧弱ではゴザイマスが、またROを楽しむべく脳内努力を続けて参りたいと思いマス。
楽しめるコトが、この世界における最強と思っておりマス。
もるひカッコイイ☆(自分デ言ウナ)
というワケで、書き殴った新年のアイサツでゴザイマシタ。
また来年のアイサツまで首を長くしてお待ちクダサイNE★(ヒデェ)
ちょぴッ☆
▼今年はガンバル、はずダ。

- 関連記事
-
- ムキムキマッスルもるひLv185達成☆
- 今年はヨロシク。2021
- 2016年あけマシテ。
コメントの投稿
No title
待ってます!
できればまた近いうちに…
できればまた近いうちに…
2021-01-12 08:16 :
名無しさん URL :
編集
更新されるだけで涙が!!出ないけど嬉しい
2021-02-11 23:56 :
名無しさん URL :
編集
No title
久しぶりにもるひさんのブログ読めて感激しちゃった。
元気そうで本当によかった。
元気そうで本当によかった。
2021-02-26 00:14 :
名無しさん URL :
編集
No title
新イベントでなんと討伐に
\赤い草/
くさむしれ!
\赤い草/
くさむしれ!
2021-03-03 01:47 :
名無しさん URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター