fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ緑ハーブを刈りまくれ★

もるひデス。
個人的にワクワクしている「名も無き島」の実装も3月4日に決定したほか、今年実装する最新情報も公開され、なにやら一挙に盛り上がっている雰囲気ではありマス。
「3次職」も転生職or2次職が共にLv99の状態でなれるとの公式発表も飛び出し、うちの弓ローグきりほが一番オーラに近いカナ、今からガンバってみようカナ~なんて漠然と考えておりマス。ダークチェイサーきりほ、さらに悪役っぽく。
まだ先の話デスがNE☆

サテ。
とりあえず、次回の「名無しの島」が目下の話題かと思いマスが、どうやら島に潜入するには、あらかじめクエストをこなさなくてはナラナイとのコト。
すでに知っている方もいらっしゃるかと思いマスが、既出のラヘル&ベインスでのクエストから引き続く形になりマス。「トール火山」が絡んできて難易度が高いワケなのデスが、特筆すべきは、その過程で大量の緑ハーブが必要になるというコト。

「名も無き島」は不死と悪魔が出揃う人気狩場の予感、一度は足を運んでみようという方が多数いらっしゃるかと思いマス。そうすると、「クエストやっておかなきゃ!」と誰もが大量の緑ハーブを消費する……つまり、緑ハーブ特需は容易に予測できマス。
すでに各鯖の露店で大幅高騰の大賑わいなのではないでしょうカネ?

資産力に物を言わせて大量に買い込むのも手段デスが、自力で集めたい方もいらっしゃるハズ。
ドロップ率の高いモンスターもいマスが、それなりの労力がいるというもの。気軽に緑ハーブのみを狙うとするならば、もちろんオススメは「緑色草」でゴザイマス。
そこで今日は、世界の草を刈り尽くしたもるひが自信をもってオススメする緑ハーブ狩場を、アナタだけにコッソリ教えちゃうョ☆(大公開ダロ)





ハジメにご紹介するのは「プロンテラフィールド03」。
プロンテラから北東、聖カピトーリナ寺院の隣のMAPでゴザイマス。
ココにはMAPの右下に、10本の緑色草が集まって生えてくる地点がありマス(わりと周辺に散らばっておりマス)。
しかもたった「3分」で再び生えてくるので、ココにいればあっという間にハーブがたまりマス。ココ以上の緑草ポイントはないと断言してもイイくらいの場所デス。
しかも、さらに同MAPの中央には5本の緑色草が。コチラは6分おきでありマスが、行ったり来たりで相当な枚数を確保できるハズ。

実はこのMAPに入り浸るだけで相当な枚数を確保できてしまうのデスが、わりと有名なので競争率が高かったりしマス。





コチラは「ゲフェンフィールド02」、オークたちが棲んでる森でゴザイマス。
MAP中央の池に生える4本の青い草は有名でありマスが、コチラの緑色草はあまり知られていない気がいたしマス。
薄暗い森の中、ちょうど日の光が差し込む開けた空間に8本の緑色草(6分沸き)が揺れていマス。
ちょっと入り方が分かりにくいのデスが……この草の群れを見つけた時はちょっと感動しマシタョ。





続きましては、「プロンテラフィールド00」。
5本の緑色草が6分おきに生えてきマス。
ココも入口が分かりにくいのデスが、中央の池から川沿いに南にくだっていき、細い崖際の道をくぐり抜ける感覚デス。
のんびりとした音楽の中、ポリンやウサギと一緒に揺れる草は、ちょっとした隠れ家の気分がいたしマス。





コチラは「ゲフェンフィールド01」。
ロッダフロッグがゲコゲコと鳴いておりマス。海岸線近くのヤシの木周辺に5本の草が生えてきマス。
空き瓶も高く売れると思うので、そこらでカエルを刈っててもイイ気がいたしマスョ。





最後になるコチラは「グラストヘイム古城」の庭園でゴザイマス。
ココには四角く区切られた庭園内に8本(7分わき)の緑色草が生えてきマス。ちょっと1本ずつが離れていたり茂みに隠れていたりするので、四角い枠内をよく探しましょう。
また、青い草も2本(15分わき)・輝く草が1本(30分わき)もありマスので、一緒に刈るとよいデスョ。
たまに深淵様とかガーゴイルが襲ってくるので、放置する時は注意だョ☆



サテサテ。
今回ピックアップしたのは、比較的短時間にまとまって生えてくるポイントばかりでゴザイマス。
なにか別の作業をしながら、ふと気付いたときに刈ってみる……そんな刈り方がオススメだョ★(もるひもこのブログを書きながら、ちょこちょこ草を刈ってマシタ)

他にもゲフェンの周辺など、緑色草を狩れるポイントはたくさんありマスので、もっと詳しい草情報を知りたい方は、おなじみ「くさむしれ」をご参照クダサイませ☆

くさむしれ

生えてくる時間と本数が分かってしまえば、それぞれの場所にスティールができるキャラなどを派遣してキャラチェンジしつつ刈ればイイと思うョ。小一時間ほど続ければ、数百枚は余裕ダゼ!

でもマァ、昔は「レアがない・価値がナイ・めだたない」と散々だった緑色草デスが、最近は「植物の茎」や今回の「緑ハーブ」など、存在感をグングンあげてきているようデス。signクエスト実装時に「メント」を落とす赤い草が一気に価値をあげたのが思い出されマス。
たかが草、されど草。
草をバカにする奴は、もるひがむしっちゃうゾ★(鎌)

それでは、皆様よい草むしりライフを。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン DVD RJC2007 龍の骸骨パックicon
iconicon
RJC2007の模様を収めたDVD「ラグナロクオンライン RJC2007」のVol.1とVol.2がセットになって再発売。
通常版の「ラーメン」「睡蓮の冠」のアイテムチケットの他、期間限定だった「龍の骸骨」がついてくるョ。
哀愁漂うブラギ音と共に様々な破砕音が織り交ざる激しい収録内容となっておりマス(?)




【Web拍手】緑色草の実力、思い知ったか!

▼草大好きボタン。
関連記事
2008-02-16 | 草刈情報コメント : 7トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-02-17 12:04 : : 編集
 私もイグドラシルの幹で茎目当てに刈っていたんですが
行き場が無く相当溜まってましたね。で、最近ヤケに高騰してたんで
1000本位売りに出したら一瞬で売れて驚いた事があります。
恐ろしい出世振りです、本当。
2008-02-17 12:40 : 真 大地 URL : 編集
初めまして。Freyaの草刈りWizです。
こちらの鯖では平均1Kくらいで露店に並んでいますね。
私も数千の在庫がありますが、捌いてしまうか料理に使うか悩んでいたり(笑)。
ゲフェンフィールド02の緑色草地帯を発見した時は、私もちょっと感動しました。
ヒミツ基地のようでいい場所ですよね!
2008-02-19 12:31 : あけぼの URL : 編集
修道院←マップですが、右下もどうも6分沸きになってるようです。
2008-02-19 17:28 : T URL : 編集
同じく修道院←
紹介ポイントのほかにも、
緑ハーブ生えてるの見ました。
一度改めて調査したほうがいいかも?
2008-02-19 17:34 : Iris在住 URL : 編集
訂正ですー。
10本中、木下に固定沸きで5本が6分。
海側に散らばっている5本が3分。
多分コレで合ってると思います。
2008-02-20 09:59 : T URL : 編集
プロンテラフィールド03の10本(3分わき)の場所なんですが、

木下に固まって沸くのが5本(6分わき)
木下周辺、やや離れたところなどランダムな位置に沸くのが5本(3分わき)
これで合計10本。
10本全てが3分ではないようです。
2008-03-22 13:56 : bijou草刈隊員 URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ