雄一郎さんが草刈もるひ絵を描いてくれたョ!
もるひデス。
とりあえず前置きナシの問答無用にコチラをご覧クダサイ。

じゃじゃーん!
なんと、ROでは皆様おなじみのイラストレーター「雄一郎」さんが、個人的にイラストを描いてくれマシタ☆
草をむしってるもるひ剣士時代の和やかな一枚でゴザイマス。
トレードマークの麦わら帽子に草刈り鎌。
肩にはオリジナルデザインの草ロゴマーク(『KUSAMUSHIRE』と文字がはいっているそうデス)、腰にはさりげなく「ポリンてぬぐい」をかけているところなど、小ネタが効いておりマス。
草の生え方と背景から判断するに、ココは「プロンテラフィールド03」カナ?
青い草を見つけて嬉しそうなもるひ。
ともあれ、なんでこんな流れになったかと申しマスと……
ありがたいコトに、雄一郎さんは以前から当もるひブログをご覧になっていたようで。
先日、RO川柳コンテストにてもるひが最優秀賞をいただいた際、特典としてイラスト贈呈があったわけデスが(記事参照)、そのときは作者が誰だとかは知らされていなかったらしく。
その後メールにて「受賞おめでとうございます!」という旨に加え、「もるひさんの作品と知っていれば草刈スタイルにしたのですが(笑)」といったメッセージをいただき、それならば「ぜひぜひ描いてクダサイ☆」とコチラも冗談半分でお返事しておいたのデスが。
ホントに描いてくれるとは思わなかったョ!
感謝感激のあまり胸が詰まってレックスデビーナ★

しかも、輝く草バージョンまでも。いやはや、まさに言葉もアリマセン。
それにしても、なんて爽やかで清純派、まさに「キレイなもるひ」。
コレと同じ状況をもるひ自身が描くとこうなりマス。

なんというコトでしょう!
驚きの腹黒さ。
ともあれ、このたびはステキなイラストをありがとうゴザイマシタ。
雄一郎さんにはコレからもステキなイラストを期待しておりマス。
RO公式イラストの他いろいろお仕事で忙しいコトかと思いマスが、陰ながら応援しておりマスョ!
それでは、感謝の意を込めて。
ちょぴッ☆
P.S.
あくまで個人的ないただきものデスので、RO公式とは一切関係アリマセンのでご了承クダサイませ☆
▼雄一郎さんのサイト「HOMEPAGE雄遊」はコチラ☆

【Web拍手】草を刈り続けてよかったナァ。
▼感謝感激阿修羅覇王拳!
とりあえず前置きナシの問答無用にコチラをご覧クダサイ。

じゃじゃーん!
なんと、ROでは皆様おなじみのイラストレーター「雄一郎」さんが、個人的にイラストを描いてくれマシタ☆
草をむしってるもるひ剣士時代の和やかな一枚でゴザイマス。
トレードマークの麦わら帽子に草刈り鎌。
肩にはオリジナルデザインの草ロゴマーク(『KUSAMUSHIRE』と文字がはいっているそうデス)、腰にはさりげなく「ポリンてぬぐい」をかけているところなど、小ネタが効いておりマス。
草の生え方と背景から判断するに、ココは「プロンテラフィールド03」カナ?
青い草を見つけて嬉しそうなもるひ。
ともあれ、なんでこんな流れになったかと申しマスと……
ありがたいコトに、雄一郎さんは以前から当もるひブログをご覧になっていたようで。
先日、RO川柳コンテストにてもるひが最優秀賞をいただいた際、特典としてイラスト贈呈があったわけデスが(記事参照)、そのときは作者が誰だとかは知らされていなかったらしく。
その後メールにて「受賞おめでとうございます!」という旨に加え、「もるひさんの作品と知っていれば草刈スタイルにしたのですが(笑)」といったメッセージをいただき、それならば「ぜひぜひ描いてクダサイ☆」とコチラも冗談半分でお返事しておいたのデスが。
ホントに描いてくれるとは思わなかったョ!
感謝感激のあまり胸が詰まってレックスデビーナ★

しかも、輝く草バージョンまでも。いやはや、まさに言葉もアリマセン。
それにしても、なんて爽やかで清純派、まさに「キレイなもるひ」。
コレと同じ状況をもるひ自身が描くとこうなりマス。

なんというコトでしょう!
驚きの腹黒さ。
ともあれ、このたびはステキなイラストをありがとうゴザイマシタ。
雄一郎さんにはコレからもステキなイラストを期待しておりマス。
RO公式イラストの他いろいろお仕事で忙しいコトかと思いマスが、陰ながら応援しておりマスョ!
それでは、感謝の意を込めて。
ちょぴッ☆
P.S.
あくまで個人的ないただきものデスので、RO公式とは一切関係アリマセンのでご了承クダサイませ☆
▼雄一郎さんのサイト「HOMEPAGE雄遊」はコチラ☆

【Web拍手】草を刈り続けてよかったナァ。
▼感謝感激阿修羅覇王拳!

- 関連記事
-
- 【サクライJ】3次職について書こうと思った話
- 雄一郎さんが草刈もるひ絵を描いてくれたョ!
- エクストラカラーで金もるひ
trackback
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-05-30 13:40 :
:
編集
雄一郎さんの草刈りもるひさん,かわいいです。
私的とはいえ公式絵師さんに描いてもらったんですから,
もるひさんの草刈りも準公認でしょうか?
私的とはいえ公式絵師さんに描いてもらったんですから,
もるひさんの草刈りも準公認でしょうか?
2010-05-30 22:36 :
hiro URL :
編集
あ、なんかちょっと・・・やる気をもらいました。
2010-05-30 23:08 :
名無しさん URL :
編集
おお、すばらしいです!
そして、腹黒もるひによる「※草ピンチ」に吹きましたw
そして、腹黒もるひによる「※草ピンチ」に吹きましたw
2010-05-31 01:12 :
名無しさん URL :
編集
イラスト掲載して頂きありがとうございま~す。
えー…フィールドまでは考えていませんでした。
草の第一人者さんの絵なのに…詰めが甘かったです。
もるひさん作の「草ピンチ」はすごく味があっていいですね~。
腹黒と書かれていますが、この画風はとても癒されます。(^^
イラストへの感想コメントありがとうございます♪
えー…フィールドまでは考えていませんでした。
草の第一人者さんの絵なのに…詰めが甘かったです。
もるひさん作の「草ピンチ」はすごく味があっていいですね~。
腹黒と書かれていますが、この画風はとても癒されます。(^^
イラストへの感想コメントありがとうございます♪
2010-05-31 18:24 :
雄一郎 URL :
編集
可愛らしくてとっても素敵です♪
2010-06-01 13:32 :
あとり URL :
編集
驚異のコラボに感動しました!
MMO世界広しといえども、公式絵師に描いてもらえるほどのカリスマプレイヤーはそうそう居ないでしょうねw
ますますのご活躍期待しています~
ますますのご活躍期待しています~
2010-06-01 18:47 :
なる☆ URL :
編集
何という羨ましさ!!
雄一郎氏の漢っぷりも上がりますね。
23割増しくらい可愛いですね~♪
雄一郎氏の漢っぷりも上がりますね。
23割増しくらい可愛いですね~♪
2010-06-01 20:12 :
魔竜 URL :
編集
意外ともるひさんの絵のほうが好みだったり
2010-06-02 14:37 :
名無しさん URL :
編集
公認農婦おめでとうございまs
というか、
腹黒携帯待受画像とかリクエストしたかったり…
というか、
腹黒携帯待受画像とかリクエストしたかったり…
2010-06-02 20:43 :
名無しさん URL :
編集
同じ人物と構図なのに、全然イメージが違う・・・!
どちらもいい味が出ています。
しかし公式絵師様のもるひさんのイラストが見られるとは感激!レアですね
どちらもいい味が出ています。
しかし公式絵師様のもるひさんのイラストが見られるとは感激!レアですね
2010-06-04 13:08 :
名無しさん URL :
編集
イラスト見てると、もるひ.comのトップに飾ってもらいたいように見えますね。
私も個人的にはもるひさんの絵が好きなのですが、豪華なもるひTOPも見て見たい気がしますw
私も個人的にはもるひさんの絵が好きなのですが、豪華なもるひTOPも見て見たい気がしますw
2010-06-08 16:19 :
名無しさん URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター